交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
奈落の落とし穴のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
《落とし穴》系統でトップクラスで凶悪な一枚。対【《蠱惑魔》】で伏せられてるは、今でも1番これを警戒するようにしている。
1500打点以上とかいう現代遊戯王の大抵のエース枠が持つステータスのモンスターが場に出された時に発動でき、それを破壊して除外する。自分が頑張って大型を出したのに罠1枚で消滅しようものなら、どんな決闘者でもリアルファイトを始めてしまうことだろう。それを容易にこなすのがこのカードであり、とにかく不意に使われると展開を止めざるを得なくなる。破壊を介さないとダメな都合上、どのモンスターにも刺さるわけでないのが確かに痛いとこだろう。…ただ破壊したあと除外するおかげで、墓地効果を防ぐことまでするのが偉すぎる。まあ耐性持ちは大抵最終盤面に並べてくるのが多いし、多分展開要員のリンク2あたりなら引っかかるので、初っ端に《ハーピィの羽根帚》で除去られなければ妨害はやってくれるだろう。
性能は正直8〜9の値だろうが、新米決闘者には心の底からオススメできるカードなため10点を贈呈させてもらいたい☆
1500打点以上とかいう現代遊戯王の大抵のエース枠が持つステータスのモンスターが場に出された時に発動でき、それを破壊して除外する。自分が頑張って大型を出したのに罠1枚で消滅しようものなら、どんな決闘者でもリアルファイトを始めてしまうことだろう。それを容易にこなすのがこのカードであり、とにかく不意に使われると展開を止めざるを得なくなる。破壊を介さないとダメな都合上、どのモンスターにも刺さるわけでないのが確かに痛いとこだろう。…ただ破壊したあと除外するおかげで、墓地効果を防ぐことまでするのが偉すぎる。まあ耐性持ちは大抵最終盤面に並べてくるのが多いし、多分展開要員のリンク2あたりなら引っかかるので、初っ端に《ハーピィの羽根帚》で除去られなければ妨害はやってくれるだろう。
性能は正直8〜9の値だろうが、新米決闘者には心の底からオススメできるカードなため10点を贈呈させてもらいたい☆
全召喚に対応していて、除外してしまうのは強力です。
《神の宣告》と共にもう随分前から誕生していた罠なのですが、規制されたのはだいぶ後の事でしたね。
昔はもちろん、生贄召喚された大型モンスターに対して使うのが当たり前の用途でした、制限カードのシンクロ・エクシーズ・リンクモンスターに対して使うと効果大です。
大型モンスターでなくとも、1500以上で制限カードの下級モンスターに使われると結構なダメージになりますね、かつて私は《E・HERO エアーマン》だけはこのカードを踏まないように、かなり気をつけながらデュエルしてましたね。
そして大抵複数の素材を必要とする、攻撃力が高いEXデッキからのモンスターに対して使う事が多くなりました、通常召喚でも特にレベル4でも1800とか多いと思うので、1500以上の制約もそんなに気にする事なんてないのでは無いでしょうか。
一応対象を取らない効果でありいっぺんに破壊できるので、ペンデュラム対策とかにも使えます。
昔は(準制限の頃)は皆使ってたので、低打点モンスターを並べて《スターダスト・ドラゴン》を出したりしてましたね。
嫌っている方が多くいる事から分かる通り、《強制脱出装置》と共にKYカードだなんだ言われていました。
みんな使われるとウザいって言うけど、でも自分はデッキに2枚入れる、みたいなカードだったと思います。
何だかんだで今でも「落とし穴」カードの中では最強だと思っているんですよね。
カジュアル戦とかで苦労して出したモンスターを除外されて、泣きたくなる場面はあります。
【蟲惑魔】でなくとも使える《トリオンの蟲惑魔》《フレシアの蟲惑魔》の効果で、サーチ・デッキ発動もできるので、使いやすさも以前より向上しているのもポイントです。
現代でもそれなりにやっていけるとは思いますが、使うならやっぱり【蟲惑魔】で!
《神の宣告》と共にもう随分前から誕生していた罠なのですが、規制されたのはだいぶ後の事でしたね。
昔はもちろん、生贄召喚された大型モンスターに対して使うのが当たり前の用途でした、制限カードのシンクロ・エクシーズ・リンクモンスターに対して使うと効果大です。
大型モンスターでなくとも、1500以上で制限カードの下級モンスターに使われると結構なダメージになりますね、かつて私は《E・HERO エアーマン》だけはこのカードを踏まないように、かなり気をつけながらデュエルしてましたね。
そして大抵複数の素材を必要とする、攻撃力が高いEXデッキからのモンスターに対して使う事が多くなりました、通常召喚でも特にレベル4でも1800とか多いと思うので、1500以上の制約もそんなに気にする事なんてないのでは無いでしょうか。
一応対象を取らない効果でありいっぺんに破壊できるので、ペンデュラム対策とかにも使えます。
昔は(準制限の頃)は皆使ってたので、低打点モンスターを並べて《スターダスト・ドラゴン》を出したりしてましたね。
嫌っている方が多くいる事から分かる通り、《強制脱出装置》と共にKYカードだなんだ言われていました。
みんな使われるとウザいって言うけど、でも自分はデッキに2枚入れる、みたいなカードだったと思います。
何だかんだで今でも「落とし穴」カードの中では最強だと思っているんですよね。
カジュアル戦とかで苦労して出したモンスターを除外されて、泣きたくなる場面はあります。
【蟲惑魔】でなくとも使える《トリオンの蟲惑魔》《フレシアの蟲惑魔》の効果で、サーチ・デッキ発動もできるので、使いやすさも以前より向上しているのもポイントです。
現代でもそれなりにやっていけるとは思いますが、使うならやっぱり【蟲惑魔】で!
「よーしモンスター2体をリリース!いけー!ブルーアイz」「はいはい奈落w」
みんなのトラウマ。頑張って召喚したモンスターがこいつに蹴散らされるのは少年(女?)の日の苦い記憶になってるはず。
現代では召喚そのものを無効にすることで様々な恩恵に預かれる《神の宣告》《神の警告》《神の通告》《昇天の黒角笛》を全てフル投入できる時代なのでこのカードの存在感は薄くなってしまった。しかし逆に召喚を無効にしないことが良い場合だってある。例えば《増殖するG》は相手が特殊召喚に成功する度1ドローできるが、神罠や黒角笛で無効にしてしまえばドローができない。しかし奈落なら召喚自体は無効にしないからドローしながら妨害する芸当ができる。それでいて蘇生を封じる最低限の役目は果たせる。またLPコストがいらないことや黒角笛のように特別な条件もない部分もすばらしい。このようにまだまだこのカードにはやれることは多いと思う。
何より蠱惑魔であれば現代でも余裕で投入が考えられる。
みんなのトラウマ。頑張って召喚したモンスターがこいつに蹴散らされるのは少年(女?)の日の苦い記憶になってるはず。
現代では召喚そのものを無効にすることで様々な恩恵に預かれる《神の宣告》《神の警告》《神の通告》《昇天の黒角笛》を全てフル投入できる時代なのでこのカードの存在感は薄くなってしまった。しかし逆に召喚を無効にしないことが良い場合だってある。例えば《増殖するG》は相手が特殊召喚に成功する度1ドローできるが、神罠や黒角笛で無効にしてしまえばドローができない。しかし奈落なら召喚自体は無効にしないからドローしながら妨害する芸当ができる。それでいて蘇生を封じる最低限の役目は果たせる。またLPコストがいらないことや黒角笛のように特別な条件もない部分もすばらしい。このようにまだまだこのカードにはやれることは多いと思う。
何より蠱惑魔であれば現代でも余裕で投入が考えられる。
総合評価:除去としてはかなり高性能だが、無効化するカードに押され気味であり、「落とし穴」サポートも使いたい。
破壊して除外する上、複数体に効き、対象を取らない為、破壊されない耐性持ちか低攻撃力のモンスターでなければ対応できぬ。
しかし、破壊された場合、召喚・特殊召喚された場合の効果は有効な為、完封とまでは行かず。
ライフコストがあっても《神の警告》で無効化すればそういった点も防げる為、優先しにくいカナ。
蟲惑魔でセットできる点を活かして繰り返し妨害すれば強い方。
破壊して除外する上、複数体に効き、対象を取らない為、破壊されない耐性持ちか低攻撃力のモンスターでなければ対応できぬ。
しかし、破壊された場合、召喚・特殊召喚された場合の効果は有効な為、完封とまでは行かず。
ライフコストがあっても《神の警告》で無効化すればそういった点も防げる為、優先しにくいカナ。
蟲惑魔でセットできる点を活かして繰り返し妨害すれば強い方。
個人的にはこのカードがもっとも長く環境で活躍してるカードなんじゃないかと思ってる
多分これから先もメタビや蠱惑魔とともに環境で極々稀に見かけるんじゃないかな
というか活躍してほしい
強さは8点願望込みで9点です
多分これから先もメタビや蠱惑魔とともに環境で極々稀に見かけるんじゃないかな
というか活躍してほしい
強さは8点願望込みで9点です
汎用罠の1枚
大型モンスターは勿論ほとんどのアタッカーも除去できるし除外までするので再利用を封じることができる
しかし、昨今ではキーカードでありながら攻撃力1500未満であることもあるので過信はできないし、先行からいきなりぶん回されて先に制圧されるとどうにもならんのでそこが辛いところ
大型モンスターは勿論ほとんどのアタッカーも除去できるし除外までするので再利用を封じることができる
しかし、昨今ではキーカードでありながら攻撃力1500未満であることもあるので過信はできないし、先行からいきなりぶん回されて先に制圧されるとどうにもならんのでそこが辛いところ
神のカウンターを抜けた後に激流葬と共に待ち受けるモンスター召喚までの鬼門。
落とし穴シリーズで最も癖がなく使いやすく、対象を取らない複数体除去可能な除外と強力な除去能力を持つ。
低攻撃力のモンスターには何もできないがそれ以外の弱点としてはやや無意味にに破壊を挟んでいるので破壊耐性持ちに交わされてしまう事。
落とし穴シリーズで最も癖がなく使いやすく、対象を取らない複数体除去可能な除外と強力な除去能力を持つ。
低攻撃力のモンスターには何もできないがそれ以外の弱点としてはやや無意味にに破壊を挟んでいるので破壊耐性持ちに交わされてしまう事。
対象をとらないため、1体だけでなく複数の相手モンスターを巻き込むことができる強力な罠カード。除去されやすいとはいえ、どんなデッキにも入るカードで、決まれば激流葬と同じように相手の展開を阻止できる。
これ、落ちてるんじゃなくて引き摺り込もうとしてるんですよね・・・
最近知りました
最近知りました
シラユキ処刑の落とし穴
落とし穴仲間で優秀なライバルも増えたがフレシアで使い分ける事ができるので問題ない
除外できるのは素晴らしい
そして安い!コスパは最高クラス
因みにイラストの緑の人はどう見ても落とされる役だが、アニメでは引きずりおろす役だった
落とし穴仲間で優秀なライバルも増えたがフレシアで使い分ける事ができるので問題ない
除外できるのは素晴らしい
そして安い!コスパは最高クラス
因みにイラストの緑の人はどう見ても落とされる役だが、アニメでは引きずりおろす役だった
言わずと知れた汎用罠。
破壊耐性が蔓延る昨今では腐ることも少なくなかったりしますが、やはり強力であることは間違いないでしょう。
デッキに1枚入れてフレシアを立てるだけで、Pテーマを牽制できますしね。
破壊耐性が蔓延る昨今では腐ることも少なくなかったりしますが、やはり強力であることは間違いないでしょう。
デッキに1枚入れてフレシアを立てるだけで、Pテーマを牽制できますしね。
誰もが知っている超強力な落とし穴。
最近では破壊耐性持ちが増え、さらに後出しでの使いにくさも相まって採用率が激減しているが、今でも食らうと辛い罠なのは間違いない。
ちなみに対象を取らないので対象耐性は効かない。
最近では破壊耐性持ちが増え、さらに後出しでの使いにくさも相まって採用率が激減しているが、今でも食らうと辛い罠なのは間違いない。
ちなみに対象を取らないので対象耐性は効かない。
1500未満や破壊耐性には無力だが、ペンデュラム、フレシアの登場によりさらに強力に!
が、強脱に位置取りを奪われつつある…
サーチ手段も増えたので、今後どうなるかが気になります
が、強脱に位置取りを奪われつつある…
サーチ手段も増えたので、今後どうなるかが気になります
攻撃力が1500以上を「除外」と言う名の奈落へと突き落とす落とし穴。
相手がペンデュラムの場合だとホイホイとやって来たところを1500以上であればまとめて「アッー!」できる。
攻撃力1500未満や耐性持ちには効かないけど、ほとんどのアタッカーには該当するので、今日もこの落とし穴にはまり「アッー!」って叫んで落ちて行くでしょう。
相手がペンデュラムの場合だとホイホイとやって来たところを1500以上であればまとめて「アッー!」できる。
攻撃力1500未満や耐性持ちには効かないけど、ほとんどのアタッカーには該当するので、今日もこの落とし穴にはまり「アッー!」って叫んで落ちて行くでしょう。
単純な大型潰しやペンデュラム潰しやロマン潰しまで何でもやってのける、数ある落とし穴の中でも白眉とも言える強力な罠カード。
ただ破壊耐性持ちの増加やCIP能力の凶悪化でこのカードが有効な場面は目に見えて減っており、昔ほど思考停止で入れて機能するカードでは無くなったのは事実。通告というマジキチカードの登場も痛い。
その代わりフレシアやトリオンのお陰で素引きに頼らなくて良いのは追い風と言える。今でも打たれたら嫌なカードなのには変わり無い。
ただ破壊耐性持ちの増加やCIP能力の凶悪化でこのカードが有効な場面は目に見えて減っており、昔ほど思考停止で入れて機能するカードでは無くなったのは事実。通告というマジキチカードの登場も痛い。
その代わりフレシアやトリオンのお陰で素引きに頼らなくて良いのは追い風と言える。今でも打たれたら嫌なカードなのには変わり無い。
奈落のトニー大活躍
サーチ手段豊富でP召喚にも強く除外でモンスターの再利用不可にする中々強いカード
1500以下や、タイミングなどが弱点であるがそれでも活躍できる場が多い
P召喚の対策とフレシアとのコンボが強い
汎用罠のため困ったら投入しよう
トリシュなどの誘発効果は防げません
サーチ手段豊富でP召喚にも強く除外でモンスターの再利用不可にする中々強いカード
1500以下や、タイミングなどが弱点であるがそれでも活躍できる場が多い
P召喚の対策とフレシアとのコンボが強い
汎用罠のため困ったら投入しよう
トリシュなどの誘発効果は防げません
一番使いやすく強い元祖落とし穴系統
ペンデュラム召還をすべて駆逐ができるので
対ペンデュラムテーマの時は非常に頼りになります 蠱惑魔とかでサーチしたり デッキから発動できるサポートがあるため ほかの汎用罠と比べて非常に扱いやすいです
難点は破壊して除外なので破壊耐性があると厳しい1面もあります
今では攻撃力が1500か否かで一つの基準を持たれるほどのメジャーなカードです
余談ですが イラストの緑色のモンスターは長年落っこちてる被害者だと思われてましたが アニメで初登場の時 このモンスターがなんと奈落から引きずり込んでくる加害者だと判明した時はどんなに驚いたか
ペンデュラム召還をすべて駆逐ができるので
対ペンデュラムテーマの時は非常に頼りになります 蠱惑魔とかでサーチしたり デッキから発動できるサポートがあるため ほかの汎用罠と比べて非常に扱いやすいです
難点は破壊して除外なので破壊耐性があると厳しい1面もあります
今では攻撃力が1500か否かで一つの基準を持たれるほどのメジャーなカードです
余談ですが イラストの緑色のモンスターは長年落っこちてる被害者だと思われてましたが アニメで初登場の時 このモンスターがなんと奈落から引きずり込んでくる加害者だと判明した時はどんなに驚いたか
長い制限時代を経てついに無制限となった最強トラップの一角。その汎用性はもはや言わずもがなでしょう。P召喚への牽制、エースモンスター潰しがはかどりますが、さすがに準制限がいい所だったのかなとも思います。特に帝への奈落は痛いなんて言う話ではありませんから。
数ある汎用と呼ばれるカードの中で数少ないサーチできるカード。
9割の切り札、そうでなくても下級でさえ1500を超えていることがほとんどなため、このカードが腐ることは数少ないと思う。
その9割の切り札の多くは対象耐性を持っているけど、このカードは対象耐性を無視できるというおまけ付き。
関わりの深い蠱惑魔に、実質デッキからこのカードを発動できるエクシーズモンスターがおり益々このカードの価値は上がったと言えるでしょう。
9割の切り札、そうでなくても下級でさえ1500を超えていることがほとんどなため、このカードが腐ることは数少ないと思う。
その9割の切り札の多くは対象耐性を持っているけど、このカードは対象耐性を無視できるというおまけ付き。
関わりの深い蠱惑魔に、実質デッキからこのカードを発動できるエクシーズモンスターがおり益々このカードの価値は上がったと言えるでしょう。
汎用性の非常に高い召喚反応型の通常罠。
1500未満には対応しないというデメリットはあるが、最近のデッキは特殊召喚を多用する為、発動する機会は多いだろう。
1500未満には対応しないというデメリットはあるが、最近のデッキは特殊召喚を多用する為、発動する機会は多いだろう。
いわずと知れた古くからの汎用罠、個人的には汎用罠の中でも最強かなと思ってる。
激流は自分も巻き込むのでかなりデッキを選ぶ、ミラフォは攻撃反応なので割られやすい、強脱はペンデュラムや裁き、クリスティアなどバウンスでは意味がないモンスターも多い、宣告、警告は万能だが莫大なライフコストを犠牲にするので思考停止で打てないなど汎用罠も大体は何かしら穴がある。
しかしこのカードは破壊耐性持ちに効かないことを除けばどんなデッキでも罠の枠があればほぼ思考停止で放り込めてほぼ思考停止で打てる、墓地発動の効果も防げる上にペンデュラムへの強烈なメタカードにもなる、トリシュなど召喚時効果は防げないのとベエルゼなど破壊耐性持ちには聞かないので性能自体は宣告、警告には劣るが何のコストもないので総合的にはこのカードのほうが断然使いやすい。
そもそも罠の枠がなかったり破壊耐性処理用に強脱が優先されたりもするが汎用罠に困ったらまずはこいつってぐらい強いカードだと思う、対象を取らないのが鬼畜過ぎる。
激流は自分も巻き込むのでかなりデッキを選ぶ、ミラフォは攻撃反応なので割られやすい、強脱はペンデュラムや裁き、クリスティアなどバウンスでは意味がないモンスターも多い、宣告、警告は万能だが莫大なライフコストを犠牲にするので思考停止で打てないなど汎用罠も大体は何かしら穴がある。
しかしこのカードは破壊耐性持ちに効かないことを除けばどんなデッキでも罠の枠があればほぼ思考停止で放り込めてほぼ思考停止で打てる、墓地発動の効果も防げる上にペンデュラムへの強烈なメタカードにもなる、トリシュなど召喚時効果は防げないのとベエルゼなど破壊耐性持ちには聞かないので性能自体は宣告、警告には劣るが何のコストもないので総合的にはこのカードのほうが断然使いやすい。
そもそも罠の枠がなかったり破壊耐性処理用に強脱が優先されたりもするが汎用罠に困ったらまずはこいつってぐらい強いカードだと思う、対象を取らないのが鬼畜過ぎる。
前から強かったけどトリオンやペンデュラムの登場でさらに需要が高まったパワーカード。
相手の場に2枚以上伏せカードがあったらこのカードが伏せられてると警戒したほうが良い。
1500未満のモンスターや破壊耐性持ちモンスターには効かないものの大体そういうのは限られてるので、ほとんどのモンスターに効くと思って良い。
現在環境トップのクリフォートにはかなり刺さるので同じ汎用罠の強脱と上手く使い分けたいところ。
相手の場に2枚以上伏せカードがあったらこのカードが伏せられてると警戒したほうが良い。
1500未満のモンスターや破壊耐性持ちモンスターには効かないものの大体そういうのは限られてるので、ほとんどのモンスターに効くと思って良い。
現在環境トップのクリフォートにはかなり刺さるので同じ汎用罠の強脱と上手く使い分けたいところ。
召喚反応カード
相手にリバースカードがあったらとりあずこれや神警などを警戒しない
最近ではサーチ手段も増えた
対象を取らないところや除外する点も強い
とりあえず困ったらこのカードを複数枚積めばノープログレム
相手にリバースカードがあったらとりあずこれや神警などを警戒しない
最近ではサーチ手段も増えた
対象を取らないところや除外する点も強い
とりあえず困ったらこのカードを複数枚積めばノープログレム
対象をとらない・破壊を介するものの除外など非常に強力な罠。
神宣・警告・激流葬と並び伏せがあったら警戒すべきカードの一つ。破壊耐性を持ったモンスターが多くなった・月の書など回避手段がある程度存在するなどの理由で前述のトラップより優先度は落ちるものの、現環境でも十分通用する性能を持つ。
腐ることはまず無いので余裕があったら是非採用しておきたいと思える罠である。
サイクロンなどに割られやすいと言われるが、そんなことフリーチェーン以外なら何にでも言えることですしおすし
神宣・警告・激流葬と並び伏せがあったら警戒すべきカードの一つ。破壊耐性を持ったモンスターが多くなった・月の書など回避手段がある程度存在するなどの理由で前述のトラップより優先度は落ちるものの、現環境でも十分通用する性能を持つ。
腐ることはまず無いので余裕があったら是非採用しておきたいと思える罠である。
サイクロンなどに割られやすいと言われるが、そんなことフリーチェーン以外なら何にでも言えることですしおすし
つよい。
つよい。
攻撃力1500以上じゃなければいけないというネックはあるものの、安定して相手を無力化できる良カード。どんなデッキにも積める汎用カードとしても良いカードだと思います。
つよい。
攻撃力1500以上じゃなければいけないというネックはあるものの、安定して相手を無力化できる良カード。どんなデッキにも積める汎用カードとしても良いカードだと思います。
相手プレイヤーも奈落の底へ落としてしまうパワーカード。
除外もするため、切り札クラスを落とせばしめたもの。過労死する中核モンスターでも効果は抜群。
破壊してから除外するため、破壊耐性モンスターには効きません。そのためマエストやアークナイトには効きません。アークナイトは素材1つでは壁にしかならないため発動した方が良かったり。
除外もするため、切り札クラスを落とせばしめたもの。過労死する中核モンスターでも効果は抜群。
破壊してから除外するため、破壊耐性モンスターには効きません。そのためマエストやアークナイトには効きません。アークナイトは素材1つでは壁にしかならないため発動した方が良かったり。
召喚反応罠の代表的なカード。
破壊を介するため破壊耐性持ちに弱かったり、ATK1500未満には効かなかったりとそれなりの弱点はあるが、対象をとらない上に除外なので使い回しを許さない強力な効果。
最近は蟲惑魔という親和性の高いカテゴリが出来たため、サーチ・再利用まで可能になり利便性が更に上昇した。
ガッチガチな効果のため嫌われ度も採用率も非常に高い。
破壊を介するため破壊耐性持ちに弱かったり、ATK1500未満には効かなかったりとそれなりの弱点はあるが、対象をとらない上に除外なので使い回しを許さない強力な効果。
最近は蟲惑魔という親和性の高いカテゴリが出来たため、サーチ・再利用まで可能になり利便性が更に上昇した。
ガッチガチな効果のため嫌われ度も採用率も非常に高い。
召喚反応という性質的に派手にアドバンテージを稼ぐようなカードではないが、腐りにくい除外効果で堅実に仕事をこなす万能除去。
ATK1500からの奈落ラインは多くのモンスターの実用価値に影響を与え続け、頼みの綱の切り札をはいはい奈落奈落で除外される悲しみはたぶんみんなが味わった。
さらに落とし穴であることを生かす蟲惑魔の登場がこのカードの価値を跳ね上げた。元々強力だったものがトリオンでサーチできるようになり、フレシアでとうとうサーチする必要すらなくなった。高打点のP召喚にも効果抜群。
効果の強力さはさることながらサポートも多彩という異色の汎用罠。最近では後出しで機能しない点や攻撃力制限、破壊耐性の増加、天敵のマジェスペクターや通告というライバルの登場から採用率は激減。これも時代なのか、準制限もいつの間にか解除されている。
ATK1500からの奈落ラインは多くのモンスターの実用価値に影響を与え続け、頼みの綱の切り札をはいはい奈落奈落で除外される悲しみはたぶんみんなが味わった。
さらに落とし穴であることを生かす蟲惑魔の登場がこのカードの価値を跳ね上げた。元々強力だったものがトリオンでサーチできるようになり、フレシアでとうとうサーチする必要すらなくなった。高打点のP召喚にも効果抜群。
効果の強力さはさることながらサポートも多彩という異色の汎用罠。最近では後出しで機能しない点や攻撃力制限、破壊耐性の増加、天敵のマジェスペクターや通告というライバルの登場から採用率は激減。これも時代なのか、準制限もいつの間にか解除されている。
大抵の切り札のモンスターを、破壊をはさんで除外できるのは、優秀だと思います。
「蟲惑魔」デッキは、「落とし穴」カードを参照するカードが多いため、相性がよいと思います。
「蟲惑魔」デッキは、「落とし穴」カードを参照するカードが多いため、相性がよいと思います。
単に破壊するだけではなく、除外するため墓地利用も許さないところが強力。「落とし穴」と違い、特殊召喚にも対応しているため、シンクロ・エクシーズモンスターなどもしっかり除去できるところも優秀。召喚・特殊召喚時の誘発効果を封じられない点には注意が必要ですが、現環境で採用しても大いに働いてくれることが期待できるカードです。
ロマンカード、逆転の一手などを文字通り奈落に落とす。環境に蔓延る体制持ち以外には強く、ファンデッキを元も子もなくしちゃうタイプ。
地味に2体以上同時に特殊召喚されてもこれ1枚で1500以上のモンスターなら全部ぶっ飛ばせたりする。
ただこの1500以上ってのは案外無視できないデメリット。
地味に2体以上同時に特殊召喚されてもこれ1枚で1500以上のモンスターなら全部ぶっ飛ばせたりする。
ただこの1500以上ってのは案外無視できないデメリット。
這い寄るSinKrO
2013/07/14 23:53
2013/07/14 23:53
エクストラデッキが主力となりつつあるこの時代、最早お馴染みとなってきたこのカード。
融合召喚、シンクロ召喚、エクシーズ召喚が特殊召喚扱いになる為、カウンターとしてとても有効です。
特殊召喚=高速展開に繋がるので、相手の不意を衝いて発動、勝ち筋を塞ぐといった働きもしてくれます。
とても強いカードですね。
融合召喚、シンクロ召喚、エクシーズ召喚が特殊召喚扱いになる為、カウンターとしてとても有効です。
特殊召喚=高速展開に繋がるので、相手の不意を衝いて発動、勝ち筋を塞ぐといった働きもしてくれます。
とても強いカードですね。
つまらない罠カード代表格。
使いやすさこの上ない罠カードですが、つまらなさもまた一級品。
頼むから頑張って出したネタカードに発動しないでください。
使いやすさこの上ない罠カードですが、つまらなさもまた一級品。
頼むから頑張って出したネタカードに発動しないでください。
10年以上トップメタを渡り歩くパワーカード。
必須カードだの何だの言われるが、遊戯王のシステム上それらは調整ミスということである。
サイクロン、増援等に並ぶ第二期負の遺産。
必須カードだの何だの言われるが、遊戯王のシステム上それらは調整ミスということである。
サイクロン、増援等に並ぶ第二期負の遺産。
相手のテンションを下げるのにはうってつけのカード。非常に多くのモンスターを対象にとることができ、特殊召喚にも対応している。さらに破壊を一度介しているもののそのモンスターを除外、と非常に強力。奈落にやられるかやられないかは重要になってくる。奈落警戒して破壊耐性持ち出したら警告されたでござる
新しい評価基準「奈落に落ちない」を作ったカード
対象を取らないので神だって落とせる!
でもスタダは落ちないんですよね、原理はわかってるけど不思議!
対象を取らないので神だって落とせる!
でもスタダは落ちないんですよね、原理はわかってるけど不思議!
敵 「≪ファイブゴッドドラゴン≫!」
俺 「はい。奈落」
敵 「チラリー 鼻から牛乳」
俺んなかでナンバー1罠。除外だからな~・・・
by やまゆ
俺 「はい。奈落」
敵 「チラリー 鼻から牛乳」
俺んなかでナンバー1罠。除外だからな~・・・
by やまゆ
破壊だけだったら無制限でしたね。
相手のエースモンスターを破壊し、なおかつ除外するので使われる側としては非常につらい。最近は除外ゾーンを利用するカードもありますが、そういったデッキは稀なのでできるかぎり積みたい
相手のエースモンスターを破壊し、なおかつ除外するので使われる側としては非常につらい。最近は除外ゾーンを利用するカードもありますが、そういったデッキは稀なのでできるかぎり積みたい
ガスタの谷のウィンダ
2012/11/16 1:56
2012/11/16 1:56
対象を取らない、殆どの召喚に対応しているとなれば弱い訳がないカード。
スペースさえあればデッキに突っ込んでお世話になっています(笑)。
最近は伏せ除去されやすく、発動前に割られる事もあれど、それでも十分強いカードと言える。
スペースさえあればデッキに突っ込んでお世話になっています(笑)。
最近は伏せ除去されやすく、発動前に割られる事もあれど、それでも十分強いカードと言える。
落とし穴、という名前のついた罠カードの中では最高の汎用性を誇るのではないだろうか
効果も単純かつ強力、除外は痛い
一応、これにチェーンして月の書で裏側にすれば攻撃力の確認が出来ないから切り抜けられるけど、そういった場面にうまく月書が無いことが多い
普通に強カード、割られたら泣こう
効果も単純かつ強力、除外は痛い
一応、これにチェーンして月の書で裏側にすれば攻撃力の確認が出来ないから切り抜けられるけど、そういった場面にうまく月書が無いことが多い
普通に強カード、割られたら泣こう
あらゆる召喚に反応して発動する、除去カード。
優先権の関係で強化され、除外という点で再利用しにくく、
複数のモンスターを除外できるため、非常に凶悪。
ただ、伏せカードが除去されやすい環境であるため、発動できずに終わってしまうことや
破壊耐性を持ったカードには効かなかったりと、抜け道が多いとは言え、強力なことには変わりはなく規制されることに。
サーチ要員やデッキから発動させるカードも出てきて
緩和が絶望的になったとはいえ、
ペンデュラムモンスターの弱点として評価されたことで
解除されることに。
優先権の関係で強化され、除外という点で再利用しにくく、
複数のモンスターを除外できるため、非常に凶悪。
ただ、伏せカードが除去されやすい環境であるため、発動できずに終わってしまうことや
破壊耐性を持ったカードには効かなかったりと、抜け道が多いとは言え、強力なことには変わりはなく規制されることに。
サーチ要員やデッキから発動させるカードも出てきて
緩和が絶望的になったとはいえ、
ペンデュラムモンスターの弱点として評価されたことで
解除されることに。
出鼻を挫くのに最適なカードですね。
シンクロ・エクシーズ・融合・儀式・通常召喚と何でも除外する効果はかなり酷いです。
相手の場に伏せカードがあったら召喚する前に割っておきましょう。
シンクロ・エクシーズ・融合・儀式・通常召喚と何でも除外する効果はかなり酷いです。
相手の場に伏せカードがあったら召喚する前に割っておきましょう。
オンリー・MARU氏
2012/07/29 19:48
2012/07/29 19:48
特殊まで行けるからね。
攻撃力が1500以上のモンスターを除外できるので、かなり使いやすい。
ただ、インゼクターには注意が必要。
まあ、インゼクターは9月に禁止カードとなる可能性が高いけどね。
代償マシンガジェとか禁止になったら俺は・・・(ry
攻撃力が1500以上のモンスターを除外できるので、かなり使いやすい。
ただ、インゼクターには注意が必要。
まあ、インゼクターは9月に禁止カードとなる可能性が高いけどね。
代償マシンガジェとか禁止になったら俺は・・・(ry
枠を割いてでも採用を考えたい召喚モンスター破壊罠。
何かを出す場合はまずこれか激流葬を警戒することになるはず、除外はうっかり踏んでしまうとかなり痛いです。
サイクロンやナイショ等で割られやすいですが、入れておけば確実に仕事を果たしてくれるカードですよね。
何かを出す場合はまずこれか激流葬を警戒することになるはず、除外はうっかり踏んでしまうとかなり痛いです。
サイクロンやナイショ等で割られやすいですが、入れておけば確実に仕事を果たしてくれるカードですよね。
言う事なんて無いんじゃないかっていう汎用モンスター除去カード。
攻撃力1500以上という制限はあるが、モンスターを除外できるのは魅力的。
警告など召還そのものを阻害するカードが出てもまだまだ活躍する一枚。
攻撃力1500以上という制限はあるが、モンスターを除外できるのは魅力的。
警告など召還そのものを阻害するカードが出てもまだまだ活躍する一枚。
対象取らないのかよ!と言いたくなる一枚。
いくら強力なモンスターを場に出しても、これ一枚で破壊された挙句除外される。
とりあえずデッキスペースが余ってれば入れるべき。
いくら強力なモンスターを場に出しても、これ一枚で破壊された挙句除外される。
とりあえずデッキスペースが余ってれば入れるべき。
ルールが変更され優先権を行使しての効果発動が出来なくなったため、実質的に強化されたカード
相打ち上等で除去効果を使えるカードが少なくなったため、採用率はより上がることでしょう
相打ち上等で除去効果を使えるカードが少なくなったため、採用率はより上がることでしょう
文章に起こす必要もない、単純明快な強カードにして
個人的使われると嫌なカードNo.1
どうせ奈落なんだろ?とか思って召喚したら案の定奈落ということが多い。
そうだ!ここを御覧の皆さん、奈落を入れない同盟を組みませんか?
お互いに奈落を入れなければデュエルがハッピーに
まぁ俺はメインから2枚余裕ですけどね^^
個人的使われると嫌なカードNo.1
どうせ奈落なんだろ?とか思って召喚したら案の定奈落ということが多い。
そうだ!ここを御覧の皆さん、奈落を入れない同盟を組みませんか?
お互いに奈落を入れなければデュエルがハッピーに
まぁ俺はメインから2枚余裕ですけどね^^
あ~~~~!
っと言ってしまう一枚。
対称を取らずに破壊でき、さらに除外の効果もあるので、強力。
落とし穴より対称は狭くなったが、パワー化の環境にはそれ自体がメリット。
っと言ってしまう一枚。
対称を取らずに破壊でき、さらに除外の効果もあるので、強力。
落とし穴より対称は狭くなったが、パワー化の環境にはそれ自体がメリット。
スクラップトリトドン
2010/12/24 10:34
2010/12/24 10:34
対象を取りそうなのに取らないという裁定と除外してしまうという点から,かなり強力な除去カード.
召喚反応型は比較的腐りにくい上に,特殊召喚に対応しているという点がかなり大きい.
召喚すら許さない警告にお株を奪われていたが,起動効果の優先権がなくなったためダムドなどを為す術も無く落とせるようになり地位を復権できた.
召喚反応型は比較的腐りにくい上に,特殊召喚に対応しているという点がかなり大きい.
召喚すら許さない警告にお株を奪われていたが,起動効果の優先権がなくなったためダムドなどを為す術も無く落とせるようになり地位を復権できた.
はいはい奈落奈落。敵としては最悪、味方としては最高な屈指のパワーカード。
どんな強力モンスターの召喚も特殊召喚も無償で止め、墓地利用すら許さない。
優先権もなくなった今対上級への抑止手段としてノーリスクの最高峰の罠であることは違いない。対ペンデュラムにおいても対象を取らないために複数除去ができるという罠ルールのために活躍可能。
もっとも誘発効果を止めることが出来ず、また攻撃力の縛りもある。破壊耐性を持つモンスターも増えている。極めて優秀なカードだが環境によって結構価値に違いが出てくるのが玉に瑕か。
単体でも優秀だが、トリオンやフレシアと組み合わせることでサーチやデッキ発動が可能となりさらに強化される。そのトリオンがゴールド化したためか、二度目のゴールドになったが… あの、ウィングレイダーズでもばらまきませんでしたか…?
どんな強力モンスターの召喚も特殊召喚も無償で止め、墓地利用すら許さない。
優先権もなくなった今対上級への抑止手段としてノーリスクの最高峰の罠であることは違いない。対ペンデュラムにおいても対象を取らないために複数除去ができるという罠ルールのために活躍可能。
もっとも誘発効果を止めることが出来ず、また攻撃力の縛りもある。破壊耐性を持つモンスターも増えている。極めて優秀なカードだが環境によって結構価値に違いが出てくるのが玉に瑕か。
単体でも優秀だが、トリオンやフレシアと組み合わせることでサーチやデッキ発動が可能となりさらに強化される。そのトリオンがゴールド化したためか、二度目のゴールドになったが… あの、ウィングレイダーズでもばらまきませんでしたか…?
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
- 11/21 11:21 評価 3点 《アクア・マドール》「 何気にイラストの画質が良好な一枚。あと…
- 11/21 11:15 評価 2点 《女剣士カナン》「 何故かは分からないが、希少性が高いカードら…
- 11/21 11:13 評価 4点 《ヴァイロン・ヴァンガード》「破壊にしか対応していないくせに戦…
- 11/21 11:10 評価 6点 《究極竜騎士》「 いわゆる『乗っただけ融合』のミームを作り出し…
- 11/21 09:19 評価 9点 《深淵の結界像》「【キマイラ】のおもちゃ 《幻獣魔王バフォメ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。