交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ミナイルカのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
水属性モンスターの効果が発動した時にそれに直接チェーンを組む形で発動し、自身を手札から自己SSできる効果を持つレベル4魚族モンスター。
ランク4Xなどの特殊召喚のための素材に利用できますが、自己SS能力を持つ水属性のレベル4モンスターとしては《サイレント・アングラー》や《サイレンス・シーネットル》という競合相手が存在しています。
このカードは手札や墓地で発動する水属性モンスターの効果にも反応でき、自分の場にモンスターが存在しなくても自己SSが可能で、さらに自分の場の水属性の3種族のモンスターのうち1体を除外コストにした場の表側表示のカードを無効にする能力もあるため、単なる素材要員にとどまらない活躍が見込めるという強みもあります。
ただしそれらの中には除去してしまえば実質的に無害化できるものも少なくなく、ただ効果を無効にするだけのこの効果では除外コスト1枚分の損失になる場合もあるため、可能であれば除外コストとなるモンスターは同時期に登場した「ゴーティス」の面々のようなモンスターを選びたい。
当然対象となるカードが効果破壊耐性を持っているなどの理由で素直な除去よりも効果無効の方が優れている場面もあるので、このカード自身を除外コストに用いてしまうのも悪くないでしょう。
ランク4Xなどの特殊召喚のための素材に利用できますが、自己SS能力を持つ水属性のレベル4モンスターとしては《サイレント・アングラー》や《サイレンス・シーネットル》という競合相手が存在しています。
このカードは手札や墓地で発動する水属性モンスターの効果にも反応でき、自分の場にモンスターが存在しなくても自己SSが可能で、さらに自分の場の水属性の3種族のモンスターのうち1体を除外コストにした場の表側表示のカードを無効にする能力もあるため、単なる素材要員にとどまらない活躍が見込めるという強みもあります。
ただしそれらの中には除去してしまえば実質的に無害化できるものも少なくなく、ただ効果を無効にするだけのこの効果では除外コスト1枚分の損失になる場合もあるため、可能であれば除外コストとなるモンスターは同時期に登場した「ゴーティス」の面々のようなモンスターを選びたい。
当然対象となるカードが効果破壊耐性を持っているなどの理由で素直な除去よりも効果無効の方が優れている場面もあるので、このカード自身を除外コストに用いてしまうのも悪くないでしょう。
水属性の手札からの特殊召喚要員は非常にたくさんいて特にレベル4関係はもうすでに飽和しているような状況ですが、このカードは素材にしてよし、無効要員にして良しで柔軟性があります。
レベル4モンスター3体場に出せる状況で1枚がこのカードなら単純に無効で捲り手数を増やせて便利です。
欲を言えばサーチできるテーマモンスターにして欲しかったですが、1枚採用でも《超古深海王シーラカンス》で場に用意も出来ます。
レベル4モンスター3体場に出せる状況で1枚がこのカードなら単純に無効で捲り手数を増やせて便利です。
欲を言えばサーチできるテーマモンスターにして欲しかったですが、1枚採用でも《超古深海王シーラカンス》で場に用意も出来ます。
特殊召喚効果を持つレベル4・水属性・魚族と、一部のデッキにとっては一度は採用可否を検討したくなるスペック。
①はシンプルな特殊召喚効果であり、水属性モンスターの効果に直接チェーンすることで使用可能。
《ライトハンド・シャーク》《カッター・シャーク》《揺海魚デッドリーフ》のように扱いやすい効果を持つレベル4・水属性・魚族は豊富であり、ランク4軸のデッキでも発動機会には困らないでしょう。
一方で例に挙げたモンスターたちの効果が優秀であるが故に《無限泡影》など各種妨害を受ける可能性は高く、その場合は《ミナイルカ》の発動より前に相手がカードを発動したことになってしまい、《ミナイルカ》の特殊召喚までもが巻き添えで妨害されるという悲惨な状況に。ランク4軸の場合は《サイレント・アングラー》などより簡単に特殊召喚できるモンスターも存在しているため、できればそちらに展開を任せた方が無難でしょう。
したがってこのカードを生かしたいなら②に期待したいところ。展開を基本としつつ相手の厄介な置物を無力化できる選択肢を持っている点はこのカードならでは。フィールドのモンスターを除外するというコストは重い一方、①を使っているなら召喚権も失わないため最悪このカード自身を使い捨てる覚悟があればOK。除外が苦になりにくいゴーティス等と組み合わせれば、さらにディスアドバンテージを抑えられますね。
①はシンプルな特殊召喚効果であり、水属性モンスターの効果に直接チェーンすることで使用可能。
《ライトハンド・シャーク》《カッター・シャーク》《揺海魚デッドリーフ》のように扱いやすい効果を持つレベル4・水属性・魚族は豊富であり、ランク4軸のデッキでも発動機会には困らないでしょう。
一方で例に挙げたモンスターたちの効果が優秀であるが故に《無限泡影》など各種妨害を受ける可能性は高く、その場合は《ミナイルカ》の発動より前に相手がカードを発動したことになってしまい、《ミナイルカ》の特殊召喚までもが巻き添えで妨害されるという悲惨な状況に。ランク4軸の場合は《サイレント・アングラー》などより簡単に特殊召喚できるモンスターも存在しているため、できればそちらに展開を任せた方が無難でしょう。
したがってこのカードを生かしたいなら②に期待したいところ。展開を基本としつつ相手の厄介な置物を無力化できる選択肢を持っている点はこのカードならでは。フィールドのモンスターを除外するというコストは重い一方、①を使っているなら召喚権も失わないため最悪このカード自身を使い捨てる覚悟があればOK。除外が苦になりにくいゴーティス等と組み合わせれば、さらにディスアドバンテージを抑えられますね。
総合評価:《サルベージ》から展開できるが、無効化を活かさないなら競合がいる。
《サイレンス・シーネットル》とか手札から出せる水属性レベル4は多く、このカードの場合誘発効果で出す性質上、水属性の効果に直接チェーンする必要があったりして純粋な展開力は少し劣る。
無効化効果をどう活かすか。
自身をリリースして使うのが基本となり、《サルベージ》で自身を回収→再展開でまた無効化を狙える。
あるいはトークンを特殊召喚する効果をトリガーにこのカードを特殊召喚、トークンをリリースしてという形になるかナ。
《サイレンス・シーネットル》とか手札から出せる水属性レベル4は多く、このカードの場合誘発効果で出す性質上、水属性の効果に直接チェーンする必要があったりして純粋な展開力は少し劣る。
無効化効果をどう活かすか。
自身をリリースして使うのが基本となり、《サルベージ》で自身を回収→再展開でまた無効化を狙える。
あるいはトークンを特殊召喚する効果をトリガーにこのカードを特殊召喚、トークンをリリースしてという形になるかナ。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



