交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


タン・ツイスターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
21% (4)
カード評価ラベル3
47% (9)
カード評価ラベル2
26% (5)
カード評価ラベル1
5% (1)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
サンパイ
2020/02/15 6:52
遊戯王アイコン
アドバンス召喚して墓地へ送らないと2ドローできないので少々面倒。しかし、闇属性かつ低攻撃力なのでサポートは豊富。
シエスタ
2019/08/29 14:56
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
扱いようは色々あるし、カードプールの増加による恩恵も高いカードではある。
ただアドバンス召喚前提の効果ですし、いくら2ドローとはいえ低ステータスの事故要員を採用ってのもどうかな~と。肝心な時に融通利いてくれない印象が強い。
物好きでもないと現状使われる事はないかと思います。
備長炭18
2018/10/07 17:29
遊戯王アイコン
2枚ドローは魅力的であり、この低ステータスもフィールドから墓地へモンスターを手軽に送れるようになった現在はそう気になるものでは無い。
しかしながらアドバンス召喚されているという条件のせいで、特殊召喚でも効果が使える上に単純な除去としても扱える《光帝クライス》の存在がやや厳しい。
それはそうと、一般応募のイラストの選考基準ってどうなっているのかたまに本気で知りたくなりますね。
サンダー・ボルト
2014/07/26 9:27
遊戯王アイコン
低いステータスの上級モンスターですが、2枚ドローの効果を持っています。ただ、低ステータスのおまけでこの効果がついていればよいのですが、戦闘参加ができないようなステータスなので、本当にドロー効果だけのためのカードということになりがちで、それなら手間がかかるだけということになりやすいです。タイミングを逃さず使用できるので、シンクロ素材として運用するのがベストでしょうかね。
B
2010/09/05 10:53
遊戯王アイコン
単純な2:2交換のカードとすればコストが重いだけ。
このカードを最大限使うのであれば、アドバンス召喚をした後即座に墓地に送るカードまで用意したい。
カードを揃えて発動する効果がドローと本末転倒である気はするが・・・2枚ドローはそれぐらいの価値はあるだろうきっと。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー