交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


バーストブレスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
12% (2)
カード評価ラベル3
68% (11)
カード評価ラベル2
18% (3)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
ねこーら
2021/04/20 12:55
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《崩界の守護竜》の方が便利な場合はあるが、トークンなどが展開された状況なら役立つ。
聖刻を使うにしても、攻撃力に関係なくカード2枚破壊するあちらの方が有用な場面が多い。
こちらは攻撃力がそこそこのドラゴン族をリリースする場合でも守備力を上回る可能性は高い為、モンスターが3体以上並ぶタイミングなら勝ル。
ただ、リンクモンスターを出されると破壊不可能な為、タイミングがシビア。
シエスタ
2020/03/24 10:20
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
型にはまれば強力ではあるんですが、守備を参照にする以上相手を選び、自分まで巻き込むので状況も選びやすいと、やや扱いづらい印象。
破壊耐性持ちの増加、特に守備の存在しないリンクの登場は痛く、対象を取り破壊枚数が2枚固定とはいえ、魔・罠も破壊できる《崩界の守護竜》なんてもんも登場してますしね~。
癖の強さと環境に対する逆風が目立ち、優先するのは難しいと思います。
とき
2011/12/10 20:50
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
場のドラゴン1体をリリースして、その攻撃力以下の守備力のモンスターを焼き払う通常罠。
ドラゴン版《ゴッドバードアタック》のような使い勝手の一枚で、大型ドラゴンをコストにすれば相手の場を軽く刈り取ることは出来る。
といっても弱小ドラゴンがほとんど使えなかったり、魔法罠には無力だったり不器用すぎるのが残念。しかもその弱点を全て克服した、のようなからそのものになった《崩界の守護竜》の登場はかなり厳しい。
守備力参照なのでリンクモンスターには全くの無力。先出しならば素材を焼き払えるが後出しで対処出来ないのも痛い。崩界登場で希少価値を大きく揺るがされており、アイデンティティ喪失のピンチ。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー