交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


白き森の魔性ルシエラのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
80% (4)
カード評価ラベル4
20% (1)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
みめっと
2024/04/28 11:52
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
レベル6の「白き森」Sチューナーの1体で、SS誘発効果で手札か場の魔法罠カード1枚をコストとして墓地送りにすることで、全てのテーマカード及び光属性の魔法使い族1枚をサーチできる。
「白き森」魔法罠カードをコストにすれば1枚のアドバンテージとなり、S素材がフリーでサーチ対象が同じパックに収録された《ブルーミー》のようなテーマ無所属の光魔法使いにも及ぶ広大な範囲であることから【白き森】以外のデッキでの活躍も十分見込める。
また《白き森の魔狼シルウィア》と同じく自身を含む魔法使い族と幻想魔族のSモンスターの打点を強化する永続効果も持っており、他の付与効果が倍貫通だったあちらに対してこちらは相手の効果に対する破壊耐性となっている。
前半の誘発効果とシナジーがあるわけではなく、シルウィアの倍貫通に比べると今更感が否めない地味な効果ですが、相手の《サンダー・ボルト》などに合わせて《白き森の妖魔ディアベル》や《白き森のわざわいなり》の効果で特殊召喚することでその効果による破壊を完全に流せる点から、シルウィアとはまた別ベクトルで相手ターンに特殊召喚する意味はあります。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー