交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


パワーカプセルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
11% (1)
カード評価ラベル4
11% (1)
カード評価ラベル3
55% (5)
カード評価ラベル2
22% (2)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
ねこーら
2022/03/12 9:19
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《ビクトリー・バイパー XX03》のトークン生成を行い1ターンキル補助としたい。
主にトークン生成効果で数を増やして1ターンキルの補助とするのが良い。
攻撃を封じる魔法・罠カードがある場合はそちらを破壊する運用も可能であり、攻撃補助として悪くない。
サーチ手段に乏しいのは難だが。
タマーキン(封印)
2021/12/19 9:09
遊戯王アイコン
このカードを作ったスタッフはグラディウスシリーズの原作をやってなかったことが分かってしまう効果
別にビクトリーバイパーの効果適用ではなく
超時空戦闘機等特定のカードが存在するときに発動、以下の効果を適用できる
みたいな感じの効果にしておけば原作再現が出来てより好感が持てただろうに残念
肝心の性能を評価すると、ビクトリーバイパーが居ればトークン生成か魔法罠1:1交換と悪くない効果ではある
が、ビクトリーバイパー自身は金銀白金ガジェット、ギアギガントXに対応と持ってきやすい出しやすい風に見えるが、この二つを同時にこなそうとするとなんだかんだ難易度は高い
手札事故が起きやすい上にそのデメリットまで背負って採用となると愛があっても難しいだろう
そもそもビクトリーバイパーはグラディウスⅤ付属の設定資料集のみの存在で原作ゲームには一切プレイアブル機体どころか敵としてすら登場していないのにも関わらず、なぜか《パワーカプセル》はビクトリーバイパーの専用サポートとして実装している
自社ネタのカードを出すのは良いが、もっと原作に寄せた効果にして欲しいものである
サンダー・ボルト
2014/08/15 11:35
遊戯王アイコン
戦闘を行わずとも「ビクトリー・バイパー」の効果を使えるので、「ビクトリー・バイパー」を主軸にするなら挿しておきたいカード。基本的には3番目の効果を使うことになるでしょうが、1・2番目の効果ともに「ビクトリー・バイパー」単体ではどうしようもない状況を打開するのには役立つので、使う機会もあるでしょう。「ビクトリー・バイパー」自体は呼び出しやすいカードですが、このカードは「ビクトリー・バイパー」が場にいないと発動できないので、事故らないよう速やかに呼び出せるようにしたいところです。
とき
2011/04/24 10:44
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
別に敵機を撃墜しなくても出てくる《パワーカプセル》。
爆発力を期待するならばトークンの先出し、安定して戦うには攻撃力底上げがベターか。
戦闘機デッキ自体はワンキル色が強く爆発力を求めるので前者が中心になりそう。考えずに撃つよりは決めれるときにしっかりと打ち込むべきカード。
ビックバイパーではなくビクトリーバイパー専用サポート.
トークンを先に生み出したり微妙なステータスを挙げたりするなど,地味ながら便利な専用サポート.
ここからの団結→オネスト→凶悪なトークン2連打は地獄絵図.

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー