交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
破戒僧 ランシン(ハカイソウランシン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 魔法使い族 | 1800 | 100 | |
このカードが相手によってフィールド上から墓地へ送られた時、相手の墓地に存在するモンスター1体を選択してゲームから除外する。 | ||||||
パスワード:58324930 | ||||||
カード評価 | 2.3(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STARSTRIKE BLAST | STBL-JP036 | 2010年07月17日 | Super |
破戒僧 ランシンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
墓地除外は蘇生やサルベージにチェーンしてぶつけたいので、いくらトリガーが緩いとはいえ相手依存で不安定なのはいただけない。
どうしても使うなら珍しい種族、属性を活かしてキュリオスの素材にするくらい。
元ネタは浄土真宗の開祖、親鸞。親鸞は坊主でありながら肉を食べ妻もいた名前通りの「破戒」僧だった。ただこの緩さが民衆に大ウケして日本最大の宗派となったのである。まあ増えすぎた結果一向一揆とか起こすわけだけども…。
全然関係ないないけど某ガ○ダムの「逃げれば1つ、進めば2つ」って一向一揆のフレーズに似てると思うのは俺だけ?
どうしても使うなら珍しい種族、属性を活かしてキュリオスの素材にするくらい。
元ネタは浄土真宗の開祖、親鸞。親鸞は坊主でありながら肉を食べ妻もいた名前通りの「破戒」僧だった。ただこの緩さが民衆に大ウケして日本最大の宗派となったのである。まあ増えすぎた結果一向一揆とか起こすわけだけども…。
全然関係ないないけど某ガ○ダムの「逃げれば1つ、進めば2つ」って一向一揆のフレーズに似てると思うのは俺だけ?
地属性の○○僧で、カイクウやチョウレンと同じ18打点を持つお坊モンスターの1体であり、その効果は相手に倒されると相手の墓地のモンスター1体を除外するというものになっている。
相手依存だが、戦闘破壊やダメステでの効果破壊、破壊以外の墓地送りにも対応しているのは偉いと思いますが、後ろ向きな発動条件であるにも関わらず、やってのける仕事が墓地のカードを1枚除外するだけという場のカードに触れない効果、しかも自己SS効果や場で発揮する他の効果が何もないのはさすがに寂しいとしか言いようがない。
場にいる時も、先輩のジョウゲンやカイクウのような何らかの起動効果や誘発効果、またはルール介入型の永続効果のどれか1つでも発揮してくれればまだ良かったんですがねえ…。
相手依存だが、戦闘破壊やダメステでの効果破壊、破壊以外の墓地送りにも対応しているのは偉いと思いますが、後ろ向きな発動条件であるにも関わらず、やってのける仕事が墓地のカードを1枚除外するだけという場のカードに触れない効果、しかも自己SS効果や場で発揮する他の効果が何もないのはさすがに寂しいとしか言いようがない。
場にいる時も、先輩のジョウゲンやカイクウのような何らかの起動効果や誘発効果、またはルール介入型の永続効果のどれか1つでも発揮してくれればまだ良かったんですがねえ…。
相手墓地のモンスターを除外できますが、発動トリガーが相手依存なのが致命的。
墓地除外にはよりタイミングが自由なカードがいくらでもあり、このカードのように受動的、しかも相手依存なのはハッキリいって話にならない。
クロウやエクスクルーダーに比べ下級アタッカーとしての使用も耐えますが、ダメージ与えられるなら同打点の坊さんシリーズのカイクウはより多い枚数を除外できるうえ除外行為封殺も持ち合わせているわけで・・・。
極め付けにフォーミュロンや調律など入っている中でスーパーとまで来ていてヘイトまで集める始末。
悪い意味で破戒僧の名に相応しいと思います。
墓地除外にはよりタイミングが自由なカードがいくらでもあり、このカードのように受動的、しかも相手依存なのはハッキリいって話にならない。
クロウやエクスクルーダーに比べ下級アタッカーとしての使用も耐えますが、ダメージ与えられるなら同打点の坊さんシリーズのカイクウはより多い枚数を除外できるうえ除外行為封殺も持ち合わせているわけで・・・。
極め付けにフォーミュロンや調律など入っている中でスーパーとまで来ていてヘイトまで集める始末。
悪い意味で破戒僧の名に相応しいと思います。
相手の墓地のカードを除外する効果は弱くはないのだが相手によって墓地に送られるが条件では厳しい。
抜ける枚数も1枚なのでDDクロウで大体間に合う。
こちらはアタッカーとして使えるがモンスターのみなため2枚抜きが可能なカイクウが立ちふ塞がる始末。
これでスーレアだったので当時のスーレアの封入率とフォーミュラの価値もあって多くのデュエリストを粉砕した。
抜ける枚数も1枚なのでDDクロウで大体間に合う。
こちらはアタッカーとして使えるがモンスターのみなため2枚抜きが可能なカイクウが立ちふ塞がる始末。
これでスーレアだったので当時のスーレアの封入率とフォーミュラの価値もあって多くのデュエリストを粉砕した。
相手の墓地モンスター除外はいい。なんで相手依存なんですかねぇ。アタッカーとして使えないことも無いが、フリーチェーンかつ魔法・罠もOKの《D.D.クロウ》の方が圧倒的に上。そもそもアタッカーとして使いたいならば、霊滅術師カイクウの方が使いやすい。なんで君スーレアなの?
相手依存で墓地1枚除外と、なかなか微妙な性能。打点が同じ「カイクウ」の方が何かと使いやすく、属性面でも不遇なこちらの出番はほとんどないでしょう。無駄にレア度だけは高いですが、スーパーレアの価値はないでしょう。
フォーミュラ目当てで当ててご乱心する方が多発しております。
生きた《次元幽閉》のようなカードだが、相手の効果が発動してからでは遅い気がする。
除外目的で使うのであればカイクウ先輩も居るので、正直投入価値はいまいち。
ディルグよりかはマシ。
生きた《次元幽閉》のようなカードだが、相手の効果が発動してからでは遅い気がする。
除外目的で使うのであればカイクウ先輩も居るので、正直投入価値はいまいち。
ディルグよりかはマシ。
スクラップトリトドン
2010/11/20 16:32
2010/11/20 16:32
一方そのころ,相手モンスターさえ倒せれば2枚まで除外できるカイクウさんがいたとさ・・・
元ネタ的に似た関係になるはずなのにどうしてこうなった.
元ネタ的に似た関係になるはずなのにどうしてこうなった.
坊主シリーズ最高レアリティだが、正直スーパーの器ではない。よなぁ…
プレッシャーとしては除外1枚は正直微妙だし、相手の戦術が完遂されてから破壊されたのでは遅すぎる。
カイクウがGSでばらまかれた以上、格段に使いやすいあちらに流れるよな…
相手によって破壊され墓地に送られ。もう最近は破壊耐性持ちでバウンスや除外も多くこのカードの効果も使えるかどうか。
プレッシャーとしては除外1枚は正直微妙だし、相手の戦術が完遂されてから破壊されたのでは遅すぎる。
カイクウがGSでばらまかれた以上、格段に使いやすいあちらに流れるよな…
相手によって破壊され墓地に送られ。もう最近は破壊耐性持ちでバウンスや除外も多くこのカードの効果も使えるかどうか。
「破戒僧 ランシン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「破戒僧 ランシン」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「破戒僧 ランシン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-06-12 悪霊成仏!陰陽師(こやしょー)
● 2013-01-06 Sinスキドレ魔法族の里(魂)
● 2015-10-04 魔法使い族2(kai)
● 2013-01-13 大魔法峠(魂)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12074位 / 13,419 |
---|---|
閲覧数 | 10,765 |
破戒僧 ランシンのボケ
その他
英語のカード名 | Anarchist Monk Ranshin |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 02:18 評価 5点 《Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン》「Gゴーレム最強の…
- 04/28 22:33 評価 5点 《聖天樹の大母神》「《聖種の地霊》が最終的に成長したサンアバロ…
- 04/28 22:26 評価 10点 《白き乙女》「全体的にデザイナーズコンボの青眼デッキの中でも…
- 04/28 22:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 22:06 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「フレシアの蟲惑魔のようにホールと落とし穴の…
- 04/28 21:44 評価 10点 《超量機神王グレート・マグナス》「新規で普通に6素材以上で出て…
- 04/28 19:25 デッキ 連續儀式召喚で展開!メガリス&化石
- 04/28 19:17 評価 5点 《教導国家ドラグマ》「現代カードが持ってるようなおまけみたいな…
- 04/28 19:06 評価 2点 《ワン・バイ・ワン》「一見強そうと思ったらかなりの重症患者。 …
- 04/28 18:45 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「召喚権を使わずにランク4を作れるモンス…
- 04/28 18:33 評価 10点 《汎神の帝王》「(1)と(2)が両方強い。 特に墓地効果の(2)が強力…
- 04/28 18:26 評価 8点 《始祖の竜王》「完全体アンヘルに近いカード。 《無限泡影》や《…
- 04/28 18:26 評価 10点 《アングリーバーガー》「ハングリーバーガーの攻撃力が2000…
- 04/28 18:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 18:05 評価 10点 《アングリーバーガー》「自称《ハングリーバーガー》でありなが…
- 04/28 17:48 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青き眼の賢士》でサーチ出来て《…
- 04/28 17:45 評価 2点 《氷結界の浄玻璃》「バニラのほうがマシな1800打点。一応リソース…
- 04/28 17:28 評価 4点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「(1)は便利そうに見えますが…
- 04/28 17:22 評価 3点 《リンクスレイヤー@イグニスター》「リンク素材時にサイクロンを…
- 04/28 16:58 評価 9点 《バイス・シャーク》「《カッター・シャーク》になれるカード。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



