交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
億年の氷墓(オクネンノヒョウボ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分・相手のメインフェイズに、相手モンスターの効果による、破壊以外の方法で、自分フィールドのモンスターがフィールドから離れた場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●このメインフェイズを終了する。 ●次の相手ターンのメインフェイズ1をスキップする。 |
||||||
カード評価 | 3(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUELIST NEXUS | DUNE-JP066 | 2023年04月22日 | Rare |
COMPLETE FILE -白の物語- | CF01-JP175 | 2024年09月14日 | Normal |
億年の氷墓のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全体的にノーマルを筆頭に低レアが低スペックなDUNEだが、こいつも例にそぐわない。
展開終了と聞こえはいいが、「相手の効果」「破壊以外の除去」とちぐはぐな気がするし見る気がなくなる。
MDでもR据え置き。正直こういうのばかりURだったら面白いのに。
展開終了と聞こえはいいが、「相手の効果」「破壊以外の除去」とちぐはぐな気がするし見る気がなくなる。
MDでもR据え置き。正直こういうのばかりURだったら面白いのに。
イラストを使いたかっただけのカードに思える。
相手に強制発動するモンスターを送りつけて無理やり効果を発動させるといったコンボを考えるのは楽しめそう。
相手に強制発動するモンスターを送りつけて無理やり効果を発動させるといったコンボを考えるのは楽しめそう。
相手モンスターの効果によってお互いのメインフェイズに自分の場のモンスターが破壊以外で場を離れることを条件に発動でき、そのメインフェイズを終了するか次の相手ターンのメインフェイズ1をスキップする効果を持つ速攻魔法。
ほとんどの場合で相手ターンに発動することになる効果で、相手が耐性貫通力の高い効果で自分のモンスターを除去にしかかった時に、メインフェイズ1を終了することでバトルフェイズ前にそれ以上こちらの場を荒らしたり展開されることを防ぐことが出来ます。
また自分のターンで相手がモンスターの誘発即時効果などでこれを行った場合は、次の相手のメインフェイズ1をスキップすることでバトルフェイズ前に展開されることを防ぐことができます。
しかし発動条件が完全に相手依存になる上に、モンスター効果限定でかつ効果破壊を含まない分その汎用性も低くなっており、何らかの効果でバトルフェイズも飛ばすなどしなければ結局メインフェイズ2に展開されてしまうことには変わりない。
普通に使っても発動条件が面倒なだけの遅延カードにしかならない場合もあり、展開されるのがメイン1か2の違いでしかなくそのターン死ななきゃOKの発想なら、《覇者の一括》とか《威嚇する咆哮》とかでも十分だと思いますので、このカードを使うならバトルフェイズをスキップできる他の効果と組み合わせることや、速攻魔法なので先攻時にニビルを使われて半端な盤面でターンを渡すことになったしまった時でも反撃からの即死を防げることなどに注目して使っていきたい。
ほとんどの場合で相手ターンに発動することになる効果で、相手が耐性貫通力の高い効果で自分のモンスターを除去にしかかった時に、メインフェイズ1を終了することでバトルフェイズ前にそれ以上こちらの場を荒らしたり展開されることを防ぐことが出来ます。
また自分のターンで相手がモンスターの誘発即時効果などでこれを行った場合は、次の相手のメインフェイズ1をスキップすることでバトルフェイズ前に展開されることを防ぐことができます。
しかし発動条件が完全に相手依存になる上に、モンスター効果限定でかつ効果破壊を含まない分その汎用性も低くなっており、何らかの効果でバトルフェイズも飛ばすなどしなければ結局メインフェイズ2に展開されてしまうことには変わりない。
普通に使っても発動条件が面倒なだけの遅延カードにしかならない場合もあり、展開されるのがメイン1か2の違いでしかなくそのターン死ななきゃOKの発想なら、《覇者の一括》とか《威嚇する咆哮》とかでも十分だと思いますので、このカードを使うならバトルフェイズをスキップできる他の効果と組み合わせることや、速攻魔法なので先攻時にニビルを使われて半端な盤面でターンを渡すことになったしまった時でも反撃からの即死を防げることなどに注目して使っていきたい。
「億年の氷墓」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「億年の氷墓」への言及
解説内で「億年の氷墓」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
「億年の氷墓」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 45円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11331位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 2,791 |
億年の氷墓のボケ
その他
英語のカード名 | Million-Century Ice Prison |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/08 23:18 評価 1点 《レスキュー・インターレーサー》「総合評価:手札から特殊召喚で…
- 04/08 22:03 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/08 21:28 評価 8点 《竜魔導の守護者》「本当はオフリススコーピオとコブラが欲しかっ…
- 04/08 21:18 評価 7点 《蒼翠の風霊使いウィン》「相手の《マルチャミー・フワロス》と《…
- 04/08 20:40 評価 10点 《転生炎獣ベイルリンクス》「テーマ専用のリンク1。 サーチ先・…
- 04/08 20:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/08 20:18 評価 6点 《転生炎獣ヒートライオ》「《賜炎の咎姫》という強力なリンク3に…
- 04/08 19:58 評価 7点 《ARG☆S-栄冠のアドラ》「インヴォーカーから出すとアルゴス…
- 04/08 19:44 一言 私はどう見ても普段から【暗黒界】デッキをガリガリ研究してそうな名前…
- 04/08 19:30 SS 10.雷の牙と虹彩異色の目
- 04/08 18:58 評価 10点 《騎士皇プリメラ・プリムス》「MDにくると聞きまして。 《騎士…
- 04/08 17:57 評価 8点 《幻奏の華歌聖ブルーム・プリマ》「個人的にはかなり評価しており…
- 04/08 16:58 評価 10点 《燦幻超龍トランセンド・ドラギオン》「バトルフェイズに相手に…
- 04/08 14:08 評価 6点 《切り込み隊長》「《聖騎士の追想 イゾルデ》の素材要員。 《フ…
- 04/08 13:27 評価 4点 《時の魔術師》「古いカードの中では豪快な効果ですが、《サンダー…
- 04/08 13:13 評価 5点 《端末世界NEXT》「普通のデュエルをDUEL TERMINAL仕様にする…
- 04/08 13:07 評価 2点 《アックス・レイダー》「城之内の使った戦士族の一体。 デュエル…
- 04/08 12:37 評価 7点 《端末世界》「普通のデュエルをDUEL TERMINAL仕様にするカード。…
- 04/08 12:00 評価 4点 《霞の谷の幼怪鳥》「手札から墓地に送られることでタダ出し出来る…
- 04/08 11:20 評価 8点 《強靭!無敵!最強!》「天盃龍メタ。MDだと構築に入れている人が…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



