交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
異界空間-Aゾーン(イカイクウカンエーゾーン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
相手モンスターが自分フィールド上に存在する「エーリアン」と名のついたモンスターと戦闘する場合、相手モンスターの攻撃力と守備力はダメージ計算時のみ300ポイントダウンする。 | ||||||
パスワード:60946968 | ||||||
カード評価 | 2.3(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
FORCE OF THE BREAKER | FOTB-JP044 | 2007年02月15日 | Normal |
異界空間-Aゾーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
この手の形落ち感の強い軽いステータス補強フィールド魔法の中では、エーリアンのデッキコンセプトと合わせて考えると、かなり優秀な部類だったりする(単体ではあまり役に立ちにくいカードとしても、コンボ前提であれば採用が可能な程度には使えるカード)
・《盆回し》を使うエーリアンであれば実はフィールド魔法の「種類」を稼ぐ理由もあり採用候補に入る(《エーリアンモナイト》のサポートになる《光の霊堂》、《チキンレース》以外の種類で、こちらの場で利用する際に、安定してエーリアンのサポートが可能且つ、送り付け用のフィールド魔法として考えた際、「セットされたフィールドが、表側にされ有効に運用されてしまう」や「偶然相手が同じ名前のフィールド魔法を採用していた」といったリスクを考えた時、相手に最も利用がしにくいフィールド魔法として挙げられる(エーリアンデッキ以外では効果の運用が不能な上、エーリアン以外では採用がされないフィールド魔法)
・戦闘補助幅が300とエーリアンの打点ラインとマッチし、ある程度のシナジーがある(下級1600打点エーリアンが相手の初動1800打点を一方的に倒せる、《エーリアン・ソルジャー》が《餅カエル》まで相討ち処理が可能となる等、この300の差が大きい)
・永続カードとシナジーのある《宇宙砦ゴルガー》のセルフバウンスギミックの補助カードとしても運用が出来る。
・フィールド魔法故に、スケール、永続カード、伏せカードを置くスペースを阻害しない。
・《盆回し》を使うエーリアンであれば実はフィールド魔法の「種類」を稼ぐ理由もあり採用候補に入る(《エーリアンモナイト》のサポートになる《光の霊堂》、《チキンレース》以外の種類で、こちらの場で利用する際に、安定してエーリアンのサポートが可能且つ、送り付け用のフィールド魔法として考えた際、「セットされたフィールドが、表側にされ有効に運用されてしまう」や「偶然相手が同じ名前のフィールド魔法を採用していた」といったリスクを考えた時、相手に最も利用がしにくいフィールド魔法として挙げられる(エーリアンデッキ以外では効果の運用が不能な上、エーリアン以外では採用がされないフィールド魔法)
・戦闘補助幅が300とエーリアンの打点ラインとマッチし、ある程度のシナジーがある(下級1600打点エーリアンが相手の初動1800打点を一方的に倒せる、《エーリアン・ソルジャー》が《餅カエル》まで相討ち処理が可能となる等、この300の差が大きい)
・永続カードとシナジーのある《宇宙砦ゴルガー》のセルフバウンスギミックの補助カードとしても運用が出来る。
・フィールド魔法故に、スケール、永続カード、伏せカードを置くスペースを阻害しない。
エーリアン専用のフィールド魔法なのだが効果はたった300の戦闘補助とあまりにも貧弱
エーリアンテーマの世界観を大切にしたい人向けのカードである
エーリアンテーマの世界観を大切にしたい人向けのカードである
5期に専用フィールド魔法をもらって損をしたテーマは数あるが、エーリアンもそれに漏れない。
場にエーリアンがいること前提で相手モンスターの打点を下げるだけのカードを入れている暇があるほどエーリアンはアドバンテージを稼ぐ力に長けてはいません。
これがレインボールインと同じパックに入ってんですよねえ、いやはや。
場にエーリアンがいること前提で相手モンスターの打点を下げるだけのカードを入れている暇があるほどエーリアンはアドバンテージを稼ぐ力に長けてはいません。
これがレインボールインと同じパックに入ってんですよねえ、いやはや。
おそらく常にAカウンターが乗っている状態になるという趣旨なのでしょう。
・・・本当にAカウンターが乗ってくれるならこのカードの評価は大きく変わっていたと思いますが。
300ダウン程度では影響力が薄く、他のカードを優先しましょう。
・・・本当にAカウンターが乗ってくれるならこのカードの評価は大きく変わっていたと思いますが。
300ダウン程度では影響力が薄く、他のカードを優先しましょう。
スクラップトリトドン
2012/04/11 13:31
2012/04/11 13:31
Aカウンター特有の弱体化を持つフィールド魔法.
つまり他エーリアンを維持しておけばよくないかという結論になる.
加えて,ゴルガー的にロックカードを詰め込みたいからなぁ・・・
レベル4のテラフォーマーなエーリアンがいたらワンチャンあったかもしれないが,もうないだろうなぁ.
つまり他エーリアンを維持しておけばよくないかという結論になる.
加えて,ゴルガー的にロックカードを詰め込みたいからなぁ・・・
レベル4のテラフォーマーなエーリアンがいたらワンチャンあったかもしれないが,もうないだろうなぁ.
「異界空間-Aゾーン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「異界空間-Aゾーン」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「異界空間-Aゾーン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-01-19 超エーリアンデッキ(REON)
● 2016-09-03 メモ、ユニON!スーパーメカドゴラン(A〜リアン)
● 2012-10-23 なんかしっくりこない宇宙人(mw)
● 2011-08-02 UMAデッキ(ソーラー電池メン)
● 2012-09-10 外界からの侵略者(ホース)
● 2012-01-20 ルパン・ザ・エーリアン(マッ⑨)
● 2014-04-02 エーリアン(ミネ)
● 2015-01-04 エーリアン(ヒロ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11955位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 8,082 |
異界空間-Aゾーンのボケ
その他
英語のカード名 | Otherworld - The "A" Zone |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 21:45 評価 8点 《鳥銃士カステル》「かつての最強カードであったが、いまやランク…
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)