交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


魔救の奇石-ラプタイトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
80% (4)
カード評価ラベル2
20% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
T.M.
2022/03/25 1:31
遊戯王アイコン
アダマシアにおける非チューナー。他のと比べて特別強い効果を持っていたり、このカードでなければというものでも無いのが厳しい。ただ、岩石族のみで展開をする場合で最終盤面に奇跡ラプタイトを残すのならば、風属性岩石族であるこのカードの採用は避けられない所ではある。
蒼奏
2021/07/26 14:25
遊戯王アイコン
墓地からEXモンスターも持ってこれるのが強み。しかし魔法・トラップが持ってこれない。とはいえラプタイトを召喚するならこいつで召喚したいところ。
とき
2020/03/07 11:03
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
アダマシアの効果で特殊召喚されると手札か墓地の岩石族1枚をデッキトップに置ける効果と、場か墓地の風属性SモンスターをEXデッキに戻すことで墓地からデッキトップに置ける効果を持つ風の奇石。
効果はレオナイト石とほぼ同じだが、岩石族指定なので墓地のカード回収のための運用がアダマシア魔法罠に行えず、対象としては片手落ち。アダマシアの効果で特殊召喚しないといけないのは同じなので、出張性が高いわけでもない。
奇跡ラプタイトは優秀なモンスターだが、その優秀さはリクルート効果に集約されておりこのカードが必要になる墓地除外効果ではない。シンクロ条件に縛りがあるわけでもないので、S召喚するだけなら他の奇石やレベル4モンスターでも可能。
とはいえ墓地効果を使うことを考えた場合、奇跡ラプタイトをEXに戻せるのはこのカードだけである。奇跡ドラガイトを二段シンクロで狙うなどを考えているなら奇跡ラプタイトのS召喚要員を務められるか。
ヒコモン
2020/02/04 12:41
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
魔救の奇石-レオナイト》と非常に似た効果を持っているのだが、こちらは岩石族が対象で、あちらは「アダマシア」カードが対象。どう考えてもあちらの方が使い易い。②は共通効果になっており、ステータスは丸被り。違うのは属性だけなので、そこを活かしたい。《魔救の奇跡-レオナイト》は墓地に炎属性モンスターが存在する場合に墓地から岩石族モンスター1体を蘇生出来るので、狙うならその効果か。しかし相手ターン限定なのでイマイチ使い辛い。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー