交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


古代の機械城のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
27% (3)
カード評価ラベル3
54% (6)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
18% (2)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
メタルサイクロプス
2016/11/20 18:29
遊戯王アイコン
手札に上級モンスターがいなくても、全体300打点アップのカードして機能はするため腐ることはないです。300でも割とありがたいもの。大型モンスターの多い古代の機械において事故軽減の役目を果たすものの、除去されやすいうえに歯車街と違って破壊されてもなにも呼べないのが最大のネック。
ファイア野郎
2012/11/22 20:29
遊戯王アイコン
小型の歯車街と言えるカード。
攻撃力アップは大したものではないですが、自分または相手が通常召喚をするだけでカウンターが乗り、これが2つ乗るだけで最上級古代の機械が出せるため、歯車街に負けていない性能を持っています。ただ、あちらとは違い、除去された時のアフターケアができない点に注意。
ミニ歯車街.
攻撃力アップは微々たるものですが,騎士がサイドラと相打ちレベルになれる程度のメリットがあるだけで十分.
なにより,相手の召喚・セットでも乗るカウンターを使い,切り札になりうる最上級古代の機械をこれ1枚でまかなえるというのは破格の性能.
歯車街の存在により影が薄くなりがちですが,なんだかんだで優秀なサポートカード

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー