交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・リバイスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ようやくシャーク系のエースモンスターの登場…こいつは最強だぜ!
シャークドレイク関連がようやく強化されて嬉しい
ここまで長かった…
シャークデッキのEXは素材にしたり破壊したりで無効効果が全くなかったからありがたい
魔法罠は無効にできないとはいえ、ドレイクシャークで二回ぐらい吸収できるのも今までなかった魔法罠への回答が用意されてて良き
そして何よりこのカードは、プリシクと無茶苦茶相性良くて眺めてるだけで心の闇が浄化される
ここまで長かった…
シャークデッキのEXは素材にしたり破壊したりで無効効果が全くなかったからありがたい
魔法罠は無効にできないとはいえ、ドレイクシャークで二回ぐらい吸収できるのも今までなかった魔法罠への回答が用意されてて良き
そして何よりこのカードは、プリシクと無茶苦茶相性良くて眺めてるだけで心の闇が浄化される
最強最大の力を持つ深海の帝王が満を持してリメイク。
進化元の《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス》双方を強化両立したような能力を持ちます。
フリーチェーンのステータスリセットと効果無効、完全2回攻撃と貫通を持つ攻撃的な性能で、展開の蓋としてもフィニッシャーエースとしても利用できます。
3体素材のエクシーズに魔法コストを要するのでそれなりに重いですが、《アビス・シャーク》《浮上するビッグ・ジョーズ》+《ドレイク・シャーク》の組み合わせで消費を抑えられます。《エクシーズ・リモーラ》で無理矢理素材を揃えるのも良いでしょう。
条件が厳しいですが、《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス》の効果を使用した後にこちらに進化すれば、6200のダメージが期待できます。《アクア・ジェット・サーフェス》等で強化すればワンショットキルに届くので、ドラマ性の高い逆転劇も演出できますね。
《シャーク・ドレイク》に重ねずとも効果が制限されないので、《RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース》を採用すればあらゆるランク4から召喚可能。汎用カードとしても一考の余地があります。
シャークさんデッキは《シャーク》エクシーズモンスターが展開役の《バハムート・シャーク》程度で、フィニッシャーシャークが不在の状況が続いていました(《ヴァリアント・シャーク・ランサー》はシャークですが獣戦士族なのでカウントしません)。
このカードは長年不遇であった《シャーク・ドレイク》族を一戦級まで引き上げたモンスターで、待望のエース運用可能なシャークエクシーズでもあります。
また、《餅カエル》以来無効持ちの妨害札に乏しく、《FNo.0 未来龍皇ホープ》の出張に頼っている状況でしたが、それを水属性のみで供給出来るようになったのもありがたいです。
実にドラマに満ちたリメイクモンスターで、今後ともシャークデッキで活躍させていきたいですね。
進化元の《No.32 海咬龍シャーク・ドレイク》《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス》双方を強化両立したような能力を持ちます。
フリーチェーンのステータスリセットと効果無効、完全2回攻撃と貫通を持つ攻撃的な性能で、展開の蓋としてもフィニッシャーエースとしても利用できます。
3体素材のエクシーズに魔法コストを要するのでそれなりに重いですが、《アビス・シャーク》《浮上するビッグ・ジョーズ》+《ドレイク・シャーク》の組み合わせで消費を抑えられます。《エクシーズ・リモーラ》で無理矢理素材を揃えるのも良いでしょう。
条件が厳しいですが、《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイス》の効果を使用した後にこちらに進化すれば、6200のダメージが期待できます。《アクア・ジェット・サーフェス》等で強化すればワンショットキルに届くので、ドラマ性の高い逆転劇も演出できますね。
《シャーク・ドレイク》に重ねずとも効果が制限されないので、《RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース》を採用すればあらゆるランク4から召喚可能。汎用カードとしても一考の余地があります。
シャークさんデッキは《シャーク》エクシーズモンスターが展開役の《バハムート・シャーク》程度で、フィニッシャーシャークが不在の状況が続いていました(《ヴァリアント・シャーク・ランサー》はシャークですが獣戦士族なのでカウントしません)。
このカードは長年不遇であった《シャーク・ドレイク》族を一戦級まで引き上げたモンスターで、待望のエース運用可能なシャークエクシーズでもあります。
また、《餅カエル》以来無効持ちの妨害札に乏しく、《FNo.0 未来龍皇ホープ》の出張に頼っている状況でしたが、それを水属性のみで供給出来るようになったのもありがたいです。
実にドラマに満ちたリメイクモンスターで、今後ともシャークデッキで活躍させていきたいですね。
妨害捲りできるので看板モンスターとしては適正レベルの強さ。
リミテッド込みなら実質汎用ランク4の一体になりえる。
しかしこのパック、ラクリモーサ以外全体的にインフレを抑えに来た印象が強い。
リミテッド込みなら実質汎用ランク4の一体になりえる。
しかしこのパック、ラクリモーサ以外全体的にインフレを抑えに来た印象が強い。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。