交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
バーニング・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
王道だが意外となかった炎・ドラゴン。攻守が《ブラック・マジシャン》と同じ、癖のない効果、ド直球なネーミングと時代が時代なら主人公のエースになれそうな優等生キャラ。
優等生故に綺麗に収まりすぎており、少し物足りない。それでも効果や耐性を盛られてキメラみたいなカードだらけの現代においてこのような整ったカードが出てくるということに意味があると思います。
リチュアや魔導など魔法のサーチが得意なテーマ、ジェムナイトやウィッチクラフトなど魔法のサルベージが得意なテーマに入れてやるといつものデュエルに花を添えられる。
ブルーアイズで《竜の交感》からサーチして、いらなくなった儀式魔法や《滅びの爆裂疾風弾》を魔法罠破壊に変えてみるのも面白そう。
優等生故に綺麗に収まりすぎており、少し物足りない。それでも効果や耐性を盛られてキメラみたいなカードだらけの現代においてこのような整ったカードが出てくるということに意味があると思います。
リチュアや魔導など魔法のサーチが得意なテーマ、ジェムナイトやウィッチクラフトなど魔法のサルベージが得意なテーマに入れてやるといつものデュエルに花を添えられる。
ブルーアイズで《竜の交感》からサーチして、いらなくなった儀式魔法や《滅びの爆裂疾風弾》を魔法罠破壊に変えてみるのも面白そう。
先攻では腐ることが多いが、後攻では相手の不意をつけられる…かも?な一枚。
前述の通り、はじめの先攻1ターン目で相手がモンスターを2体並べてくることは極稀なので、(2)の効果も含めて後攻寄りになるだろう。まず召喚条件だが、相手のモンスター表裏問わず2体以上の場合特殊召喚できるのは普通に強い。(強いて言うならチェーンブロックはなくても大丈夫だった気がするが…)そして召喚時の効果でハンドの魔法を一枚捨てることで互いの魔法罠を全て破壊するという、かの現在禁止カードの《大嵐》と同等の効果をしている。普通に後攻からノーコストで出てくるレベル8で魔法罠全破壊効果を持っているのは強い…ように感じるが、正直微妙感が否めない。破壊効果のコストが魔法カード限定であるのが残念なのである。手札なんでもコストでも、後攻側としては全然ありだったと思う。そもそも現環境的に先攻渡したら大体妨害持ちがわんさか突っ立っているので効果を通してくれるかも不安なところだ。
簡単な条件で特殊召喚できるレベル8として考え、狙えるなら魔法罠破壊効果を狙ってみるといい感じだと思った。
前述の通り、はじめの先攻1ターン目で相手がモンスターを2体並べてくることは極稀なので、(2)の効果も含めて後攻寄りになるだろう。まず召喚条件だが、相手のモンスター表裏問わず2体以上の場合特殊召喚できるのは普通に強い。(強いて言うならチェーンブロックはなくても大丈夫だった気がするが…)そして召喚時の効果でハンドの魔法を一枚捨てることで互いの魔法罠を全て破壊するという、かの現在禁止カードの《大嵐》と同等の効果をしている。普通に後攻からノーコストで出てくるレベル8で魔法罠全破壊効果を持っているのは強い…ように感じるが、正直微妙感が否めない。破壊効果のコストが魔法カード限定であるのが残念なのである。手札なんでもコストでも、後攻側としては全然ありだったと思う。そもそも現環境的に先攻渡したら大体妨害持ちがわんさか突っ立っているので効果を通してくれるかも不安なところだ。
簡単な条件で特殊召喚できるレベル8として考え、狙えるなら魔法罠破壊効果を狙ってみるといい感じだと思った。
特殊召喚条件と効果が噛み合っていない感はあるものの、前と後ろを両方構えられるデッキが強デッキの条件的な所はあるので露払いしつつ、素材やアタッカーになれると思うと悪くはない。
バック除去効果は自身の効果で出ずとも使えるので、相手ターンのエンドに出してセットカードの発動機会を与えずに破壊やデスサイズに繋ぐと言った事も可能。
ただ、手札コストが何でもOKではなく魔法なのが少々ネックになる。
バック除去効果は自身の効果で出ずとも使えるので、相手ターンのエンドに出してセットカードの発動機会を与えずに破壊やデスサイズに繋ぐと言った事も可能。
ただ、手札コストが何でもOKではなく魔法なのが少々ネックになる。
相手の場に2体以上のモンスターがいる時に発動を伴って手札から自己SSできる能力を持ち、さらに召喚誘発効果によって手札の魔法カード1枚を大嵐に置き換える効果を持つ最上級ドラゴン族モンスター。
小学生が3秒で考えたような何のひねりもない名前、現代基準ではそれほど好条件とは言い難い自己SS能力、除去効果の発動コストに手札の魔法カードを要求される重さなどが気になりますが、召喚権を使わずに展開しながら相手のバックをまるごと持っていく能力は特殊召喚のための素材要員がついでにやる露払いとしては上出来過ぎるレベルで、出す効果が《大嵐》であるため、自分の魔法罠カードをセルフ破壊することに使えるのも良い。
個人的には前述のような気になるところが色々とあるのであまり好きではないですが、他の方法によるSSでも効果が出ることを考えれば最低このくらいの評価はしても良いでしょうかね。
小学生が3秒で考えたような何のひねりもない名前、現代基準ではそれほど好条件とは言い難い自己SS能力、除去効果の発動コストに手札の魔法カードを要求される重さなどが気になりますが、召喚権を使わずに展開しながら相手のバックをまるごと持っていく能力は特殊召喚のための素材要員がついでにやる露払いとしては上出来過ぎるレベルで、出す効果が《大嵐》であるため、自分の魔法罠カードをセルフ破壊することに使えるのも良い。
個人的には前述のような気になるところが色々とあるのであまり好きではないですが、他の方法によるSSでも効果が出ることを考えれば最低このくらいの評価はしても良いでしょうかね。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)