交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
壺魔神(ツボマシン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 岩石族 | 1200 | 1300 | |
手札から「強欲な壺」1枚を墓地へ送る。自分のデッキからカードを3枚ドローする。 | ||||||
パスワード:99284890 | ||||||
カード評価 | 2(25) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.2 | EE2-JP128 | 2005年03月17日 | Normal |
天空の聖域 | 308-016 | 2003年11月20日 | Normal |
壺魔神のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《ドラゴン族・封印の壺》の関連カードである《壺魔人》に対して、こちらは《強欲な壺の精霊》の関連カードである肉体美が自慢の魔神。
全然リターンが大きくなっていないその性能については語るまでもなく、《強欲な壺の精霊》と違って、《強欲なカケラ》すら収録されている「壺コレクション」の立体化からも弾かれた哀れなモンスターです。
全然リターンが大きくなっていないその性能については語るまでもなく、《強欲な壺の精霊》と違って、《強欲なカケラ》すら収録されている「壺コレクション」の立体化からも弾かれた哀れなモンスターです。
お前の壺捨てる効果コストなのかよ!!
《強欲な壺》の足を引っ張るために生まれたとしか思えないカードですが、強欲な壺が収監されたことで引っ張る足すらなくなりました。
テキストが古いため捨てる→ドローが同時処理っぽく書かれているものの、公式裁定では「コストで捨てて3ドロー」とのこと。強欲に《灰流うらら》とか打たれても1:1交換で済みますが、コイツで捨てたところにうららが当たった場合は2:1交換になります。運良く通せたとて、強欲な壺を普通に打った時と手札枚数は変わりません。壺魔神の仕事はたった1ドロー分なので、ただの回りくどいキャントリップです(豪運で二枚目の強欲引けってことなのかもしれないが)。コイツを出す時って多分コイツに召喚権を使ってるので、そういう意味でもヤバい。
死ぬ気で山を掘りたいデッキならワンチャンかもしれませんが、強欲な壺とセットで引くために壺を残している過程がストレスフルすぎますね。召喚権使ってドローしたいなら《カードカー・D》とか《イピリア》とかでいいです。……まあ、強欲禁止だからここまでの話全部茶番なんだけどな!
デメリット効果がないくらいしか褒めるところがないカードで、属性も種族もだいぶありきたりなのがより辛いです。地属性☆3岩石族探したら真っ先に《アショカ・ピラー》出てきて全てを諦めた。もう1点あるかすら怪しい域のカードです。
《強欲な壺》の足を引っ張るために生まれたとしか思えないカードですが、強欲な壺が収監されたことで引っ張る足すらなくなりました。
テキストが古いため捨てる→ドローが同時処理っぽく書かれているものの、公式裁定では「コストで捨てて3ドロー」とのこと。強欲に《灰流うらら》とか打たれても1:1交換で済みますが、コイツで捨てたところにうららが当たった場合は2:1交換になります。運良く通せたとて、強欲な壺を普通に打った時と手札枚数は変わりません。壺魔神の仕事はたった1ドロー分なので、ただの回りくどいキャントリップです(豪運で二枚目の強欲引けってことなのかもしれないが)。コイツを出す時って多分コイツに召喚権を使ってるので、そういう意味でもヤバい。
死ぬ気で山を掘りたいデッキならワンチャンかもしれませんが、強欲な壺とセットで引くために壺を残している過程がストレスフルすぎますね。召喚権使ってドローしたいなら《カードカー・D》とか《イピリア》とかでいいです。……まあ、強欲禁止だからここまでの話全部茶番なんだけどな!
デメリット効果がないくらいしか褒めるところがないカードで、属性も種族もだいぶありきたりなのがより辛いです。地属性☆3岩石族探したら真っ先に《アショカ・ピラー》出てきて全てを諦めた。もう1点あるかすら怪しい域のカードです。
全体的にバランスよく鍛え抜かれた身体に、完璧なポージング。トレーニーの目標とも言えるがよく見たら大胸筋が四つに分かれているように見える。どう鍛えたらそうなるのか?特殊な鍛え方をしたのかもしれないが迫力にかけるため少し残念である。
強欲な壺は禁止解除されることはないため今もトレーニングに励んでいることだろう。
強欲な壺は禁止解除されることはないため今もトレーニングに励んでいることだろう。
筋肉ムキムキな1枚。
《強欲な壺》が公式によって粉砕されてしまい、こいつはただの変態になってしまった・・・。その為実質バニラのレベル3であり、当然評価は1である。
しかし、こいつの真価はイラストアドにある!この上腕二頭筋や大胸筋に太ももの肉づきは、多くのデュエリストを魅了してくれた。いつか自分もこいつのようになりたいと思う。
その点を踏まえ、このカードには+5点を授けたい!
《強欲な壺》が公式によって粉砕されてしまい、こいつはただの変態になってしまった・・・。その為実質バニラのレベル3であり、当然評価は1である。
しかし、こいつの真価はイラストアドにある!この上腕二頭筋や大胸筋に太ももの肉づきは、多くのデュエリストを魅了してくれた。いつか自分もこいつのようになりたいと思う。
その点を踏まえ、このカードには+5点を授けたい!
個人的に好きなカード。みんな大好き筋肉キャラ。レイザーラモン○Gとかきんに○んとかゴリチュウとか子供は面白マッチョが大好き。ラモンが特にそうだけどマッチョとホモは親和性高いから子供ってやっぱ好きなんすねぇ。
効果も無用の長物と化しておりネタキャラ化に拍車をかける。
実は裏設定があり強欲な壺が進化した姿らしい。これを人は蛇足という。
効果も無用の長物と化しておりネタキャラ化に拍車をかける。
実は裏設定があり強欲な壺が進化した姿らしい。これを人は蛇足という。
ムッキムキに成長した強欲、外見のインパクトはある。
が、効果の方はなんとも・・・ムキムキの癖にステは貧弱で効果もこのカードを場に用意する手間を考えるとアド面はほとんど変わらないどころか返って損してるようにすら見えてくる。
ネタ以外実用性はないでしょう。そもそも対象が禁止ですし。
強欲がエラッタして弱体化すれば採用意義が・・・ないか。
が、効果の方はなんとも・・・ムキムキの癖にステは貧弱で効果もこのカードを場に用意する手間を考えるとアド面はほとんど変わらないどころか返って損してるようにすら見えてくる。
ネタ以外実用性はないでしょう。そもそも対象が禁止ですし。
強欲がエラッタして弱体化すれば採用意義が・・・ないか。
産廃
強欲な壺が仮にエラッタ解放されても使う機会は無いだろう
強欲な壺が仮にエラッタ解放されても使う機会は無いだろう
下の方も言ってたけど、「カード名は強欲な壺として扱う」みたいなカードが出れば活用できるのかも。
ただ、このカードの絵面が悪すぎて使う気になれない笑
ただ、このカードの絵面が悪すぎて使う気になれない笑
30円ストレージで見つけた時はちょっと笑いそうになりました。
元々弱いけど相方が禁止のため精霊さんとともにほんとに使えないカードに。
おまけに精霊と違って見た目がちょっと気持ち悪いというどうしようもない状態。
「このカードは強欲な壺」として扱うというカードを出してくれないと救えない。
おまけに精霊と違って見た目がちょっと気持ち悪いというどうしようもない状態。
「このカードは強欲な壺」として扱うというカードを出してくれないと救えない。
「壺」と名のつくカードを墓地に送る。
だったら強かった。確信。
こいつで1枚、壺コストで1枚の2:3交換だが、そもそも強欲は1:2交換。
アドは増えてないのだよ…
強いて言うなら魔法の発動を封じられた時にもドローできるってことくらいか?
だったら強かった。確信。
こいつで1枚、壺コストで1枚の2:3交換だが、そもそも強欲は1:2交換。
アドは増えてないのだよ…
強いて言うなら魔法の発動を封じられた時にもドローできるってことくらいか?
元々使う理由が皆無のカードですが、効果対応している「強欲な壺」自体が禁止カードになっているため、特に思い入れの無い限り使う必要はないでしょう。
強欲な壺と引き換えに、3枚ドローできるカード。
発動条件となる強欲な壺は禁止カードなので、効果が使えないカードに。
にしても、強欲な壺のこんな姿はなんか嫌です・・・。
発動条件となる強欲な壺は禁止カードなので、効果が使えないカードに。
にしても、強欲な壺のこんな姿はなんか嫌です・・・。
スクラップトリトドン
2011/03/30 8:24
2011/03/30 8:24
壺で3ドロできるよ!
でもこれと壺を揃えるのはダルいし,何よりその壺が禁止から戻ってこないはずなのに・・・
でもこれと壺を揃えるのはダルいし,何よりその壺が禁止から戻ってこないはずなのに・・・
2014/07/24 1:52

神 最強 もはや語るまでもない劇的なアド。 論破してみなさい。10万円がその者のもとへ届くでしょう
2014/03/31 0:55

このカードに見込みはあるでござる。ただし某強欲が解放されてからの話でござるな。それでも最強ということには... うっ...
2014/03/30 23:48

強すぎ強すぎ強すぎ強すぎ強すぎ強すぎ強すぎ強すぎ強すぎ強すぎ強すぎ強すぎ強すぎ強すぎ強すぎ強す
「壺魔神」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「壺魔神」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「壺魔神」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12391位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 21,079 |
壺魔神のボケ
その他
英語のカード名 | Avatar of The Pot |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 02:18 評価 5点 《Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン》「Gゴーレム最強の…
- 04/28 22:33 評価 5点 《聖天樹の大母神》「《聖種の地霊》が最終的に成長したサンアバロ…
- 04/28 22:26 評価 10点 《白き乙女》「全体的にデザイナーズコンボの青眼デッキの中でも…
- 04/28 22:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 22:06 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「フレシアの蟲惑魔のようにホールと落とし穴の…
- 04/28 21:44 評価 10点 《超量機神王グレート・マグナス》「新規で普通に6素材以上で出て…
- 04/28 19:25 デッキ 連續儀式召喚で展開!メガリス&化石
- 04/28 19:17 評価 5点 《教導国家ドラグマ》「現代カードが持ってるようなおまけみたいな…
- 04/28 19:06 評価 2点 《ワン・バイ・ワン》「一見強そうと思ったらかなりの重症患者。 …
- 04/28 18:45 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「召喚権を使わずにランク4を作れるモンス…
- 04/28 18:33 評価 10点 《汎神の帝王》「(1)と(2)が両方強い。 特に墓地効果の(2)が強力…
- 04/28 18:26 評価 8点 《始祖の竜王》「完全体アンヘルに近いカード。 《無限泡影》や《…
- 04/28 18:26 評価 10点 《アングリーバーガー》「ハングリーバーガーの攻撃力が2000…
- 04/28 18:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 18:05 評価 10点 《アングリーバーガー》「自称《ハングリーバーガー》でありなが…
- 04/28 17:48 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青き眼の賢士》でサーチ出来て《…
- 04/28 17:45 評価 2点 《氷結界の浄玻璃》「バニラのほうがマシな1800打点。一応リソース…
- 04/28 17:28 評価 4点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「(1)は便利そうに見えますが…
- 04/28 17:22 評価 3点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「リンク素材時にサイクロンを…
- 04/28 16:58 評価 9点 《バイス・シャーク》「《カッター・シャーク》になれるカード。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



