交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ヴァンパイア・ロードのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
普通評価(5〜6)を表示
普通と判断したユーザーのコメントです。
第2期に登場したアンデット族の上級モンスターにして、サイコショッカーと並び2期を代表する上級効果モンスターであり、グッドスタッフモンスターズの1体となるカード。
2期におけるアンデット族の躍進に大きく貢献したモンスターで、手札からは《ミイラの呼び声》で、墓地からは《生者の書-禁断の呪術-》で、デッキからは《ピラミッド・タートル》で特殊召喚が可能というこの時期のモンスターとしてはあり得ないレベルの取り回しの良さを誇っていました。
攻撃力こそ2000と下級モンスターにギリギリ打ち勝てる程度でしかありませんでしたが、相手に効果破壊された次のスタンバイフェイズに復活する能力により、当時よく使われていた汎用除去効果を持つ魔法罠カードでは奈落以外のほとんどのカードに実質的に耐性があることになり、ならずなどのモンスター効果にも対応していたのが本当に偉かったですね。
戦闘ダメージを与えた際に発揮するデッキデス能力も、採用している魔法罠カードのほとんどが制限カードレベルのカードのみで占められていた当時では、魔法か罠カードを宣言することで相手にそのうち1枚をこのデュエル中使用できなくすることを迫る便利なものでした。
2期以降も割と長いこと活躍しており、龍骨鬼との名コンビ、ネフロードなるデッキ名が記憶に刻まれているデュエリストも多いことでしょう。
さすがに現在ではそのような存在感は全くありませんが、当時との違いとしてヴァンパイアがテーマ化しそれらをサポートするカードが多く登場しているというものがあり、今使ってみると当時とはまた違う面白い運用が楽しめるかもしれませんね。
とりあえずこのモンスターの登場で誰よりも割を食ったのが、《ノーブル・ド・ノワール》というモンスターであることだけは間違いないでしょう。
2期におけるアンデット族の躍進に大きく貢献したモンスターで、手札からは《ミイラの呼び声》で、墓地からは《生者の書-禁断の呪術-》で、デッキからは《ピラミッド・タートル》で特殊召喚が可能というこの時期のモンスターとしてはあり得ないレベルの取り回しの良さを誇っていました。
攻撃力こそ2000と下級モンスターにギリギリ打ち勝てる程度でしかありませんでしたが、相手に効果破壊された次のスタンバイフェイズに復活する能力により、当時よく使われていた汎用除去効果を持つ魔法罠カードでは奈落以外のほとんどのカードに実質的に耐性があることになり、ならずなどのモンスター効果にも対応していたのが本当に偉かったですね。
戦闘ダメージを与えた際に発揮するデッキデス能力も、採用している魔法罠カードのほとんどが制限カードレベルのカードのみで占められていた当時では、魔法か罠カードを宣言することで相手にそのうち1枚をこのデュエル中使用できなくすることを迫る便利なものでした。
2期以降も割と長いこと活躍しており、龍骨鬼との名コンビ、ネフロードなるデッキ名が記憶に刻まれているデュエリストも多いことでしょう。
さすがに現在ではそのような存在感は全くありませんが、当時との違いとしてヴァンパイアがテーマ化しそれらをサポートするカードが多く登場しているというものがあり、今使ってみると当時とはまた違う面白い運用が楽しめるかもしれませんね。
とりあえずこのモンスターの登場で誰よりも割を食ったのが、《ノーブル・ド・ノワール》というモンスターであることだけは間違いないでしょう。
アンデット族きってのイケメン。
下級同士の殴り合いが中心で上級は効果で破壊すると言う時代に現れ、自己再生能力によって一世を風靡、当時としては豊富なアンデットサポートで呼び出す対象として白羽の矢が当たり、亀でリクルートし自己再生で戦線を維持し、倒れてもすぐに書で蘇生と今でいう過労死の先駆けとも呼べる活躍を見せた。
しかしその後は下級打点の上昇、半上級の登場、墓地アドの推進など逆風となる出来事が次々と起こり、素の打点の低さが災いして採用枠から外れ、ついには冷たい土の下で眠りにつく事となる。
が、なんとヴァンパイアカテゴリとしてまさかの復活、長き眠りから目覚めることとなる。
まあ流石に主役を張るような活躍は望むべくもなかったが、場持ちの良さは相変わらずで素材としての運用は充分可能。古参にとってはうれしいサプライズとなった。
下級同士の殴り合いが中心で上級は効果で破壊すると言う時代に現れ、自己再生能力によって一世を風靡、当時としては豊富なアンデットサポートで呼び出す対象として白羽の矢が当たり、亀でリクルートし自己再生で戦線を維持し、倒れてもすぐに書で蘇生と今でいう過労死の先駆けとも呼べる活躍を見せた。
しかしその後は下級打点の上昇、半上級の登場、墓地アドの推進など逆風となる出来事が次々と起こり、素の打点の低さが災いして採用枠から外れ、ついには冷たい土の下で眠りにつく事となる。
が、なんとヴァンパイアカテゴリとしてまさかの復活、長き眠りから目覚めることとなる。
まあ流石に主役を張るような活躍は望むべくもなかったが、場持ちの良さは相変わらずで素材としての運用は充分可能。古参にとってはうれしいサプライズとなった。
総合評価:《ヴァンパイア帝国》などのサポート込みでレベル5ヴァンパイアと共に運用する形になる。
《シャドウ・ヴァンパイア》でリクルート可能であり、攻撃後に《紅貴士-ヴァンパイア・ブラム》へのエクシーズ召喚が可能二ナル。
《ヴァンパイア・サッカー》で相手モンスターをリリースするといった動きも可能。
ただ攻撃力は低い他、デッキのカードを墓地へ送る効果をさらに強化する為に《ヴァンパイア帝国》は必須。
除去されても自己再生可能な為被害を抑えやすいのは利点だが、他のヴァンパイアが除去される恐れもあるのがやや難点か。
《シャドウ・ヴァンパイア》でリクルート可能であり、攻撃後に《紅貴士-ヴァンパイア・ブラム》へのエクシーズ召喚が可能二ナル。
《ヴァンパイア・サッカー》で相手モンスターをリリースするといった動きも可能。
ただ攻撃力は低い他、デッキのカードを墓地へ送る効果をさらに強化する為に《ヴァンパイア帝国》は必須。
除去されても自己再生可能な為被害を抑えやすいのは利点だが、他のヴァンパイアが除去される恐れもあるのがやや難点か。
2000の攻撃力で、ピラミッドタートルから出てこられて
カード破壊されたら復活する効果を持っているこのモンスターは
破壊以外の除去方法がほとんどなかった時代だったので
当時としてはかなり優秀で、おまけにイラストがイケメンという素晴らしいカードだった。
今となっては2000以上のモンスターがほいほい出るので戦闘では余裕で破壊されるし
破壊以外の除去も豊富になっているのでなかなかつらいところ・・・
ただヴァンパイアカテゴリ化したから場合によっては入る・・・?
当時の栄光をたたえて6点を。
カード破壊されたら復活する効果を持っているこのモンスターは
破壊以外の除去方法がほとんどなかった時代だったので
当時としてはかなり優秀で、おまけにイラストがイケメンという素晴らしいカードだった。
今となっては2000以上のモンスターがほいほい出るので戦闘では余裕で破壊されるし
破壊以外の除去も豊富になっているのでなかなかつらいところ・・・
ただヴァンパイアカテゴリ化したから場合によっては入る・・・?
当時の栄光をたたえて6点を。
2期にしては結構強い擬似的な効果耐性モンスター。
アンデットは2期の時点で低レアに《ミイラの呼び声》や《ピラミッド・タートル》があってストラク看板の《ヴァンパイア・ロード》、3期の低レアで《魂を削る死霊》《闇より出でし絶望》と結構強めの種族統一デッキが組めたわけだ。
あと一応規制経験があったりするんですよねこの人。
なんか変なデッキデス?効果も付いており、登場当時ならとりあえずモンスターって言わなきゃいいぐらいのものだったが現代だと相手のデッキを見てからの宣言じゃなきと何やられるかわからない。
適当に罠とか言って《氷結界》とか落とされると悲劇が起こる。
アンデットは2期の時点で低レアに《ミイラの呼び声》や《ピラミッド・タートル》があってストラク看板の《ヴァンパイア・ロード》、3期の低レアで《魂を削る死霊》《闇より出でし絶望》と結構強めの種族統一デッキが組めたわけだ。
あと一応規制経験があったりするんですよねこの人。
なんか変なデッキデス?効果も付いており、登場当時ならとりあえずモンスターって言わなきゃいいぐらいのものだったが現代だと相手のデッキを見てからの宣言じゃなきと何やられるかわからない。
適当に罠とか言って《氷結界》とか落とされると悲劇が起こる。
除去への耐性は頼もしいですが、ステータスが頼りないです。《ピラミッド・タートル》やアンデットサポートに対応しているので、悪いカードではないのですが、今の環境で2000打点は普通に戦闘破壊されうるレベルなので、どうしても力不足になってしまいます。デッキ破壊効果は罠を指定すると、狙ったものを墓地送りしやすいので、それなりに使えるでしょう。ただ、デッキ圧縮にはなってしまうので、使いやすい効果とは言い難いです。
効果破壊に耐性を持つモンスター。
かつては除去の通用しないモンスターとして優秀でしたが、サイバードラゴンが登場したあたりから、打点の低さが仇となり、採用率が落ちていったカードで、現在はアンデット族でたまに使われています。
前半の効果はかってはあまり気にしなくてもよかったのですが、
《ヴァンパイア帝国》の登場でやっと積極的に使う意義が出てきたと言えるでしょう。
かつては除去の通用しないモンスターとして優秀でしたが、サイバードラゴンが登場したあたりから、打点の低さが仇となり、採用率が落ちていったカードで、現在はアンデット族でたまに使われています。
前半の効果はかってはあまり気にしなくてもよかったのですが、
《ヴァンパイア帝国》の登場でやっと積極的に使う意義が出てきたと言えるでしょう。
ご存知アンデット界のイケメン王子。
効果破壊でぶっ倒しても簡単に復活する効果が弱いわけはなくかつては猛威を振るったが、
2000程度の打点では最近は簡単に殴り倒されるのです…
下級軸の除去ビートダウンには悪魔の相手だが、そんなデッキにもエクシーズが出てきたしなぁ。
それでもピラタの有力候補でたまに見かけるイケメン。デッキデスはおまけ。
効果破壊でぶっ倒しても簡単に復活する効果が弱いわけはなくかつては猛威を振るったが、
2000程度の打点では最近は簡単に殴り倒されるのです…
下級軸の除去ビートダウンには悪魔の相手だが、そんなデッキにもエクシーズが出てきたしなぁ。
それでもピラタの有力候補でたまに見かけるイケメン。デッキデスはおまけ。
スクラップトリトドン
2011/06/24 21:26
2011/06/24 21:26
アンデットなのにイケメン.の割にサイドラを倒せないのは大目に見てくれ・・・
ネフロードが流行っていたこともあり,蘇生できてリクルートできるアタッカーが弱いわけがない.
戦闘破壊では無意味だし,破壊以外の除去には無意味だし,前半の効果が悲しいけれども,
そのイケメンっぷりからたまに入っていることがあるアンデットの1枚.
ヴァンパイアのカテゴリ化とスカコンで出せる打点,加えて謎だった墓地肥やしをトリガーにする帝国によって,地味に高騰した.
ネフロードが流行っていたこともあり,蘇生できてリクルートできるアタッカーが弱いわけがない.
戦闘破壊では無意味だし,破壊以外の除去には無意味だし,前半の効果が悲しいけれども,
そのイケメンっぷりからたまに入っていることがあるアンデットの1枚.
ヴァンパイアのカテゴリ化とスカコンで出せる打点,加えて謎だった墓地肥やしをトリガーにする帝国によって,地味に高騰した.
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 11/24 18:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/24 18:37 評価 4点 《コスモクイーン》「唯一のレベル8・魔法使い族の通常モンスター…
- 11/24 18:18 評価 1点 《エビルナイト・ドラゴン》「《真紅眼の黒竜》で良すぎるモンスタ…
- 11/24 18:11 評価 3点 《千年原人》「のちに《千年の眠りから覚めし原人》としてリメイク…
- 11/24 18:06 評価 3点 《トライホーン・ドラゴン》「のちに《メメント・ホーン・ドラゴン…
- 11/24 18:01 評価 4点 《ファイヤー・ウイング・ペガサス》「唯一のレベル6・炎・獣族。 …
- 11/24 17:54 評価 3点 《メテオ・ドラゴン》「《メテオ・ブラック・ドラゴン》の融合素材…
- 11/24 17:49 評価 4点 《メテオ・ブラック・ドラゴン》「同じ素材で《流星竜メテオ・ブラ…
- 11/24 17:43 ボケ ウィッチクラフトマスター・ヴェールの新規ボケ。ほーう?では君が、私…
- 11/24 17:38 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/24 17:32 評価 3点 《ブラック・デーモンズ・ドラゴン》「デーモンとレッドアイズを繋…
- 11/24 17:19 評価 4点 《串刺しの落とし穴》「発動タイミングが攻撃宣言時というレアな落…
- 11/24 17:12 評価 6点 《トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール》「召喚酔いしないトゥ…
- 11/24 16:39 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/24 16:25 評価 4点 《ジェムナイト・ルマリン》「《ジェムナイト・パーズ》の融合素材…
- 11/24 16:15 デッキ 俺の最強のシュラッグ
- 11/24 16:11 評価 7点 《メタル・リフレクト・スライム》「主にラーデッキ等でEXデッキか…
- 11/24 15:52 評価 1点 《レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン》「《メタル・デビルゾア…
- 11/24 15:52 評価 5点 《ジェムナイト・ラピス》「《ジェムナイトレディ・ラピスラズリ》…
- 11/24 15:42 評価 8点 《ジェムナイト・ルビーズ》「《ジェムナイト》の融合モンスターの…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。