交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
宝玉の契約のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
自分の魔法&罠ゾーンに置かれている「宝玉獣」カード1体を特殊召喚できる効果を持つ「宝玉」魔法カード。
1枚を消費して場のカード1枚を移動させるだけなのでまともに使っても数的アドバンテージには繋がらないため、できれば《宝玉獣 サファイア・ペガサス》や《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》などを特殊召喚したいところ。
悪いカードではありませんが、今どき通常魔法でこれしか効果が設定されていないというのは、特殊召喚されるモンスターのことも考えると物足りないと言わざるを得ないでしょう。
1枚を消費して場のカード1枚を移動させるだけなのでまともに使っても数的アドバンテージには繋がらないため、できれば《宝玉獣 サファイア・ペガサス》や《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》などを特殊召喚したいところ。
悪いカードではありませんが、今どき通常魔法でこれしか効果が設定されていないというのは、特殊召喚されるモンスターのことも考えると物足りないと言わざるを得ないでしょう。
ボードアドバンテージ的にはプラスになっておらずこいつ1枚の消費でディスアドになるので評価は低め。序盤なら導きからカーバンクルやペガサスを出せるのでわざわざこいつを使わなくても同じ状況を再現できてしまうのもマイナス。
とはいえレインボールイン型ならあちらの厳しい特殊召喚条件を補うサポートとして輝けるし、導きと違いデッキに弾が無くても使える部分は差別化要素になる。終盤にあると嬉しいのでピン刺しすると思わぬ活躍ができるかも?
とはいえレインボールイン型ならあちらの厳しい特殊召喚条件を補うサポートとして輝けるし、導きと違いデッキに弾が無くても使える部分は差別化要素になる。終盤にあると嬉しいのでピン刺しすると思わぬ活躍ができるかも?
モンスターの数は確実に増やせるため、癖が無くX召喚に繋ぎやすい。
ただし、魔法&罠ゾーンのカードを減らしてしまうため、カーバンクルを出して大量展開したいなら導きに劣る。
1枚のカードとしてはやってることが控えめかな。
ただし、魔法&罠ゾーンのカードを減らしてしまうため、カーバンクルを出して大量展開したいなら導きに劣る。
1枚のカードとしてはやってることが控えめかな。
総合評価:《宝玉獣 サファイア・ペガサス》を呼び出すなら十分だが、《宝玉の導き》の方が利便性が高いか。
魔法&罠ゾーンの《宝玉獣 サファイア・ペガサス》を出せば損失はなく、次の宝玉獣を補充も可能。
しかし、《宝玉の導き》で別の《宝玉獣 サファイア・ペガサス》などをリクルートした方が動きやすいというのもアル。
魔法&罠ゾーンの宝玉獣が1枚だけの状態は起こりにくいしナア。
魔法&罠ゾーンの《宝玉獣 サファイア・ペガサス》を出せば損失はなく、次の宝玉獣を補充も可能。
しかし、《宝玉の導き》で別の《宝玉獣 サファイア・ペガサス》などをリクルートした方が動きやすいというのもアル。
魔法&罠ゾーンの宝玉獣が1枚だけの状態は起こりにくいしナア。
特に「ルビー・カーバンクル」や「サファイア・ペガサス」との相性が良いです。エクシーズやシンクロを狙う場合にも有用ですが、やはり特殊召喚により効果を発揮するモンスターと組み合わせるのが一番です。
宝玉化された宝玉獣を特殊召喚できるカード。
ルビーカーバンクルやサファイアペガサスあたりがよく出されるでしょう。
導きと比べると、コストが軽い点が魅力ですが、サファイアペガサス以外を出す場合は宝玉化された宝玉獣が減るのが難点です。
いずれもサポートカードとして優秀なことには変わりはないので、状況によって使い分けるといいでしょう。
ルビーカーバンクルやサファイアペガサスあたりがよく出されるでしょう。
導きと比べると、コストが軽い点が魅力ですが、サファイアペガサス以外を出す場合は宝玉化された宝玉獣が減るのが難点です。
いずれもサポートカードとして優秀なことには変わりはないので、状況によって使い分けるといいでしょう。
昔は弱いと思っていたけど、最近は導きよりかなり使いやすい
主にss対象はルビーで、たまにサファイア(ごくたまにコバルト)
しかし、チェーンサイクロンには注意しましょう
絶対3積み推奨ですね
主にss対象はルビーで、たまにサファイア(ごくたまにコバルト)
しかし、チェーンサイクロンには注意しましょう
絶対3積み推奨ですね
サファイア→宝玉サファイア→契約→サファイアSS→宝玉カーバンクルの動きが強力
ひんし状態の宝玉獣を完全蘇生だなんてまるでげんきのかたまr(殴
ひんし状態の宝玉獣を完全蘇生だなんてまるでげんきのかたまr(殴
スクラップトリトドン
2011/05/05 10:33
2011/05/05 10:33
ルイン第五の効果を切り取ってきたようなカード.
出す意義があるのはやはりルビーが筆頭かな?
展開からエクシーズにつなげることで,ピンチを打開できるのも宝玉獣の強みになってきたし.
ただルインがある以上,そっちに頼るということも無きにしろあらず・・・
出す意義があるのはやはりルビーが筆頭かな?
展開からエクシーズにつなげることで,ピンチを打開できるのも宝玉獣の強みになってきたし.
ただルインがある以上,そっちに頼るということも無きにしろあらず・・・
宝玉となった宝玉獣にもう一度命を吹き込む。
宝玉化からの展開は、事実上宝玉獣の蘇生カードとして機能する。
特にルビーカーバンクルのトリガーとして、活用できる機会が多いだろう。サファイアペガサスとの相性も良好で、使える機会は数多い。
展開した宝玉獣はエクシーズなどに使えると更に良さそうではあるが、その場合は宝玉の数が減ることになるのが。
デッキから特殊召喚できる導きの方が基本的には優秀なので、このカードは宝玉の再利用ができる点と宝玉が1枚でも使える点で差別化したい。
宝玉化からの展開は、事実上宝玉獣の蘇生カードとして機能する。
特にルビーカーバンクルのトリガーとして、活用できる機会が多いだろう。サファイアペガサスとの相性も良好で、使える機会は数多い。
展開した宝玉獣はエクシーズなどに使えると更に良さそうではあるが、その場合は宝玉の数が減ることになるのが。
デッキから特殊召喚できる導きの方が基本的には優秀なので、このカードは宝玉の再利用ができる点と宝玉が1枚でも使える点で差別化したい。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。