交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ドリーム・シャークのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
シャークデッキだと「いつでも特殊召喚可能」に近い効果。
単純な手札からの特殊召喚要員としても便利ですが、他の一例をあげると召喚権を使った《浮上するビッグ・ジョーズ》に《幽鬼うさぎ》が飛んできた時にこれをサーチすることで、手札に《アビス・シャーク》か《クリスタル・シャーク》があれば貫通して展開出来ます。
レベル5なので《N・As・H Knight》の素材に使えますが、逆に言うとそれ以外の素材には全く向いていません。
EX枠の関係で《N・As・H Knight》をデッキから抜くならこのカードも一緒に構築から抜けそうではあります。
レベル4扱いにもできたらシャークにおける《幸魂》みたいなものだったのですが・・・。
単純な手札からの特殊召喚要員としても便利ですが、他の一例をあげると召喚権を使った《浮上するビッグ・ジョーズ》に《幽鬼うさぎ》が飛んできた時にこれをサーチすることで、手札に《アビス・シャーク》か《クリスタル・シャーク》があれば貫通して展開出来ます。
レベル5なので《N・As・H Knight》の素材に使えますが、逆に言うとそれ以外の素材には全く向いていません。
EX枠の関係で《N・As・H Knight》をデッキから抜くならこのカードも一緒に構築から抜けそうではあります。
レベル4扱いにもできたらシャークにおける《幸魂》みたいなものだったのですが・・・。
緩い条件で自己SSできて誓約のない星5シャーク、《アビス・シャーク》とセットで水属性お手軽出張
《アビス・シャーク》《クリスタル・シャーク》《氷水大剣現》等はフィールドに水属性を要求するので、フォトスラ効果で初動にもなれる点がとても優秀
《アビス・シャーク》《クリスタル・シャーク》《氷水大剣現》等はフィールドに水属性を要求するので、フォトスラ効果で初動にもなれる点がとても優秀
2022年6月の評価時点での現代環境における「手札から自身を特殊召喚できる効果を持つモンスター」として、名称ターン1と引き換えにもはやスタンダードレベルの様相を見せつつある、フォトスラ条件+特定のモンスターが場にいる時にも手札から自己SSできるレベル5モンスター。
自ら戦ったりアドを取りに行ったり、システムモンスターとして場に居座る気概もないモンスターを手札から自己SSする程度のことに、いちいち相手の場の状況に依存する時代はとうに終わったといったところか。
戦闘能力は皆無であり、場でできる仕事は1ターンに1度の戦闘破壊耐性のみ、墓地から自己蘇生される効果も発動条件を自然と満たすことがけして容易ではないため、基本的には手札から自己SSしてEXモンスターの特殊召喚のための素材に用いることが主となります。
素材利用・特殊召喚先を水属性に縛るようなことをしないタイプのカードなので、誘発貫通やある程度展開した後に引いても腐らない展開札として一定の役割を持てるモンスターであると言えるでしょう。
アニメでシャークが使用したモンスターであることや、専ら特殊召喚のための素材になることが役目でかつ自己蘇生後のデメリットからX素材として用いることが最も望ましいということを考えれば、自力で自身のレベルを3や4に変動させることができればなお良かったという感じですね。
自ら戦ったりアドを取りに行ったり、システムモンスターとして場に居座る気概もないモンスターを手札から自己SSする程度のことに、いちいち相手の場の状況に依存する時代はとうに終わったといったところか。
戦闘能力は皆無であり、場でできる仕事は1ターンに1度の戦闘破壊耐性のみ、墓地から自己蘇生される効果も発動条件を自然と満たすことがけして容易ではないため、基本的には手札から自己SSしてEXモンスターの特殊召喚のための素材に用いることが主となります。
素材利用・特殊召喚先を水属性に縛るようなことをしないタイプのカードなので、誘発貫通やある程度展開した後に引いても腐らない展開札として一定の役割を持てるモンスターであると言えるでしょう。
アニメでシャークが使用したモンスターであることや、専ら特殊召喚のための素材になることが役目でかつ自己蘇生後のデメリットからX素材として用いることが最も望ましいということを考えれば、自力で自身のレベルを3や4に変動させることができればなお良かったという感じですね。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 12:11 デッキ トリックスター
- 02/04 11:42 評価 10点 《闇黒の魔王ディアボロス》「閃刀姫と相性抜群馬な魔王様。 《…
- 02/04 11:20 デッキ 俺の最強の真のライゼオル
- 02/04 11:17 評価 9点 《スター・ライゼオル》「このカードを噛ませると素材3と4のデッド…
- 02/04 10:45 評価 7点 《RUM-ヌメロン・フォース》「自分の他の表側カードの効果も無…
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。