交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


猛進する剣角獣のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
15% (3)
カード評価ラベル1
84% (16)



低評価(1〜2)を表示

弱い・使えないと判断したユーザーのコメントです。
たたた
2024/10/06 13:59
遊戯王アイコン
こんなんでも昔は貫通ってだけで価値はあったんだよ。というか初めての貫通持ちモンスターがこいつなんだよ。同じパックに《メテオ・ストライク》入ってるし、戦闘耐性持ちが出るのはしばらく後になるんだけどな。
猛進する剣闘獣》なんてカードが存在するのはこいつのおかげかもしれないんだから、剣闘獣を使ったことがある人はちゃんと感謝するべきだと思うぞ。

ところでこいつ本当に恐竜か?俺にはサイに見えるんだが、サイって獣じゃないか?
みめっと
2020/11/15 6:03
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
2期になって登場したはじめての貫通持ちのモンスター。
それだけでも遊戯王史に名を刻んだカードとしての価値はあるかもしれないが、貫通効果を使えないなら1期のごく初期に登場した《ワイルド・ラプター》にすら負ける攻撃力のモンスターであることは無視できない。
現代遊戯王は貫通含め守備表示参照の効果は相手に期待することが極めて困難になったので、リクルーター打点で効果が貫通しかないモンスターというのは、恐竜族のバックアップをもってしても辛いものがあります。
サンパイ
2020/02/05 10:52
遊戯王アイコン
攻撃力たった1400の奴が貫通ダメージなぞ与えられるわけがない。
シエスタ
2019/11/22 9:50
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
散々言われている通り、貫通の開祖というちょっと偉大な方。
それだけに、まあ型落ちなのはしゃーない。
それよりも剣「闘」獣と名前似てるのが紛らわしい。見た目もそれっぽいし、《猛進する剣闘獣》とか名前の似てるカードも出てますし。
ヒコモン
2018/10/12 12:57
遊戯王アイコン
貫通はこいつから始まった。しかしマシュマロンが大活躍していた時代でも低かった1400打点はさすがに苦しい。
アルバ
2017/07/03 3:17
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
貫通モンスターの開祖って事が一番存在価値があるカード。
1400で貫通持っていても…
ファイア野郎
2015/04/04 10:18
遊戯王アイコン
貫通効果持ちの元祖。
攻撃力の低さ故に使いづらさが目立つのですが、
多くのモンスターにこの効果を受け継いだ功績は
忘れてはいけないでしょう。
かのん
2015/02/27 22:34
遊戯王アイコン
昔は使えたのですけどね~・・・
今となってはパワー不足となってしまったのが悲しいところですね・・・
カゲトカゲ
2014/08/27 13:48
遊戯王アイコン
元祖守備貫通。しかしこの効果ってテキスト文章量を食うから「貫通」とかっていいかげん略せないものかね。
サンダー・ボルト
2013/04/29 13:44
遊戯王アイコン
元祖貫通効果持ち。ただ、それだけで今では完全に力不足になってしまっています。恐竜族なので、《エヴォルカイザー・ラギア》の素材になりますが、恐竜族レベル4なら誰でもなれるので、別にこのカードである必要もないでしょう。
ダイナソー紅月
2012/10/11 2:20
遊戯王アイコン
効果は革新的だったモンスター。
でもこいつはサイだ!獣族でおねがいします。
とき
2011/08/23 13:32
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
守備表示のモンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える効果を持つカード。
メテオ・ストライク》と共に貫通効果の開祖となったカード。未だにこのテキストは貫通と略されず丁寧に受け継がれている。
多くのモンスターに受け継がれた効果を生み出した功績を胸に抱き、役目を終えたこのカードはストレージで眠ってもらうことにしたいところ。
ただ、恐竜の鼓動Rで貫通効果と相性のいい《ロストワールド》が登場するので、《ロストワールド》を使うなら使えないことも、ない…??
7474
2011/06/21 21:39
遊戯王アイコン
ブラストの方が全然強い・・・というか剣角獣が弱すぎるだけ・・・
NEOS
2011/05/16 0:02
遊戯王アイコン
今では有力な貫通モンスターが出てきたからね・・・。
SOUL
2010/12/22 20:08
遊戯王アイコン
何故BE1でレアになったのか・・?
元祖貫通持ちモンスター.
それから十数年が経ち,テキストは未だにこれっていうところが面白いですよね.
普通ならば,簡略化するだろうと思うのに・・・
アニメでも貫通ダメージって省略して説明しているのに・・・

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー