交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
カンツウツボ →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 魚族 | 1500 | 500 | |
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時にこのカード以外の自分フィールド上の魚族・海竜族・水族モンスター1体をリリースして発動できる。このカードの攻撃力は600ポイントアップする。また、このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 | ||||||
パスワード:69846323 | ||||||
カード評価 | 4.8(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 8円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK 2012 | EP12-JP013 | 2012年10月13日 | Normal |
カンツウツボのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:貫通効果の意義が薄いし強化もリリースの割に低い数値で微妙。
強化できても2100で他のカードを使う方がイイし、貫通も守備表示との遭遇機会が少ない環境だと有り難みは薄い。
適当なランク4から《旋壊のヴェスペネイト》出す方が。
強化できても2100で他のカードを使う方がイイし、貫通も守備表示との遭遇機会が少ない環境だと有り難みは薄い。
適当なランク4から《旋壊のヴェスペネイト》出す方が。
名前通り貫通効果を持つウツボ。
ただ肝心の打点は低く、それを補う強化効果こそあるが、ボードアド要求で2100打点では割に合わない。
サルベージ対応だったりとステータス面はそれなりに恵まれているが、それでも厳しいと言わざる負えない。
ただ肝心の打点は低く、それを補う強化効果こそあるが、ボードアド要求で2100打点では割に合わない。
サルベージ対応だったりとステータス面はそれなりに恵まれているが、それでも厳しいと言わざる負えない。
コストを払ってサイドララインまで上昇+貫通効果を持つ魚族。《深海の大ウナギ》とコンボしろという感じで、デュエルリンクスでは第1弾ミニという初期から登場していた。まぁその時点でお察しだが、OCGで使うのは厳しい。
リリースというコストは重いものの、攻撃力は上がったままなので場に残ればかなり期待できる。1度の発動でサイバー・ドラゴンと相打ちという攻撃力も優秀。
同じ魚族のシーラカンスで呼んだモンスターならコストに使いやすい。
しかも貫通効果。欠点は効果を発動しないと弱小モンスターである点。
とりあえずウツボのモンスターは初めてなのでそこが嬉しい。
同じ魚族のシーラカンスで呼んだモンスターならコストに使いやすい。
しかも貫通効果。欠点は効果を発動しないと弱小モンスターである点。
とりあえずウツボのモンスターは初めてなのでそこが嬉しい。
日本語でも英語でも言葉遊びが出来るようになっているのは面白いですね。そのセンスを何故他の海外先行カードにも分けてあげられなかったのかと(ry
海皇をリリースすれば貫通持ちの2100打点になると同時に海皇の効果を発動可能になるので、海皇デッキでなら十分使えるカードになるのではないでしょうか。
海皇をリリースすれば貫通持ちの2100打点になると同時に海皇の効果を発動可能になるので、海皇デッキでなら十分使えるカードになるのではないでしょうか。
攻撃力2100になるんだからレベル4としてもあまり悪くないし奈落にも引っかからない。
守備ダメージもまぁいい。
水属性のネタデッキには強力になりそうだ。
うまく使えればカエル・海皇にも使えると思う。
守備ダメージもまぁいい。
水属性のネタデッキには強力になりそうだ。
うまく使えればカエル・海皇にも使えると思う。
日本に輸入すること前提のネーミングじゃないですかやだー。
単体では普通の貫通持ちによくあるリリース強化を加えただけの1枚。
海皇のトリガーにはなれるが、2100貫通を得るためだけにレベルも合いにくいこのカードを海皇に取り組むのはどうなんだろうなぁ…
魚族としてみても平凡さが隠せない。
単体では普通の貫通持ちによくあるリリース強化を加えただけの1枚。
海皇のトリガーにはなれるが、2100貫通を得るためだけにレベルも合いにくいこのカードを海皇に取り組むのはどうなんだろうなぁ…
魚族としてみても平凡さが隠せない。
名前でビビったわ
海皇モンスターとの相性がよく、魚族ながらも【海竜族】ではアタッカーとして活躍できる。無論他の水属性デッキでも。
うまくいけばアドを失わずに高打点で貫通持ちのモンスターに変貌するので驚異的。
僕は2枚つみます
海皇モンスターとの相性がよく、魚族ながらも【海竜族】ではアタッカーとして活躍できる。無論他の水属性デッキでも。
うまくいけばアドを失わずに高打点で貫通持ちのモンスターに変貌するので驚異的。
僕は2枚つみます
海外出身なのに遊んでるぞこいつ。
ほかの海産物を使って打点強化+貫通効果。打点アップは永続だよ。
実は海皇が効果を発揮できるので重層兵からこいつを召喚してそのままリリースまで繋げられる。破壊ついでに火力アップなんだぜ。
ほかの海産物を使って打点強化+貫通効果。打点アップは永続だよ。
実は海皇が効果を発揮できるので重層兵からこいつを召喚してそのままリリースまで繋げられる。破壊ついでに火力アップなんだぜ。
スクラップトリトドン
2012/10/11 23:37
2012/10/11 23:37
なんか変な名前と思ったら日名でそう来たか・・・
単体でも貫通持ちだが,これは《オーシャンズ・オーパー》という前例がいる.
だがメインとしては,他海産物を使って打点上昇できる点.
1ターンに1回限りとはいえ永続効果な上に,これも立派な海皇のトリガー.
少しネタ寄りな海皇デッキでは面白い1枚.
単体でも貫通持ちだが,これは《オーシャンズ・オーパー》という前例がいる.
だがメインとしては,他海産物を使って打点上昇できる点.
1ターンに1回限りとはいえ永続効果な上に,これも立派な海皇のトリガー.
少しネタ寄りな海皇デッキでは面白い1枚.
2012/11/07 20:45

「カンツウツボ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「カンツウツボ」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「カンツウツボ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 8円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9458位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 6,695 |
魚族(種族)最強カード強さランキング | 95位 |
カンツウツボのボケ
その他
英語のカード名 | Piercing Moray |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 13:40 評価 10点 《シェフ・ド・ヌーベルズ》「P効果の(1)で「ヌーベルズ」カード…
- 04/29 12:27 SS turn29:決戦の火蓋
- 04/29 12:22 評価 8点 《聖天樹の開花》「《聖天樹の大母神》からセットできる永続罠カー…
- 04/29 12:10 評価 10点 《VS ホーリー・スー》「手札に「VS」が必要で、さらに2属性…
- 04/29 11:39 評価 9点 《月光銀狗》「《月光舞踏会》等で墓地に落とすことで月光リクルー…
- 04/29 11:24 評価 10点 《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》「永続的なコントロール奪取…
- 04/29 11:10 評価 7点 《星因士 シリウス》「墓地のテラナイトモンスターを5枚戻して1枚…
- 04/29 10:52 評価 10点 《ガガガガガール》「出張を危惧したのかサーチ効果はX素材に指定…
- 04/29 10:36 評価 9点 《ガガガガンバラナイト》「新規のオノマトの中では唯一ランク4に…
- 04/29 10:33 評価 1点 《ネクロ・リンカー》「シンクロンエクスプローラーのほぼ下位互換…
- 04/29 10:22 評価 9点 《ズバババナイト》「《ズバババンチョー-GC》をサーチして《ガ…
- 04/29 10:18 評価 10点 《神芸学徒 ファインメルト》「(1)の効果により緩い条件で特殊召…
- 04/29 10:11 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「(1)でランク4を作れて、(2)のサーチ…
- 04/29 08:52 評価 7点 《闇のデッキ破壊ウイルス》「最近はどのテーマも簡単にサーチかサ…
- 04/29 07:16 評価 4点 《一点買い》「古参勢なら誰しもが1回はやったであろう《強欲で謙…
- 04/29 06:50 一言 閃刀姫=ゼロを投入したデッキでオンラインイベントに参加。 負けはし…
- 04/29 06:00 評価 9点 《No.89 電脳獣ディアブロシス》「クシャトリラの登場によって…
- 04/29 02:18 評価 5点 《Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン》「Gゴーレム最強の…
- 04/28 22:33 評価 5点 《聖天樹の大母神》「《聖種の地霊》が最終的に成長したサンアバロ…
- 04/28 22:26 評価 10点 《白き乙女》「全体的にデザイナーズコンボの青眼デッキの中でも…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



