交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
機械改造工場(キカイカイゾウコウジョウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
機械族のみ装備可能。装備モンスター1体の攻撃力と守備力は300ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:25769732 | ||||||
カード評価 | 1.9(21) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Vol.2 | --31 | 1999年03月27日 | Rare |
幻の召喚神-PHANTOM GOD- | PG-35 | 2000年08月10日 | Rare |
機械改造工場のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
工場を丸ごと装備するその心意気には敬意を表したいが、それで何かが解決するわけでもないダジャレで滑ってる人みたいなカード。
条件を満たしてさえいればミスが起こることもなく均一の成果を出す、しかも余計なことをしない工場ってだいぶ偉いし安心して業務を任せられるんだけどね。
総じて現実に寄せれば寄せるほどありがたみを感じるカードと言えるのではないか。
デュエルの話?リンクスでビークロイド使ってた奴がカード名読み上げてくれるってだけの話でいいか?
条件を満たしてさえいればミスが起こることもなく均一の成果を出す、しかも余計なことをしない工場ってだいぶ偉いし安心して業務を任せられるんだけどね。
総じて現実に寄せれば寄せるほどありがたみを感じるカードと言えるのではないか。
デュエルの話?リンクスでビークロイド使ってた奴がカード名読み上げてくれるってだけの話でいいか?
表記が通常魔法の装備魔法で、ごくまれにストレジとかでふと見かけるので、見ると懐かしさとともに一瞬混乱する程度の能力を持つカード
昔はよかったなぁ...
昔はよかったなぁ...
工場を装備というかなり変わったカード。機械族は攻撃力の上昇に長けているとはいえ、たった300ぽっちのこのカードを採用する必要はないでしょう。
機械を改造し能力を300ポイントアップする工場。
フィールドでも永続でもなく装備魔法なので、きっとマンツーマンによる専用の改造が行われているのだろう。
もっとも、それで強化されるのは300ポイントに過ぎないのだが。
フィールドでも永続でもなく装備魔法なので、きっとマンツーマンによる専用の改造が行われているのだろう。
もっとも、それで強化されるのは300ポイントに過ぎないのだが。
工場ごと装備してしまうという規格外のカード!!
このカードが装備され、機械族のモンスターはなんと、攻撃力を300も上昇させる!攻撃力だけではない!守備力もだ!
その破壊力は凄まじく、あの初代ドラゴンっぽい機械族モンスターのメタル・ドラゴンが、現役バリバリのサイバー・ドラゴンをも打ち砕くまでに成長!!
このカードが装備され、機械族のモンスターはなんと、攻撃力を300も上昇させる!攻撃力だけではない!守備力もだ!
その破壊力は凄まじく、あの初代ドラゴンっぽい機械族モンスターのメタル・ドラゴンが、現役バリバリのサイバー・ドラゴンをも打ち砕くまでに成長!!
盲信するデュエリスト
2015/02/11 13:05
2015/02/11 13:05

機械「改造」工場…使い捨ての通常魔法かな?
機械改造「工場」…ギアタウンみたいなフィールド魔法かな?
…えっ、装備魔法なの?
機械改造「工場」…ギアタウンみたいなフィールド魔法かな?
…えっ、装備魔法なの?
もっとましな装備を付けろよう。ビームカノンとかアトミックレイとかフィンファンネルとか。作れるでしょ。あとGNドライブとか。
機械しかダメなら機械っぽいやつはどうなるんでしょうねぇ…
機械しかダメなら機械っぽいやつはどうなるんでしょうねぇ…
「機械改造工場」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「機械改造工場」への言及
解説内で「機械改造工場」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
キース(DM3/闇ステージ)(ルーナエ)2022-01-03 20:42
キース(DM4/闇ステージ2)(ルーナエ)2022-01-03 19:42
-
運用方法さらに見た目が機械っぽいだけでなく《機械改造工場》にも対応しているという、割とこのデッキでは渡りに船みたいなモンスター。
「機械改造工場」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 90円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12474位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 7,684 |
機械改造工場のボケ
その他
英語のカード名 | Machine Conversion Factory |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 02:18 評価 5点 《Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン》「Gゴーレム最強の…
- 04/28 22:33 評価 5点 《聖天樹の大母神》「《聖種の地霊》が最終的に成長したサンアバロ…
- 04/28 22:26 評価 10点 《白き乙女》「全体的にデザイナーズコンボの青眼デッキの中でも…
- 04/28 22:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 22:06 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「フレシアの蟲惑魔のようにホールと落とし穴の…
- 04/28 21:44 評価 10点 《超量機神王グレート・マグナス》「新規で普通に6素材以上で出て…
- 04/28 19:25 デッキ 連續儀式召喚で展開!メガリス&化石
- 04/28 19:17 評価 5点 《教導国家ドラグマ》「現代カードが持ってるようなおまけみたいな…
- 04/28 19:06 評価 2点 《ワン・バイ・ワン》「一見強そうと思ったらかなりの重症患者。 …
- 04/28 18:45 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「召喚権を使わずにランク4を作れるモンス…
- 04/28 18:33 評価 10点 《汎神の帝王》「(1)と(2)が両方強い。 特に墓地効果の(2)が強力…
- 04/28 18:26 評価 8点 《始祖の竜王》「完全体アンヘルに近いカード。 《無限泡影》や《…
- 04/28 18:26 評価 10点 《アングリーバーガー》「ハングリーバーガーの攻撃力が2000…
- 04/28 18:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 18:05 評価 10点 《アングリーバーガー》「自称《ハングリーバーガー》でありなが…
- 04/28 17:48 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青き眼の賢士》でサーチ出来て《…
- 04/28 17:45 評価 2点 《氷結界の浄玻璃》「バニラのほうがマシな1800打点。一応リソース…
- 04/28 17:28 評価 4点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「(1)は便利そうに見えますが…
- 04/28 17:22 評価 3点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「リンク素材時にサイクロンを…
- 04/28 16:58 評価 9点 《バイス・シャーク》「《カッター・シャーク》になれるカード。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



