交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


特許権の契約書類のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
50% (2)
カード評価ラベル4
50% (2)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
剛鬼スキー
2025/01/21 8:05
遊戯王アイコン
フィールドでの効果、墓地効果ともに優秀な契約書のフィールド魔法。
自分フィールドにEXデッキのDDDが居る事でその召喚法の特許を持っているとみなし、無断でそれを行う相手にペナルティとしてダメージと召喚制限を与える。
墓地での効果は非常に優秀で、《DDD狙撃王テル》によって墓地に送る事で《DDオルトロス》を回収し、S召喚に使用するコンボがよく使われていた。
現在は展開補助としては同じ役割を果たす《DDスケール・サーベイヤー》が居るので必ずしも展開に必須ではなく、デッキ枚数を減らすために抜く事もできるが、
ナイトメア・スローン》をセットしつつ《無限泡影》ケアも可能な《盆回し》で必要だったり、
フィールドから墓地に送られても勿論効果は発動できるので《DDD赦俿王デス・マキナ》によって割ることで無駄なくリソースを回収できたり、
上振れた時に《DDD怒濤王シーザー》でサーチする事で、最大展開として
DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン
DDD呪血王サイフリート
DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー
DDD赦俿王デス・マキナ
DDD深淵王ビルガメス
DDDヘッドハント
契約書カード2種
に加えてこのカードが加わる事でEXデッキを使用する相手を完全に詰ませる事もできる。
まさにチェックメイトである。
クリムゾン・ノヴァ
2023/10/14 22:57
遊戯王アイコン
 《DD》デッキによる制圧力をフィールド魔法という形で体現させてきた、意外と優れものな一枚。

 実際先攻とって制圧盤面を作るにしてもシンクロ枠の《DDD呪血王サイフリート》にエクシーズ枠の《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》《DDD赦俿王デス・マキナ》…が基本となるので、妨害できるのはその2種類になるだろう。故に融合環境の現代遊戯王では刺さらないことも多々ある。ただ1度だけしか同種のモンスターを展開できなくするのは、刺さる時には即サレ案件でキツくなる。またこのテーマはありとあらゆる召喚方法に対応してるので、ぶっちゃけ相手のデッキさえ分かっていれば強く出られるのが嬉しい。一応《DD魔導賢者ケプラー》《DDD怒濤王シーザー》でサーチできたりする。

 あと墓地に送られた際の回収効果も非常に便利である。どこからでも落として効果を発動できるので、相手に除去されようが《DDD狙撃王テル》《DD魔導賢者コペルニクス》で落とそうが選択肢の幅が大きいのが頼もしい。

 《DD》は公式さんからも優遇されており毎年新規が確定しているので、新規によっては超絶化ける可能性もある。今後の活躍に期待したい。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー