交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
迫りくる機械のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
近年のテーマにありがちなテーマサーチに加えてオマケで守備封じが付いたカード。直接《メタル化・強化反射装甲》にもアクセスできるため出張構築でもデッキに採用しやすくなっている。
手札に加える効果なので当然うららに弱い…と思われるかもしれないが、【メタル化】は《メタル化・強化反射装甲》があまりにもマスカン過ぎるためこのカードへのうららはスルーされることも多く、さらに出張構築の場合は自身の手札に強化反射装甲を加えることで相手の誘発の意識をそちらに向けさせ本命の動きを通しやすくなるかもしれない…といった盤外戦術を仕掛けることもできるので実はむしろ《灰流うらら》に強いという性質を持つ、なかなか面白いカードである。
ちなみに仮に《迫りくる機械》本体にうららを投げられたとしても【メタル化】は《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》といったサーチカードが豊富なテーマなのであまり痛くはない。
手札に加える効果なので当然うららに弱い…と思われるかもしれないが、【メタル化】は《メタル化・強化反射装甲》があまりにもマスカン過ぎるためこのカードへのうららはスルーされることも多く、さらに出張構築の場合は自身の手札に強化反射装甲を加えることで相手の誘発の意識をそちらに向けさせ本命の動きを通しやすくなるかもしれない…といった盤外戦術を仕掛けることもできるので実はむしろ《灰流うらら》に強いという性質を持つ、なかなか面白いカードである。
ちなみに仮に《迫りくる機械》本体にうららを投げられたとしても【メタル化】は《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》といったサーチカードが豊富なテーマなのであまり痛くはない。
《鋼鉄の幻想師》をサーチできる、メタル化の1枚初動。
正直他のサーチ先が弱すぎるので、他テーマのサーチ魔法と比べたら少し微妙に感じます。幻想師以外だと《時の機械-タイム・エンジン》か《悪魔獣デビルゾア》か……。どちらも運用に難があるため、このカードは基本4枚目の幻想師にしかならないのが現状です。②の効果もないよりはあった方が良いよね~程度のもので、テーマの動きを補強するようなものではありません。メタル化自体が単体で弱すぎるカテゴリということもあって、なんだかなあ、という使用感。サブギミックでメタル化を使うにしても、基本は《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》と《メタル化・強化反射装甲》のみだったり、そこに幻想師を加えただけだったりが普通です。
もう少しサーチ先が増えたら違うけどねってことで、評価は9点になります。メタル化単体で組む上では必須になってくるけど、そういうデッキを組む利点が現状ないかな……。メタル化を強く使いたいなら、サブギミックを充実させた方が良くなってしまうんですよね。
正直他のサーチ先が弱すぎるので、他テーマのサーチ魔法と比べたら少し微妙に感じます。幻想師以外だと《時の機械-タイム・エンジン》か《悪魔獣デビルゾア》か……。どちらも運用に難があるため、このカードは基本4枚目の幻想師にしかならないのが現状です。②の効果もないよりはあった方が良いよね~程度のもので、テーマの動きを補強するようなものではありません。メタル化自体が単体で弱すぎるカテゴリということもあって、なんだかなあ、という使用感。サブギミックでメタル化を使うにしても、基本は《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》と《メタル化・強化反射装甲》のみだったり、そこに幻想師を加えただけだったりが普通です。
もう少しサーチ先が増えたら違うけどねってことで、評価は9点になります。メタル化単体で組む上では必須になってくるけど、そういうデッキを組む利点が現状ないかな……。メタル化を強く使いたいなら、サブギミックを充実させた方が良くなってしまうんですよね。
原作漫画の王国編における城之内とキースのデュエルにおいて、キースが《メタル・デビルゾア》が自身の使用した《『守備』封じ》によって攻撃表示になった城之内の《アックス・レイダー》に攻撃を仕掛け、この攻撃が通ればLPが0になる城之内に対してゲームオーバーを宣言している場面をOCG化した魔法カードで、そのフレイバーが《『守備』封じ》の効果としてこのカードの2の墓地効果に設定されている。
メインとなるのは1のサーチ・サルベージ効果であり、これにより《メタル化・強化反射装甲》を含む「メタル化」罠カード及び《メタル化・強化反射装甲》に関連するあらゆるモンスターにアクセスすることができる。
サーチ先である《鋼鉄の幻想師》や《悪魔獣デビルゾア》にも「メタル化」罠カードをデッキから場にセットする能力があり、デッキの回転を快適化するのに欠かせないカードと言えるでしょう。
基本的には「メタル化」罠カードのサーチはそれらのモンスターに任せてこのカードは《鋼鉄の幻想師》や《悪魔獣デビルゾア》の方をサーチすることになりますが、こちらはサルベージも可能であるため、既にデッキから枯れてしまった《メタル化・強化反射装甲》や《時の機械-タイム・エンジン》の再利用を行いたい場合にはそれらを選択するのも大アリです。
メインとなるのは1のサーチ・サルベージ効果であり、これにより《メタル化・強化反射装甲》を含む「メタル化」罠カード及び《メタル化・強化反射装甲》に関連するあらゆるモンスターにアクセスすることができる。
サーチ先である《鋼鉄の幻想師》や《悪魔獣デビルゾア》にも「メタル化」罠カードをデッキから場にセットする能力があり、デッキの回転を快適化するのに欠かせないカードと言えるでしょう。
基本的には「メタル化」罠カードのサーチはそれらのモンスターに任せてこのカードは《鋼鉄の幻想師》や《悪魔獣デビルゾア》の方をサーチすることになりますが、こちらはサルベージも可能であるため、既にデッキから枯れてしまった《メタル化・強化反射装甲》や《時の機械-タイム・エンジン》の再利用を行いたい場合にはそれらを選択するのも大アリです。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。