交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


再融合のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
5% (1)
カード評価ラベル4
38% (7)
カード評価ラベル3
44% (8)
カード評価ラベル2
11% (2)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
かどまん
2024/02/23 15:14
遊戯王アイコン
800ライフコストで融合モンスターを蘇生出来る装備魔法。
というより融合専用の《早すぎた埋葬》で有り、自身が破壊されなければ完全蘇生可能なのも同じ。

装備魔法なので《ヴァイロン・キューブ》でサーチが可能で
旧神ノーデン》をこれで使い回す動きが可能だったことは良く知られた所。
現在では《「融合」》の名を持っている事から多くのサポートを受ける事が可能で
それを含めた融合モンスターが主体のテーマで採用できる蘇生カードで有る。
ブルーバード
2023/05/04 19:03
遊戯王アイコン
ノーデン使い回したり、ドラグーン蘇生したりとろくでもない使われ方をされるカード。
仰々しい制約が書いてあるが、破壊されないと適用されないガバガバ制約なので《早すぎた埋葬》よろしくバウンスすれば何度も効果を使えるようになる。
ねこーら
2021/12/30 19:14
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:融合をサーチできるカードを併用することで融合モンスターを素早く再利用できる。
捕食植物キメラフレシア》の効果でサーチでき、そのまま蘇生して再利用可能。
その他にも《簡素融合》で出したチューナーを蘇生してシンクロ召喚したり、効果使用後にリンク素材にしたりとサーチが容易なことから色々な使い道が出てくる。
装備魔法のサーチにも対応しているし、コンボの中継ギミックとするには良いか。
ミドラ
2020/12/27 10:45
遊戯王アイコン
融合モンスター限定の《早すぎた埋葬》。
ライフコストも少なく、蘇生カードとしては優秀な部類。
キメラフレシアの墓地効果でサーチできるため、捕食植物に入れておくと良い活躍ができる。ネームバリューは大事。
プンプン丸
2019/12/23 17:46
遊戯王アイコン
融合モンスターを蘇生する【装備カード】
一昔前は《《旧神ノーデン》/》《ヴァイロン・キューブ》を使った、「不動性ソリティア理論」のカードとして使われていた。

近年は装備カードのサポートやイゾルデの影響で改めて使われる日も近いかもしれない。
まじっく
2019/12/13 22:26
遊戯王アイコン
融合モンスター専用の蘇生カード。蘇生制限がネックとなるため、採用優先度は低いと言える。

しかし、このたび脚光を浴びつつある装備魔法というのが使い道のポイント。
hio
2015/07/14 19:49
遊戯王アイコン
長らくパッとしなかったカードだが、ノーデンの登場で評価は一変。
サーチしやすく速効性があるノーデン蘇生カードとして一躍陽の目を浴びるようになった。
主にノーデン1キルの要になっていたのもこのカードである。

蘇生できない融合モンスターも多く、蘇生してもバニラ同然のカードも多いので、それ以外の用途ではやはり微妙。
上述のサーチ可・速効性という面で決して使えないカードではないが。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー