交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


昇天の角笛のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
4% (1)
カード評価ラベル4
12% (3)
カード評価ラベル3
52% (13)
カード評価ラベル2
32% (8)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
たたた
2023/09/06 9:29
遊戯王アイコン
こんなんでも初期は召喚そのものを無効にするカウンター罠の種類が少ないのでわりと使う動機はあった。
神の宣告》あったけど高レアだし、当時の小学生はやたらライフ払うの嫌がってた人多かったよね?いやまあこのカードも高レアだったけどさ。
黒天使ハーヴェスト》くんのおかげでピンポイントでサーチも可能になったが、コメントに困る微妙な使い心地。
みめっと
2022/06/13 18:16
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
第1期に登場した、発動を伴わない召喚行為を無効にするカウンター罠で「角笛」カウンター罠の開祖となるカード。
効果自体は弱くありませんが、発動コストとして自分の場のモンスター1体を要求されるため、自分の場のモンスターをリリースしたり墓地に送る行為を何かに活かせないのであればやはり重く感じてしまう。
何よりもこのカードと《マジック・ジャマー》と《盗賊の七つ道具》のカウンター範囲がドッキングしている《神の宣告》の存在と、現在ではそれを3枚積めることが非常に厳しく、当時は「ライフ半分」というコストは滅茶苦茶重いものだという認識のもとで設定されていたことがよくわかりますね。
今だと「角笛」カードを参照する何らかの効果が出てきたとして、それでようやくスタートラインって感じですかねえ。

追記:2023年1月のレギュラーパックにて、NS及びP召喚誘発の効果により名称指定でこのカードをサーチできる《死天使ハーヴェスト》という下級モンスターが登場しました。
さらに《死天使ハーヴェスト》は、このカードの発動コストとして自身をリリースすることでさらなる効果を発揮できるように設計されており、このカードにも独自性が生まれたことは間違いないと言えるでしょう。
そして元々がこのカードの下位互換である《ライト・バニッシュ》の立場がますます厳しいものに…。
gaya
2020/11/16 19:59
遊戯王アイコン
自身のモンスターを一体リリースする事で、モンスターの召喚を止めれるカード。コストをアドに繋げられるデッキなら採用も一考の価値があるが、ほとんどのデッキは基本的に神シリーズの罠で良いと思う。
wairo
2020/04/11 23:01
遊戯王アイコン
リリース1体を要求する召喚封じカード
しかしどうしても止めたいのはSSに偏っているので黒角笛や剛角笛の方で間に合ってる感がある。
何よりこのカードのライバルは通告と宣告なため尚更厳しい
デッキビルダ~る
2015/11/13 12:20
遊戯王アイコン
何気なく近所のショップに出向いたら、ショーケースの中でこれが2000もの値が付いていた…。いや、それと同時に彼岸のパーツ群も忽然と姿を消している。
EXP出た2~3週間の間ではまだマリオン、スニッチが有ったのに…。
こまつほうせい
2015/03/03 3:42
遊戯王アイコン
聖刻なら使えるかも?
いや、それなら《抹殺の聖刻印》の方が良いね…
とき
2012/04/12 10:03
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
自分フィールドのモンスター1体をリリースすることで、相手のモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚を無効にできるカウンター罠。
初期のカウンター罠たちの中で、ボードに干渉するコストとカバー範囲が近い《神の警告》・通告のせいでソスなことになりがち。
展開力の上昇とモンスターの凶悪化そのものは、確実に追い風になっているのだが、流石に神々のライバル化は厳しいものがある。
警告と宣告が準制限になり、通告まで登場するとあえてこのカードであるメリットはモンスターをリリースすることにしかない…?
初期のカードとはいえ,召喚を止めたいのであれば2000払う警告の方がいいんだよなぁ・・・
効果による特殊召喚も止められないし,リリースを要求しているし・・・

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー