交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
幻獣王ガゼルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
アニクロに再録され、《地縛大神官》や仲間共々凄まじい封入率でパックを割った決闘者をげんなりさせた。こういう奴こそトナメでいいんだよ再録先は。
☆4地属性獣族通常モンスターで最高攻撃力を誇ります。
全く同じステータスのモンスターに《ペイルビースト》《ワイバーンの戦士》が存在します。
こちらは「幻獣」サポートに対応、《融合派兵》対応。昨今直接強化の恩恵にあやかり、実用面は頭ひとつ抜けています。
得に《合成獣融合》から相方の《バフォメット》共々呼び出すことができるのは強力。即座に融合素材を揃えたり、状況に応じてアタッカーとして運用することが出来ます。墓地からも特殊召喚できるので、手札に来ても腐りづらいのは助かりますね。
但し、単体では機能しない低級バニラモンスターであることに変わりはありません。
《合成獣融合》を使うなら《バフォメット》と両採用せざるを得ず、事故要員2体を採用することになります。こちらを採用せずとも回収効果が使えるため、効果に必須と言うわけではありません。割りきって採用しない選択肢も十分考えられます。
《有翼幻獣キマイラ》等の融合モンスターもまとめて「幻獣」カテゴリに入りますので、ガゼル特化の幻獣デッキもアリでしょう。
遊戯王界のガゼルと言えばこのカードですが、実際のガゼルは牛科の草食動物です。鹿くらいのサイズです。かつては実物のガゼルを見てがっかりした遊戯王キッズも多かったことでしょう。
全く同じステータスのモンスターに《ペイルビースト》《ワイバーンの戦士》が存在します。
こちらは「幻獣」サポートに対応、《融合派兵》対応。昨今直接強化の恩恵にあやかり、実用面は頭ひとつ抜けています。
得に《合成獣融合》から相方の《バフォメット》共々呼び出すことができるのは強力。即座に融合素材を揃えたり、状況に応じてアタッカーとして運用することが出来ます。墓地からも特殊召喚できるので、手札に来ても腐りづらいのは助かりますね。
但し、単体では機能しない低級バニラモンスターであることに変わりはありません。
《合成獣融合》を使うなら《バフォメット》と両採用せざるを得ず、事故要員2体を採用することになります。こちらを採用せずとも回収効果が使えるため、効果に必須と言うわけではありません。割りきって採用しない選択肢も十分考えられます。
《有翼幻獣キマイラ》等の融合モンスターもまとめて「幻獣」カテゴリに入りますので、ガゼル特化の幻獣デッキもアリでしょう。
遊戯王界のガゼルと言えばこのカードですが、実際のガゼルは牛科の草食動物です。鹿くらいのサイズです。かつては実物のガゼルを見てがっかりした遊戯王キッズも多かったことでしょう。
原作のバトルシティ編から遊戯の主力に加わった獣族の下級通常モンスター。
幻獣王という立派な名前を冠していますが、見た目はスーパーウォーライオンと同じくらい名前と不釣り合いな普通の細身の獣人で、能力値的にも1期に登場した《ペイルビースト》と全く同じ。
一応《有翼幻獣キマイラ》の名称指定の融合素材であり、そのキマイラがこのモンスターを指定した効果も持っており、さらに後に「幻獣」に属するようにもなっている。
しかしキマイラのスペックの低さからいずれも大きな強みであるとは言い難く、特に幻獣がOCGに存在する全テーマの中でも指折りの未発展テーマというのは残念なところ。
ラッシュデュエル適性の高いステータスを持つOCG産の下級モンスターであることから、あちらにも《ワイバーンの戦士》と共に獣族代表モンスターとして輸入されている。
幻獣王という立派な名前を冠していますが、見た目はスーパーウォーライオンと同じくらい名前と不釣り合いな普通の細身の獣人で、能力値的にも1期に登場した《ペイルビースト》と全く同じ。
一応《有翼幻獣キマイラ》の名称指定の融合素材であり、そのキマイラがこのモンスターを指定した効果も持っており、さらに後に「幻獣」に属するようにもなっている。
しかしキマイラのスペックの低さからいずれも大きな強みであるとは言い難く、特に幻獣がOCGに存在する全テーマの中でも指折りの未発展テーマというのは残念なところ。
ラッシュデュエル適性の高いステータスを持つOCG産の下級モンスターであることから、あちらにも《ワイバーンの戦士》と共に獣族代表モンスターとして輸入されている。
キマイラの素材になるからサーチやリクルート手段は豊富。
ただ、融合先のキマイラや幻獣カードのパワーは現環境から完全に置いていかれたので、ファンデッキ以外の採用は厳しいかと思います。
ただ、融合先のキマイラや幻獣カードのパワーは現環境から完全に置いていかれたので、ファンデッキ以外の採用は厳しいかと思います。
速すぎる=戦闘力が高いというわけではない。
キマイラの融合素材でバニラかつ幻獣でもあるのでサポこそ豊富ですが、幻獣サポがもう強いとは言い難く、対応サポ込みでも特筆すべき点があまりない。
バフォメットと共に遊戯のカードとしてそれなりに活躍しており、近年遊戯関連カードがよくカデゴリー化してるので、もしかしたら彼らもカデゴリー化して強化されるかもしれない。将来性はあるか。
キマイラの融合素材でバニラかつ幻獣でもあるのでサポこそ豊富ですが、幻獣サポがもう強いとは言い難く、対応サポ込みでも特筆すべき点があまりない。
バフォメットと共に遊戯のカードとしてそれなりに活躍しており、近年遊戯関連カードがよくカデゴリー化してるので、もしかしたら彼らもカデゴリー化して強化されるかもしれない。将来性はあるか。
《鋼鉄の襲撃者》においてまさかのシークレット枠であった。
キマイラの融合素材だが、何の変哲もない1500/1200のバニラ獣族。
幻獣の名を持っていたため、後世のカードとのシナジーが発生したのでまあ使うこともできるカードとしての立ち位置は確保している。バフォメットがもう少し使いやすいカードであればこのカードも役立つ機会は多かったのではないかと思われる。
キマイラの融合素材だが、何の変哲もない1500/1200のバニラ獣族。
幻獣の名を持っていたため、後世のカードとのシナジーが発生したのでまあ使うこともできるカードとしての立ち位置は確保している。バフォメットがもう少し使いやすいカードであればこのカードも役立つ機会は多かったのではないかと思われる。
地属性・獣族の下級バニラモンスター。
幻獣のため、クロスウィングで強化、サンダーペガスで戦闘破壊耐性を付与でき、《レスキューラビット》からはランク4や《ミセス・レディエント》やヒダルマー等のリンクに繋げられる。
幻獣のため、クロスウィングで強化、サンダーペガスで戦闘破壊耐性を付与でき、《レスキューラビット》からはランク4や《ミセス・レディエント》やヒダルマー等のリンクに繋げられる。
近年遊戯王では、自らのステータスと見つめ合おうとせず、速さという架空のステータスを誇張し、努力を怠るカードが増え、社会問題に発展しつつある。
幻獣唯一のバニラであることが最大の持ち味。ただ、唯一というだけあって、サポート的にはなかなかしんどいのが現状。幻獣機なんかも出てきているため、たったこのカード3枚のためだけにバニラサポートを入れるのは流石に厳しい。このカードだけの個性があるというだけでも十分に恵まれていると言えばそうなのですが。
スクラップトリトドン
2010/12/17 20:38
2010/12/17 20:38
幻獣サポートを受けられて,融合先もまあ面白いっちゃあ面白い.
ところでガゼルたちのDT再録まだ~
ところでガゼルたちのDT再録まだ~
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。