交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
聖なる魔術師のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
墓地の魔法カード1枚を回収できる効果は強力ですが、リバースであるため伏せて1ターン経過を要するので使いにくい。しかし決まれば強力な魔法カードを墓地から手札に加えられるので《死者蘇生》、ハーピィの羽根箒などを狙っていきたい。
長いムショ生活お疲れ様でした。
リバースカードという一歩遅くなる条件と墓地に落ちてからでは遅いということで、どのデッキにも入るという訳ではありませんが、コスト無しでの魔法サルベージは便利なので、入れる場所はあるでしょう。
リバースカードという一歩遅くなる条件と墓地に落ちてからでは遅いということで、どのデッキにも入るという訳ではありませんが、コスト無しでの魔法サルベージは便利なので、入れる場所はあるでしょう。
自分が遊戯王を初めてすぐに禁止に放り込まれたためほんの一瞬しか使えなかったカード。
リバースで制限もコストも制約もなく魔法回収。
魔法はヤバい代物が増えているので効果は強いのだが遅いのとシナジーがあるデッキが少なくこれを入れてまで魔法を回収したいデッキも中々ないので長い間の禁止指定は疑問視されていた。
そしてとうとう返ってくるらしい。
リバースで制限もコストも制約もなく魔法回収。
魔法はヤバい代物が増えているので効果は強いのだが遅いのとシナジーがあるデッキが少なくこれを入れてまで魔法を回収したいデッキも中々ないので長い間の禁止指定は疑問視されていた。
そしてとうとう返ってくるらしい。
初期からあるシンプルゆえに強力な効果を持つモンスター、ノーコストで墓地の魔法を回収できるのは遊戯王でもこのカードぐらいであり、魔法カードには強力な制限カードも多いためそれらをデメリットなしで使いまわせるのは単純に強力、魔法はやはり罠と違って回収して即座に使えるという点が強い。
その強すぎる性能のために8年間牢獄で眠っていた、それだけノーコストでの魔法回収が危険視されていたということである。
しかし、効果は強力だがリバース効果という時点で一歩遅く、環境の超高速化で悠長にリバースさせている余裕がない点、使いまわすぐらいなら新たにサーチした方が早い点などを考慮されてついに8年ぶりの制限に、昔のような「必須制限魔法カード」という概念がなくなっているのも大きいだろうか。
その強すぎる性能のために8年間牢獄で眠っていた、それだけノーコストでの魔法回収が危険視されていたということである。
しかし、効果は強力だがリバース効果という時点で一歩遅く、環境の超高速化で悠長にリバースさせている余裕がない点、使いまわすぐらいなら新たにサーチした方が早い点などを考慮されてついに8年ぶりの制限に、昔のような「必須制限魔法カード」という概念がなくなっているのも大きいだろうか。
今回、制限に緩和された一枚。
墓地からの魔法カード回収が弱いわけないのだが、リバースが必要なのを考えたら少々遅いとの判断故の緩和か?
エラッタなしの緩和なので、また禁止に戻らなければいいのだが。。
ちなみに海外では無制限。
墓地からの魔法カード回収が弱いわけないのだが、リバースが必要なのを考えたら少々遅いとの判断故の緩和か?
エラッタなしの緩和なので、また禁止に戻らなければいいのだが。。
ちなみに海外では無制限。
長い年月をかけてようやく2016年10月にめでたく制限緩和に
今のカードプールでリバース前提だと遅い為どのデッキにも入るかと言われると厳しいですが、占術姫のようなリバースを主軸としたデッキなら採用価値は充分あるのではないでしょうか?
通せるかどうかは状況次第ですが墓地の魔法回収は強いですしね
今のカードプールでリバース前提だと遅い為どのデッキにも入るかと言われると厳しいですが、占術姫のようなリバースを主軸としたデッキなら採用価値は充分あるのではないでしょうか?
通せるかどうかは状況次第ですが墓地の魔法回収は強いですしね
確かに効果は強く、どのテーマでも魔法を使わないテーマは無いので汎用性はあるがリバースモンスターなので1手遅くかつて蔓延ったパワーカードもほとんどが制限禁止へ言った為そろそろ制限でもいいんじゃないかと思う。実際日本よりもパワーカードの制限が緩い海外では無制限なのでそろそろエラッタか許される1枚だと思う。
リバース効果は今の環境じゃ遅いんだが、それにしたってこれは強力ですねぇ…
汎用からテーマサポートまでなんでも回収するこの利点、可能性は本当に無限大です
汎用からテーマサポートまでなんでも回収するこの利点、可能性は本当に無限大です
オンリー・MARU氏
2012/12/27 17:18
2012/12/27 17:18
スクラップトリトドン
2010/12/17 20:36
2010/12/17 20:36
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。