交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
竜輝巧-ファフニールのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
100% | (10) | ||
0% | (0) | ||
0% | (0) | ||
0% | (0) | ||
0% | (0) |
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
サーチ先の選択肢が少なかったから微妙だったけど、《極超の竜輝巧》が1枚初動になった点と、《竜輝巧-νII》から《天極輝士-熊斗竜巧α》経由で一応ギミック内からの相互サーチができるようになったため10点でいいと思います
(1)の効果は、同名以外の好きな「ドライトロン」魔法・罠をサーチ出来る、実に優秀な効果だと思います。
(2)の儀式魔法の発動・発動した効果を無効化されない効果は、儀式召喚が重要な「ドライトロン」デッキにとって、ありがたいと思います。
(3)のレベル変更効果は、相手のS召喚・X召喚の妨害に、うってつけだと思います。
(2)の儀式魔法の発動・発動した効果を無効化されない効果は、儀式召喚が重要な「ドライトロン」デッキにとって、ありがたいと思います。
(3)のレベル変更効果は、相手のS召喚・X召喚の妨害に、うってつけだと思います。
総合評価:《極超の竜輝巧》を経由してドライトロンモンスターのリクルートを行える他、妨害手段も用意でき、自前でさらに妨害もできる便利型。
サーチは《極超の竜輝巧》でのモンスター展開、《ドライトロン流星群》などによる展開妨害などが可能。
展開の起点を呼び出し、既に存在するなら妨害を準備し、と腐りにくい。
さらに儀式魔法の墓地効果の無効化もされない故に、儀式召喚や《流星輝巧群》の回収も無理なく行え、このカードへの除去を誘える。
最後の効果はモンスターのレベル変更であり、主に相手モンスターに使い、エクシーズモンスターやシンクロモンスターの展開妨害を行うのが狙いだが、相手によって有用性に差が出やすいカナ。
自分のモンスターにも使えるが、特に有用な使い方はナイかなあ。
総じて、サーチが便利なのに加えて安定性を高める効果もある点は強め。
ドライトロンは通常召喚を行う必要はないから《惑星探査車》でサーチは考えられるが、儀式召喚を狙う場合《宣告者の神巫》が優先されるカナ。
サーチは《極超の竜輝巧》でのモンスター展開、《ドライトロン流星群》などによる展開妨害などが可能。
展開の起点を呼び出し、既に存在するなら妨害を準備し、と腐りにくい。
さらに儀式魔法の墓地効果の無効化もされない故に、儀式召喚や《流星輝巧群》の回収も無理なく行え、このカードへの除去を誘える。
最後の効果はモンスターのレベル変更であり、主に相手モンスターに使い、エクシーズモンスターやシンクロモンスターの展開妨害を行うのが狙いだが、相手によって有用性に差が出やすいカナ。
自分のモンスターにも使えるが、特に有用な使い方はナイかなあ。
総じて、サーチが便利なのに加えて安定性を高める効果もある点は強め。
ドライトロンは通常召喚を行う必要はないから《惑星探査車》でサーチは考えられるが、儀式召喚を狙う場合《宣告者の神巫》が優先されるカナ。
モンスターのような名前とイラストを持つフィールド魔法。
発動時に同名以外のドライトロン魔法罠をサーチする効果、儀式魔法の発動と効果を無効化させない効果、ドライトロンが場にいる時に召喚・特殊召喚されたモンスターのレベルを攻撃力に応じて下げる効果を持つ。
ドライトロンの魂と呼ぶべき儀式魔法、《流星輝巧群》をサーチすることができるだけでも評価は高い。極超や星彩、流星群もなかなか優秀なカードでそれらを発動時にサーチし分けられるという点でもかなり優秀なポイントが与えられる。というかまあサーチ持ってるフィールドは無条件で強いと思うのだが。
効果も優秀。儀式魔法を安全に使える2番効果で相手の妨害を無視しつつ儀式ができる。儀式した後のことは我関せずなのは残念だが、打点に優れたドライトロン儀式、特に全体攻撃を持つDRAならば相手の場を効果なしにこじ開けるだろう。
最後の効果はシンクロ・エクシーズを多用する相手に刺さるレベルダウン効果。ただ攻撃力の低い相手にはレベルダウンが発動できないのでそこは注意。
発動時に同名以外のドライトロン魔法罠をサーチする効果、儀式魔法の発動と効果を無効化させない効果、ドライトロンが場にいる時に召喚・特殊召喚されたモンスターのレベルを攻撃力に応じて下げる効果を持つ。
ドライトロンの魂と呼ぶべき儀式魔法、《流星輝巧群》をサーチすることができるだけでも評価は高い。極超や星彩、流星群もなかなか優秀なカードでそれらを発動時にサーチし分けられるという点でもかなり優秀なポイントが与えられる。というかまあサーチ持ってるフィールドは無条件で強いと思うのだが。
効果も優秀。儀式魔法を安全に使える2番効果で相手の妨害を無視しつつ儀式ができる。儀式した後のことは我関せずなのは残念だが、打点に優れたドライトロン儀式、特に全体攻撃を持つDRAならば相手の場を効果なしにこじ開けるだろう。
最後の効果はシンクロ・エクシーズを多用する相手に刺さるレベルダウン効果。ただ攻撃力の低い相手にはレベルダウンが発動できないのでそこは注意。
《流星輝巧群》と《極超の竜輝巧》のいずれもサーチ可能であり、モンスターにも儀式魔法にもアクセスできる柔軟性があります。どちらも足りているなら妨害カードにアクセスできる点も無駄がなく優秀です。
儀式魔法の無効化防止は一見地味な効果ですが、《流星輝巧群》を最初から握っている場合に不意打ちで儀式召喚を通せるパターンがあり、いざ回してみるとこれに助けられる機会がしばしば存在します。
レベル変動効果はシンクロ・エクシーズに強烈に刺さり、DRA自身のモンスター除去と組み合わさることでそれらのデッキは頭を抱えることになるでしょう。刺さらないデッキもかなり多いので過信はできませんが。
ちなみに自分のモンスターにも適用できます。たとえレベルを変える意味がなくても召喚成功時の効果にこれをチェーンしておけば、発動した効果に直接チェーンするタイプの妨害から守ることができます。
儀式魔法の無効化防止は一見地味な効果ですが、《流星輝巧群》を最初から握っている場合に不意打ちで儀式召喚を通せるパターンがあり、いざ回してみるとこれに助けられる機会がしばしば存在します。
レベル変動効果はシンクロ・エクシーズに強烈に刺さり、DRA自身のモンスター除去と組み合わさることでそれらのデッキは頭を抱えることになるでしょう。刺さらないデッキもかなり多いので過信はできませんが。
ちなみに自分のモンスターにも適用できます。たとえレベルを変える意味がなくても召喚成功時の効果にこれをチェーンしておけば、発動した効果に直接チェーンするタイプの妨害から守ることができます。
はいはいサーチ持ちフィールド魔法強い強い。
サーチ先にこれまた極超という強魔法があるため実質モンスターサーチも出来る優れもの。(2)は正直ドライトロンモンスターの効果にチェーン不可をつけてほしかったがまあ仕方ない。あって損はない程度。(3)はシンクロやエクシーズの妨害に使えたら気持ちいいと思う。
サーチ先にこれまた極超という強魔法があるため実質モンスターサーチも出来る優れもの。(2)は正直ドライトロンモンスターの効果にチェーン不可をつけてほしかったがまあ仕方ない。あって損はない程度。(3)はシンクロやエクシーズの妨害に使えたら気持ちいいと思う。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。