交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
宝玉の解放のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
「宝玉獣」モンスターの打点を強化する装備魔法の体をした墓地効果が本体となるカード。
場から墓地に送られることでデッキの「宝玉獣」モンスター1体を自分の魔法&罠ゾーンに設置する効果があり、5期仕様の【宝玉獣】では間違いなく1軍の「宝玉」魔法罠カードの1枚でしたし、《宝玉獣 サファイア・ペガサス》や《宝玉獣 トパーズ・タイガー》に装備した時の打点も案外侮れないものではありました。
現在ではデッキからの墓地送りに対応しておらず、時の任意効果でタイミングを逃す仕様であることも含めて、ほとんどの場面で装備対象が必要で事故要因にもなるこれが【宝玉獣】で使われることは少ないです。
場から墓地に送られることでデッキの「宝玉獣」モンスター1体を自分の魔法&罠ゾーンに設置する効果があり、5期仕様の【宝玉獣】では間違いなく1軍の「宝玉」魔法罠カードの1枚でしたし、《宝玉獣 サファイア・ペガサス》や《宝玉獣 トパーズ・タイガー》に装備した時の打点も案外侮れないものではありました。
現在ではデッキからの墓地送りに対応しておらず、時の任意効果でタイミングを逃す仕様であることも含めて、ほとんどの場面で装備対象が必要で事故要因にもなるこれが【宝玉獣】で使われることは少ないです。
総合評価:アタッカーの確保、後続の確保、両方狙えるのは強みではある。
《宝玉獣 トパーズ・タイガー》辺りを強化しても2800までで、アタッカーを用意するなら《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》や《宝玉の守護者》を使う方がヨイ。
相手の攻撃に備える目的だと《宝玉の集結》でも可能。
アタッカーとしつつ破壊された時のリカバリーも視野に入れるならといったところか。
ちなみに《マジカルシルクハット》でセットしても効果を使えるが、考慮は流石に厳しい。
エクシーズモンスターの効果で破壊すれば良いけども。
《宝玉獣 トパーズ・タイガー》辺りを強化しても2800までで、アタッカーを用意するなら《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》や《宝玉の守護者》を使う方がヨイ。
相手の攻撃に備える目的だと《宝玉の集結》でも可能。
アタッカーとしつつ破壊された時のリカバリーも視野に入れるならといったところか。
ちなみに《マジカルシルクハット》でセットしても効果を使えるが、考慮は流石に厳しい。
エクシーズモンスターの効果で破壊すれば良いけども。
地味に800アップは馬鹿にならない
サファイアに装備させれば26打点となり25打点を倒すことができる魅力がある
サーチもできるし破壊されても宝玉置けるしでいいことだらけ
サファイアに装備させれば26打点となり25打点を倒すことができる魅力がある
サーチもできるし破壊されても宝玉置けるしでいいことだらけ
宝玉獣の低めな打点を補いつつ、除去されても宝玉を残すことができるため、かなり強力なサポートカード。ただ、タイミングを逃すことがある点と魔法・罠ゾーンを圧迫する点に注意が必要です。
3積み必須カード
初手でサファイアを出せないときにこれが手札にあるとホッとする。
トパーズに装備すれば打点は十分だし、ブラフでセットして相手のサイクロンを使わせても強い
初手でサファイアを出せないときにこれが手札にあるとホッとする。
トパーズに装備すれば打点は十分だし、ブラフでセットして相手のサイクロンを使わせても強い
宝玉獣専用装備カード。
全体的に攻撃力があまり高くない宝玉獣にとって、その攻撃力を補うことができます。
除去されてもデッキから宝玉獣を宝玉化できる点も嬉しいところ。
全体的に攻撃力があまり高くない宝玉獣にとって、その攻撃力を補うことができます。
除去されてもデッキから宝玉獣を宝玉化できる点も嬉しいところ。
スクラップトリトドン
2011/05/05 10:40
2011/05/05 10:40
下級モンスターが主軸で攻撃力の不足してる宝玉獣デッキの救世主。
破壊されてもカードサーチが行えるので損をした気分にはならない。
弱点は魔法罠ゾーンが狭くなること。
破壊されてもカードサーチが行えるので損をした気分にはならない。
弱点は魔法罠ゾーンが狭くなること。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



