交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


氷結界に至る晴嵐のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
70% (7)
カード評価ラベル3
30% (3)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
ねこーら
2023/03/16 1:59
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《氷結界の照魔師》に繋げられるならいいか。
氷結界トークンや自己再生した《氷結界の随身》をリリースすればアドバンテージになる。
もしくは他のモンスターで蘇生させた氷結界をレベル4の《氷結界の照魔師》に変えるといった場面なら、有効か。
実際には氷結界+《氷結界の虎将 ウェイン》でこのカードをサーチして発動、2体リクルートでそこから展開効果で、という感じになるか。
墓地効果のサルベージで、リリースしたモンスターを回収できるし。
飛び抜けて強いというほどでもないが、サーチが効く分動ける。
くろゆき
2020/11/29 12:51
遊戯王アイコン
全体的に低スペック気味な氷結界の新規の1枚。
デッキリクルートは強いのだが、展開力の低い氷結界でリリースコストを要求する時点であまり噛み合っているとは言えず、何故かレベル制限が付いているため上級氷結界は出すことが出来ない。更に通常魔法なのでサクリファイスエスケープにも使えず、リリースはコストなのでうららを踏めば一気にアドを2つも失ってしまう。
総じて微妙なカード。リスクにリターンが釣り合っているとは思えない。仮に速攻魔法かつリクルートにレベル制限が無ければ、大きく評価は変わっただろうと思われるだけに残念。
なお、不要な制限が付いているとは言え墓地効果は優秀である。むしろこちらをメインに考えた方が良いかもしれない。
ミドラ
2020/11/09 20:16
遊戯王アイコン
(1)の効果で氷結界をリクルートできる数少ないカードだが、コストとして自分フィールドの氷結界モンスターを要求するのが欠点。
普通に使えばこのカード1枚分のディスアドとなる上に、ただでさえ氷結界は展開しにくいカテゴリなのでコストを用意するのも手間がかかりやすい。それでいてリクルートできるのがレベル4以下というのは正直割に合わない。せめて速攻魔法なら、もう少し柔軟性が増して使いやすかったのでは……と思う。
(2)の効果は割と優秀。(1)の効果使用後のディスアドを回収できるし、除外ゾーンのモンスターもサルベージ対象に入っているのは悪くない。ただ、墓地に送ったターンには使えないという欠点があるので注意。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー