交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
K9-00号 “Hound”のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
![]() |
0% | (0) | |
![]() |
100% | (2) | |
![]() |
0% | (0) | |
![]() |
0% | (0) | |
![]() |
0% | (0) |
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
『ヴィクトリア家政』の執行責任者にして、周りからの絶対的な信頼を得ている凄腕エージェントな人狼であろう一枚。紳士的で気品ある態度が非常に特徴的だが、いざ戦闘となれば文字通り"手を汚さない"事を念頭に足技での連撃をお見舞いする。普段は穏やかだが、憎き相手が現れたならば牙をむき出す事も……
とりま自分は未プレイなのでうろ覚えだが、とにかく遊戯王の人狼さんは悪を殲滅する組織【《K9》】に属するランク5である。先述されてはる通り《K9-66a号 ヨクル》と《K9-66b号 ランタン》に意図的にハブられているので、相方となる《K9-17号 イヅナ》によって墓地に送られた進化前の《K9-00号 ルプス》を相手ターンに蘇生させてアクセルエクシーズする感じとなろう。特殊召喚されたターンには戦闘・効果で破壊されない性能をしており、ここに追加で《K9-00号 ルプス》の対象耐性も付与される。《フェイバリット・ヒーロー》を装備した《E-HERO マリシャス・ベイン》並みにガチガチになり、少なくとも相手は除去に苦しむだろう。んで相手がモンスター効果を発動する度に、打点が永続的に500上昇していく。普通に戦闘狂な効果をしており、パンプさえすれば大体のモンスターを殴り潰せるはずだ。そして互いのスタンバイフェイズ時に素材を吐く事で、場のカードを対象に除外できる。相手ターンに生き残ったら使える除去であり、そこそこ嬉しい感じの効果だろう。
正直そこまで強いとはあんまり思わなかったが、どちらかと言えば《K9》のエクシーズ体なのがウリだと思われる。各種魔法・罠で《K9-EX “Werewolf”》に進化できるので、そっち方面を目的に使いたいところだ。
…にしても最近のゲーム界で『人狼』はブームなのだろうか?某バトロワゲーでもマンモスピストルとメダリオン持ってるアイツが強いし(笑)
とりま自分は未プレイなのでうろ覚えだが、とにかく遊戯王の人狼さんは悪を殲滅する組織【《K9》】に属するランク5である。先述されてはる通り《K9-66a号 ヨクル》と《K9-66b号 ランタン》に意図的にハブられているので、相方となる《K9-17号 イヅナ》によって墓地に送られた進化前の《K9-00号 ルプス》を相手ターンに蘇生させてアクセルエクシーズする感じとなろう。特殊召喚されたターンには戦闘・効果で破壊されない性能をしており、ここに追加で《K9-00号 ルプス》の対象耐性も付与される。《フェイバリット・ヒーロー》を装備した《E-HERO マリシャス・ベイン》並みにガチガチになり、少なくとも相手は除去に苦しむだろう。んで相手がモンスター効果を発動する度に、打点が永続的に500上昇していく。普通に戦闘狂な効果をしており、パンプさえすれば大体のモンスターを殴り潰せるはずだ。そして互いのスタンバイフェイズ時に素材を吐く事で、場のカードを対象に除外できる。相手ターンに生き残ったら使える除去であり、そこそこ嬉しい感じの効果だろう。
正直そこまで強いとはあんまり思わなかったが、どちらかと言えば《K9》のエクシーズ体なのがウリだと思われる。各種魔法・罠で《K9-EX “Werewolf”》に進化できるので、そっち方面を目的に使いたいところだ。
…にしても最近のゲーム界で『人狼』はブームなのだろうか?某バトロワゲーでもマンモスピストルとメダリオン持ってるアイツが強いし(笑)
光属性のK9。
《K9-66a号 ヨクル》と《K9-66b号 ランタン》の制約にひっかかる属性なので自分ターンに出すのには向いておらず、主に《K9-17号 イヅナ》+《K9-00号 ルプス》やK9魔法罠の効果で出すことになると思います。
《K9-00号 ルプス》を素材に出すと(1)と併せて戦闘耐性・対象耐性と破壊耐性がつきそれなりの壁性能を誇ります。
ほぼ《珠の御巫フゥリ》みたいなもので、打点が(2)で伸びるので戦闘→アーゼウスで処理もしづらいことを考えるとまあまあ厄介だと思います。
生き残ったら(3)による除去と(2)であがった打点を武器に盤面を破壊できるという訳ですね。
ただし、(1)の耐性はターンが切り替わったら失われており、《K9-00号 ルプス》による対象耐性しか持ち越せません。
やりたいことは分かるんですが、通用するかは相手依存な感じであまり頼りたくないという印象も強いカードです。
《K9-66a号 ヨクル》と《K9-66b号 ランタン》の制約にひっかかる属性なので自分ターンに出すのには向いておらず、主に《K9-17号 イヅナ》+《K9-00号 ルプス》やK9魔法罠の効果で出すことになると思います。
《K9-00号 ルプス》を素材に出すと(1)と併せて戦闘耐性・対象耐性と破壊耐性がつきそれなりの壁性能を誇ります。
ほぼ《珠の御巫フゥリ》みたいなもので、打点が(2)で伸びるので戦闘→アーゼウスで処理もしづらいことを考えるとまあまあ厄介だと思います。
生き残ったら(3)による除去と(2)であがった打点を武器に盤面を破壊できるという訳ですね。
ただし、(1)の耐性はターンが切り替わったら失われており、《K9-00号 ルプス》による対象耐性しか持ち越せません。
やりたいことは分かるんですが、通用するかは相手依存な感じであまり頼りたくないという印象も強いカードです。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 17:59 SS 23.動き出す鼓動
- 03/30 17:17 評価 2点 《棺桶売り》「棺桶売るよ! 他の墓地反応バーンと比較して相手限…
- 03/30 17:12 評価 5点 《風帝家臣ガルーム》「総合評価:特殊召喚条件が厳しく、召喚権を…
- 03/30 17:11 評価 3点 《有翼賢者ファルコス》「戦闘破壊してドローロックできる鳥 攻撃…
- 03/30 17:08 評価 6点 《邪帝家臣ルキウス》「総合評価:チェーン不可の効果でアドバンス…
- 03/30 17:07 評価 4点 《モンスターレリーフ》「相手の攻撃に合わせてモンスターを入れ替…
- 03/30 16:45 評価 9点 《雷帝家臣ミスラ》「総合評価:相手フィールドにカードを出せるた…
- 03/30 16:25 評価 7点 《地帝家臣ランドローブ》「総合評価:裏守備化で制圧モンスターの…
- 03/30 16:00 評価 2点 《デビルゾア》「悪魔族の通常モンスターでは一番攻撃力が高いカー…
- 03/30 15:56 評価 10点 《神の宣告》「モンスター効果による展開以外は大体無効にできる…
- 03/30 15:51 評価 5点 《炎帝家臣ベルリネス》「総合評価:相手ターンにアドバンス召喚に…
- 03/30 15:50 評価 1点 《セコンド・ゴブリン》「あしたのジョーと違ってこいつは無理矢理…
- 03/30 15:47 評価 3点 《ジャイアント・オーク》「弱い《ゴブリン突撃部隊》 種族属性で…
- 03/30 15:22 評価 10点 《慧眼の魔術師》「自身を破壊して他の魔術師に貼りかえる効果。 …
- 03/30 15:04 評価 10点 《EMペンデュラム・マジシャン》「特殊召喚時に2種類のEMをサー…
- 03/30 14:58 SS 第39話 ムカつく怒りのカステラカステラ
- 03/30 14:35 評価 9点 《真帝王領域》「総合評価:全ての効果を発揮すれば十分戦えるか。 …
- 03/30 14:22 評価 7点 《ドラグニティナイト-ヴァジュランダ》「効果自体は《ドラグニテ…
- 03/30 13:40 評価 9点 《ダーク・シムルグ》「セットを封じる変わったカード。 セットを…
- 03/30 12:31 評価 10点 《インフェルニティ・デーモン》「《トリック・デーモン》でサー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



