交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
マシンナーズ・ディフェンダーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
こいつも大概オワコンな一枚。
守備1800と下級にしてはそこそこなこいつは、リバース効果でデッキから《督戦官コヴィントン》を持ってくることができる。…それだけである。
正真正銘こいつも中々の産廃である。サーチ先が貧弱なのは勿論なのだが、サーチできるのは100万歩譲って良いとしよう。そのトリガーがリバースというのがトチ狂ってる。しかもこいつしかサーチできないのも笑い話だ。《マシンナーズ・フォース》の素材なのだが、あちらも言うて強くないので採用する価値が微塵も感じられない。
闇堕ちで《マシンナーズ・リザーブレイク》となったことで非常に攻撃的な手札誘発となった。恐らく本人にとっても本望であったことに違いない。
守備1800と下級にしてはそこそこなこいつは、リバース効果でデッキから《督戦官コヴィントン》を持ってくることができる。…それだけである。
正真正銘こいつも中々の産廃である。サーチ先が貧弱なのは勿論なのだが、サーチできるのは100万歩譲って良いとしよう。そのトリガーがリバースというのがトチ狂ってる。しかもこいつしかサーチできないのも笑い話だ。《マシンナーズ・フォース》の素材なのだが、あちらも言うて強くないので採用する価値が微塵も感じられない。
闇堕ちで《マシンナーズ・リザーブレイク》となったことで非常に攻撃的な手札誘発となった。恐らく本人にとっても本望であったことに違いない。
総合評価:《マシンナーズ・フォース》で蘇生するか、リバースモンスターサポートを使うことで使い道はある。
《マシンナーズ・フォース》の効果を《ファントム・オブ・カオス》などでコピーした後に蘇生させるなら必要で、そこからエクシーズ召喚などを狙えル。
またリバースモンスターの為、《サブテラーの継承》でサーチが効き、リバース後にサーチした《督戦官コヴィントン》を《サブテラーの継承》の手札コストにして地属性のリバースモンスターのサーチが可能とナル。
《サブテラーマリス・バレスアッシュ》をサーチして特殊召喚したり、《サブテラーマリスの妖魔》のリンク素材にしたり、使う余地はありか。
《マシンナーズ・フォース》の効果を《ファントム・オブ・カオス》などでコピーした後に蘇生させるなら必要で、そこからエクシーズ召喚などを狙えル。
またリバースモンスターの為、《サブテラーの継承》でサーチが効き、リバース後にサーチした《督戦官コヴィントン》を《サブテラーの継承》の手札コストにして地属性のリバースモンスターのサーチが可能とナル。
《サブテラーマリス・バレスアッシュ》をサーチして特殊召喚したり、《サブテラーマリスの妖魔》のリンク素材にしたり、使う余地はありか。
微妙なフォースを出すのに必須ながら単体性能の低いコヴィントンのサーチャーというだけでいくらか評価は下がりますが、その方法がリバースと遅く、守備も2000未満では厳しい。
旧ストラクからある最前線と同時に登場していれば特殊召喚時のサーチだった可能性もあるだけに、残念の一言。
旧ストラクからある最前線と同時に登場していれば特殊召喚時のサーチだった可能性もあるだけに、残念の一言。
まずサーチャーとしてリバースという遅さが痛く、肝心のサーチ先も完全にロマン(ネタ)な事をやるカードなので、フォースの運用をしたいっていうファンでもないと実用には耐えないでしょう。
コヴィントンを名指しでサーチするとはまたなんとも・・・。
フォースを使いたい人はどうぞ。
デッキにコヴィントンがいないときにリバースするとデッキを公開することになるので注意しましょう。
フォースを使いたい人はどうぞ。
デッキにコヴィントンがいないときにリバースするとデッキを公開することになるので注意しましょう。
フォースへの最後のステップ
一応下級には倒されにくい打点を持ってるので、たいていコヴィントンをと持ってくることはできる。ただスナイパーが相手のヘイトを集めまくってこの人に攻撃されないのでこいつとコヴィントンが生き残っても残りの2人がいない悲しみ。
負けるなディフェンダー!合体の日は近い!
やっていること自体は悪くないのですが、サーチ先が弱いのでやはりいまいち。マシンナーズの下級では一番守備力が高いですが、「コヴィントン」がデッキにないとデッキを確認されるという地味に痛いデメリットを抱えているため、やはり壁としても採用しづらいです。
フォースを狙う際、キーカードとなるコヴィントンをサーチできるため必須カードとなる。守備力も比較的高く安定してアドバンテージを取れるのでマシンナーズの中でも比較的優秀。ただし、フォースがry
フォース召喚のワンパーツ及びコヴィントンのサーチャー、フォース召喚を狙う場合はぜひともこのカードを維持しつつリバースを成功させたいところ。
フォース召喚を行わないマシンナーズデッキでも、コヴィントンをサーチしてこのカードとエクシーズすることが可能だが、それ以外の活用法はほぼない。
フォートレスの方が断然優秀だからなあ・・。
フォース召喚を行わないマシンナーズデッキでも、コヴィントンをサーチしてこのカードとエクシーズすることが可能だが、それ以外の活用法はほぼない。
フォートレスの方が断然優秀だからなあ・・。
うぉ?デッキサーチキタ!
フォース狙いならこいつで多少簡単にさせれるが、これはフォートレス行きだな。
しかし、リバース効果なのかい・・・でも1800なんだから、ちょっとぐらいは補充できるだろう。
フォース狙いならこいつで多少簡単にさせれるが、これはフォートレス行きだな。
しかし、リバース効果なのかい・・・でも1800なんだから、ちょっとぐらいは補充できるだろう。
セットしてから相手ターンを無事生き残れたなら手札に来たコヴィントンとエクシーズが狙える。
ハンドアドと前線を維持しつつ次ターンドローでフォートレスの弾薬補充を狙うなども出来なくはない。
フォース?・・・ああ、あったねそn(ry
ハンドアドと前線を維持しつつ次ターンドローでフォートレスの弾薬補充を狙うなども出来なくはない。
フォース?・・・ああ、あったねそn(ry
リバースで手札が増やせるカードがアド的に弱くはないじゃん(棒)
コヴィントンサーチということでフォース合体のためのカード。逆にそれ以外でコヴィントンを手札に持ってきてもどうしようも無い…
合体するなら素材として、コヴィントンサーチとして重要だが、合体しないならソルジャーやスナイパーより使い道がない。
コヴィントンサーチということでフォース合体のためのカード。逆にそれ以外でコヴィントンを手札に持ってきてもどうしようも無い…
合体するなら素材として、コヴィントンサーチとして重要だが、合体しないならソルジャーやスナイパーより使い道がない。
スクラップトリトドン
2010/11/20 9:15
2010/11/20 9:15
フォースを狙うならばコヴィントンサーチはいいことだが,残念ながらフォートレスを出すのが最近のマシンナーズ.
それに合わせてこのカードの評価も低くなりがちに・・・
それに合わせてこのカードの評価も低くなりがちに・・・
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/03 00:35 評価 9点 《聖アザミナ》「正規融合で出す条件がそこそこ重いので基本アザミ…
- 04/03 00:11 評価 3点 《ブラッド・ヴォルス》「《ジェネティック・ワーウルフ》の登場ま…
- 04/03 00:05 評価 2点 《ランプの魔精・ラ・ジーン》「より攻撃力が高い《ヂェミナイ・エ…
- 04/02 23:58 評価 10点 《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》「アニクロ2024ノーマ…
- 04/02 23:53 評価 2点 《ミノタウルス》「海馬が使ったことと《ミノケンタウロス》の融合…
- 04/02 23:49 評価 6点 《レッドアイズ・トランスマイグレーション》「総合評価:リリース…
- 04/02 23:41 評価 6点 《真紅眼の遡刻竜》「総合評価:《真紅眼の亜黒竜》や《真紅眼の鋼…
- 04/02 23:39 評価 2点 《ジャッジ・マン》「海馬が使ったという実績と、唯一のレベル6・…
- 04/02 23:19 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「後攻0ターン目からほぼ一枚初動でラン…
- 04/02 23:18 評価 8点 《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》「 【《No.》…
- 04/02 20:46 評価 10点 《紅き血染めのエルドリクシル》「 謎の貝殻《エルドリクシル》…
- 04/02 20:37 評価 9点 《イグニッションP》「総合評価:イグナイトの破壊でアドを稼ぎた…
- 04/02 20:36 評価 8点 《白き宿命のエルドリクシル》「 あの研究していた《エルドリクシ…
- 04/02 20:30 評価 9点 《黒き覚醒のエルドリクシル》「 シンプルなリクルート魔法として…
- 04/02 20:23 評価 10点 《呪われしエルドランド》「 《黄金卿エルドリッチ》が君臨せし…
- 04/02 19:59 評価 5点 《イグナイト・リロード》「総合評価:Pモンスターをデッキに戻し…
- 04/02 19:55 評価 6点 《イグナイト・バースト》「総合評価:墓地へ送りイグナイト回収を…
- 04/02 19:45 評価 6点 《イグナイト・スティンガー》「総合評価:《イグナイト・ユナイト…
- 04/02 19:32 評価 5点 《イグナイト・アヴェンジャー》「総合評価:《竜剣士イグニスP》…
- 04/02 18:47 評価 8点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「蘇生効果+召喚時限定と…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



