交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


浅すぎた墓穴のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
4% (1)
カード評価ラベル4
85% (18)
カード評価ラベル3
9% (2)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
スド
2021/09/28 16:35
遊戯王アイコン
特に条件もなくモンスターを蘇生できる一方で、裏側表示且つ相手も任意のモンスターを蘇生できてしまうことから基本的にはリバースモンスターなどと併用して使われるカード。

なのだが…この「お互いに」という部分が「相手の意思」ということになるらしく、最近登場した《エクソシスター》が持つ
(2):自分・相手の墓地のカードが相手によって墓地から離れた場合に発動できる。「エクソシスター」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
と言う共通効果に反応するらしく、場に複数エクソシスターがいる時にこのカードを打つことで自分の場のエクソシスターが全員、エクシーズチェンジするというRUM紛いのカードに変貌する。
どの道コンボ前提ではありますが、昔のカードが現代において思わぬ活躍をするという遊戯王の醍醐味を教えてくれるカード。
お空は青い
2019/06/29 2:10
遊戯王アイコン
戦線復帰》と比べると非常にクセの強いカード。バーストリバースを見ると、セットで蘇生するのは相当強力だと思われているらしいですね。ワームやゴーストリック、メタモルポッドでデッキ破壊を狙う場合は《死者蘇生》よりも強力なのかもしれないですね。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー