交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


白衣の天使のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
54% (6)
カード評価ラベル1
45% (5)



低評価(1〜2)を表示

弱い・使えないと判断したユーザーのコメントです。
みめっと
2022/11/24 2:50
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
昔から白衣を身に着けた看護師のことを、最大限の敬意の気持ちをもって『白衣の天使』と呼びますが、イラストには本当に天使の女性が描かれている隠れた人気カード。
自身がダメージを受けることで発動条件が満たされ、その効果によりライフを1000回復し、墓地に同名カードが存在していれば、その枚数に応じてさらにライフを回復できます。
追加効果としての回復は最初の回復とは別口になるため、ライフの回復で効果が適用される永続効果を持つカードが存在する場合、それを2回適用できるのが特徴。
しかしこの程度の効果なら、発動条件はなしでお互いのターンに完全フリチェで使わせて欲しいというのが本音。
ねこーら
2021/02/27 22:58
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《非常食》を併用することで最大2500回復可能だが、条件の緩い《三位一択》で良い場合が多い。
発動したこのカードに《非常食》をチェーンしこのカードを墓地に置けば、効果処理のタイミングで墓地にこのカードが3枚ある状況を作れる。
その為、最大で2500回復し、《非常食》も加味すれば3500回復を狙える。
しかし、回復量を考えるなら多少エクストラデッキを偏らせる必要はあれど3000回復可能な《三位一択》で良いだろう。
こちらは《BF-精鋭のゼピュロス》などのトリガーも必要にナル。
アルバ
2018/03/21 22:52
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
最大でも2000回復なら攻撃を防げる《ドレインシールド》を使った方がいい。
効果ダメージでも発動できるのは優位点だがあまり利点になる所は少ない気はする。
ライフゲインとしてはなかなかのものなのだが,ダメージを受ける前提で1000回復ではディアンケトにすら劣るのが・・・
やりくりと同様に解決時に墓地を見るため,非常食とのライフゲインコンボはかなりのものになれるが・・・
とき
2012/02/03 19:30
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ダメージを受けたら回復せずにはいられない完全主義な人におすすめのカード。
ダメージを受けた時に発動し1000LPを回復し、さらに墓地の同名カードの数に応じて追加の回復を受けることができるカード。
カードとしての回復量はそこそこだが、更に上を行く回復カードも少なくない。
なにより回復では勝てないし、回復を活かすデッキでは発動条件が微妙に重いところ。
全力を出すには複数積みが求められるが、回復罠に割けるスロットがいかほどのものか。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー