交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
特許権の契約書類のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
フィールドでの効果、墓地効果ともに優秀な契約書のフィールド魔法。
自分フィールドにEXデッキのDDDが居る事でその召喚法の特許を持っているとみなし、無断でそれを行う相手にペナルティとしてダメージと召喚制限を与える。
墓地での効果は非常に優秀で、《DDD狙撃王テル》によって墓地に送る事で《DDオルトロス》を回収し、S召喚に使用するコンボがよく使われていた。
現在は展開補助としては同じ役割を果たす《DDスケール・サーベイヤー》が居るので必ずしも展開に必須ではなく、デッキ枚数を減らすために抜く事もできるが、
《ナイトメア・スローン》をセットしつつ《無限泡影》ケアも可能な《盆回し》で必要だったり、
フィールドから墓地に送られても勿論効果は発動できるので《DDD赦俿王デス・マキナ》によって割ることで無駄なくリソースを回収できたり、
上振れた時に《DDD怒濤王シーザー》でサーチする事で、最大展開として
《DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン》
《DDD呪血王サイフリート》
《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》
《DDD赦俿王デス・マキナ》
《DDD深淵王ビルガメス》
《DDDヘッドハント》
契約書カード2種
に加えてこのカードが加わる事でEXデッキを使用する相手を完全に詰ませる事もできる。
まさにチェックメイトである。
自分フィールドにEXデッキのDDDが居る事でその召喚法の特許を持っているとみなし、無断でそれを行う相手にペナルティとしてダメージと召喚制限を与える。
墓地での効果は非常に優秀で、《DDD狙撃王テル》によって墓地に送る事で《DDオルトロス》を回収し、S召喚に使用するコンボがよく使われていた。
現在は展開補助としては同じ役割を果たす《DDスケール・サーベイヤー》が居るので必ずしも展開に必須ではなく、デッキ枚数を減らすために抜く事もできるが、
《ナイトメア・スローン》をセットしつつ《無限泡影》ケアも可能な《盆回し》で必要だったり、
フィールドから墓地に送られても勿論効果は発動できるので《DDD赦俿王デス・マキナ》によって割ることで無駄なくリソースを回収できたり、
上振れた時に《DDD怒濤王シーザー》でサーチする事で、最大展開として
《DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン》
《DDD呪血王サイフリート》
《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》
《DDD赦俿王デス・マキナ》
《DDD深淵王ビルガメス》
《DDDヘッドハント》
契約書カード2種
に加えてこのカードが加わる事でEXデッキを使用する相手を完全に詰ませる事もできる。
まさにチェックメイトである。
《DD》デッキによる制圧力をフィールド魔法という形で体現させてきた、意外と優れものな一枚。
実際先攻とって制圧盤面を作るにしてもシンクロ枠の《DDD呪血王サイフリート》にエクシーズ枠の《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》《DDD赦俿王デス・マキナ》…が基本となるので、妨害できるのはその2種類になるだろう。故に融合環境の現代遊戯王では刺さらないことも多々ある。ただ1度だけしか同種のモンスターを展開できなくするのは、刺さる時には即サレ案件でキツくなる。またこのテーマはありとあらゆる召喚方法に対応してるので、ぶっちゃけ相手のデッキさえ分かっていれば強く出られるのが嬉しい。一応《DD魔導賢者ケプラー》《DDD怒濤王シーザー》でサーチできたりする。
あと墓地に送られた際の回収効果も非常に便利である。どこからでも落として効果を発動できるので、相手に除去されようが《DDD狙撃王テル》《DD魔導賢者コペルニクス》で落とそうが選択肢の幅が大きいのが頼もしい。
《DD》は公式さんからも優遇されており毎年新規が確定しているので、新規によっては超絶化ける可能性もある。今後の活躍に期待したい。
実際先攻とって制圧盤面を作るにしてもシンクロ枠の《DDD呪血王サイフリート》にエクシーズ枠の《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》《DDD赦俿王デス・マキナ》…が基本となるので、妨害できるのはその2種類になるだろう。故に融合環境の現代遊戯王では刺さらないことも多々ある。ただ1度だけしか同種のモンスターを展開できなくするのは、刺さる時には即サレ案件でキツくなる。またこのテーマはありとあらゆる召喚方法に対応してるので、ぶっちゃけ相手のデッキさえ分かっていれば強く出られるのが嬉しい。一応《DD魔導賢者ケプラー》《DDD怒濤王シーザー》でサーチできたりする。
あと墓地に送られた際の回収効果も非常に便利である。どこからでも落として効果を発動できるので、相手に除去されようが《DDD狙撃王テル》《DD魔導賢者コペルニクス》で落とそうが選択肢の幅が大きいのが頼もしい。
《DD》は公式さんからも優遇されており毎年新規が確定しているので、新規によっては超絶化ける可能性もある。今後の活躍に期待したい。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 11:46 評価 8点 《カタパルト・タートル》「原作の王国編で遊戯が使用した射出系の…
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)