交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
融合超渦(フュージョンオーバー) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
速攻魔法 | - | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。手札・デッキ・EXデッキから「E・HERO」モンスター、「N」モンスター、レベル10モンスターの内1体を選んで相手に見せる。このターン、対象のモンスターを融合素材とする場合、見せたモンスターの同名カードとして扱う事ができる。自分のフィールドまたは墓地に「E・HEROネオス」が存在する場合、見せたモンスターを墓地へ送る。それ以外の場合、手札から見せたモンスターはデッキに戻す。 |
||||||
カード評価 | 6(2) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 25円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
POWER OF THE ELEMENTS | POTE-JP054 | 2022年04月23日 | Normal |
融合超渦のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《融合識別》と類似する効果を持つ「フュージョン」速攻魔法で、《E・HERO ネオス》のカード名が記されているので《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》の効果によるサーチにも対応するカード。
《融合識別》との違いとして、EXデッキから見せられるモンスターがかなり限られる代わりに手札とデッキのモンスターも見せることができ、汎用的な融合サポートとして使おうとするとまず満たせない条件付きではありますが、見せたモンスターを墓地に送ることが可能な点が挙げられる。
手札から見せた場合でかつ墓地送りの条件が満たされていない場合、見せたカードはデッキに戻さなければならず、多くの場面でディスアドバンテージとなってしまうため、墓地肥やしの可否に関わらず基本的にはデッキ・EXデッキから公開したいところ。
またあちらと違ってフリチェでの発動が可能でかつ相手の場のモンスターも効果の対象にできるため、《超融合》との相性も良好となっています。
公開可能なモンスターの中にレベル10のモンスターという指定がありますが、これはイラストの通り《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》の存在を強く意識しており、「E・HERO」ネームを持たず、《E・HERO プリズマー》の効果による恩恵も受けにくい《レインボー・ネオス》を融合召喚を補助する手段の1つとして《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》との併用で使える有用なカードと言えるでしょう。
まあ何と言いますか、色々と違いはありますが11期の例のレギュラーパックに収録されたカードの割には《融合識別》からそれほど進歩していない効果だなという印象ですね。
《融合識別》との違いとして、EXデッキから見せられるモンスターがかなり限られる代わりに手札とデッキのモンスターも見せることができ、汎用的な融合サポートとして使おうとするとまず満たせない条件付きではありますが、見せたモンスターを墓地に送ることが可能な点が挙げられる。
手札から見せた場合でかつ墓地送りの条件が満たされていない場合、見せたカードはデッキに戻さなければならず、多くの場面でディスアドバンテージとなってしまうため、墓地肥やしの可否に関わらず基本的にはデッキ・EXデッキから公開したいところ。
またあちらと違ってフリチェでの発動が可能でかつ相手の場のモンスターも効果の対象にできるため、《超融合》との相性も良好となっています。
公開可能なモンスターの中にレベル10のモンスターという指定がありますが、これはイラストの通り《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》の存在を強く意識しており、「E・HERO」ネームを持たず、《E・HERO プリズマー》の効果による恩恵も受けにくい《レインボー・ネオス》を融合召喚を補助する手段の1つとして《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》との併用で使える有用なカードと言えるでしょう。
まあ何と言いますか、色々と違いはありますが11期の例のレギュラーパックに収録されたカードの割には《融合識別》からそれほど進歩していない効果だなという印象ですね。
「融合超渦」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「融合超渦」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「融合超渦」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7567位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 4,543 |
融合超渦のボケ
その他
英語のカード名 | Over Fusion |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
- 02/01 19:52 評価 7点 《ファラオの化身》「 『戦いの儀』にて敗れた闇遊戯が、1度冥界…
- 02/01 19:48 評価 8点 《霊獣の継聖》「総合評価:サーチできる点が有用ではある。 種族…
- 02/01 19:37 評価 8点 《霊獣の相絆》「総合評価:《聖霊獣騎 レイラウタリ》を出して追撃…
- 02/01 19:01 評価 10点 《Live☆Twin リィラ・スウィート》「ALLIANCE INSIGHTで…
- 02/01 17:56 掲示板 ログインできない
- 02/01 17:54 掲示板 ログインできない
- 02/01 16:49 評価 5点 《ミイラの呼び声》「 ミイラが復活するのなら、せめて墓地からも…
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。