交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ムカデの進軍(ムカデノシングン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 昆虫族 | 1500 | 500 | |
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。 (2):このカードがリバースした場合、フィールドの他のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを表側攻撃表示か裏側守備表示にする。 |
||||||
カード評価 | 1.5(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
WORLD PREMIERE PACK 2024 | WPP5-JP050 | 2024年09月28日 | Normal |
ムカデの進軍のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《スカラベの大群》《イナゴの軍勢》《カラスの巨群》などの流れを受けてデザインされたモンスター...にしてはクオリティがあまりにも低いと言わざるを得ない1枚。
23年前にあっても可笑しくないレベルの効果に何故か名称ターン1が付いている。現代ではただでさえ遅いリバース効果の内容が他のモンスターのリバースのサポートって何なんそれ。しかも自分は別にリバースモンスターじゃないのでサポートの共有ができない。
一応相手モンスターにも使えるがそれがどうした案件なので加点する要因にもならない。
名称ターン1は無限ループ対策と言いたいのだろうが、もしもこのカードに名称ターン1が無かったとして、場にこいつを2枚出せたとしても無限ループを行えるわけじゃないし、起こせるようなルールになったとしても何のアドも生み出さない。自分らで刷った《D・テレホン》の存在を忘れたか?
このカードの源流となったスカラベやイナゴは反転召喚時に効果を発動するので別にこのカードとシナジーがある訳でもない。と言うかこいつだけ「リバースした時」の効果なので浮いているのがあまりに歪というか異物。名称ターン1付いてるし。
イラストも別に昔風に寄せてるわけでも無し。こういうカード作るなら弱くてもいいからしっかりあの頃のカードっぽさを出すべきだと思いました。
23年前にあっても可笑しくないレベルの効果に何故か名称ターン1が付いている。現代ではただでさえ遅いリバース効果の内容が他のモンスターのリバースのサポートって何なんそれ。しかも自分は別にリバースモンスターじゃないのでサポートの共有ができない。
一応相手モンスターにも使えるがそれがどうした案件なので加点する要因にもならない。
名称ターン1は無限ループ対策と言いたいのだろうが、もしもこのカードに名称ターン1が無かったとして、場にこいつを2枚出せたとしても無限ループを行えるわけじゃないし、起こせるようなルールになったとしても何のアドも生み出さない。自分らで刷った《D・テレホン》の存在を忘れたか?
このカードの源流となったスカラベやイナゴは反転召喚時に効果を発動するので別にこのカードとシナジーがある訳でもない。と言うかこいつだけ「リバースした時」の効果なので浮いているのがあまりに歪というか異物。名称ターン1付いてるし。
イラストも別に昔風に寄せてるわけでも無し。こういうカード作るなら弱くてもいいからしっかりあの頃のカードっぽさを出すべきだと思いました。
久しぶりに出た生物+「ぐん」関係のリバースカード。
同時リバースで補助先の効果を使いつつ伏せる事が可能なのでコンボ向きなものの、リバース補助のリバースでは無いモンスターなので採用するコンボはそこまで多くない。
似たような効果、名前の《イナゴの軍勢》と違ってリバース効果にしっかりターン1、現代のカードだから弱い状況になっている。ループ等の悪用を防いだという意味では仕方ないと思うが残念。
同時リバースで補助先の効果を使いつつ伏せる事が可能なのでコンボ向きなものの、リバース補助のリバースでは無いモンスターなので採用するコンボはそこまで多くない。
似たような効果、名前の《イナゴの軍勢》と違ってリバース効果にしっかりターン1、現代のカードだから弱い状況になっている。ループ等の悪用を防いだという意味では仕方ないと思うが残念。
「ムカデの進軍」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ムカデの進軍」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ムカデの進軍」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 33円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12736位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 623 |
ムカデの進軍のボケ
その他
英語のカード名 | ムカデの進軍(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/15 00:14 ボケ 増殖するGの新規ボケ。おいあそこに「うっせぇわ」とか「新時代」歌ってる…
- 04/14 23:57 評価 6点 《臨時収入》「総合評価:ドローできる可能性はあるが、やや遅い。 …
- 04/14 23:31 評価 10点 《アロマリリス-ローズマリー》「総合評価:《アロマブレンド》サ…
- 04/14 22:59 評価 10点 《アロマリリス-ロザリーナ》「総合評価:リクルートからシンクロ…
- 04/14 21:25 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「MDでセット実装につき投稿。原石青眼など、永続…
- 04/14 21:20 評価 10点 《魔王龍 ベエルゼ》「こいつを送りつけ、自分の無限バーン(鋼炎…
- 04/14 21:16 評価 10点 《鋼炎の剣士》「メタル化の新たなサーチ札に見せかけてベエルゼ…
- 04/14 20:05 SS 11.綺麗事
- 04/14 16:17 評価 3点 《D・チャッカン》「攻撃表示なら射出バーン、守備表示なら数値が…
- 04/14 16:13 評価 8点 《ドラゴンメイド・ラドリー》「紙というよりは、メイルゥ禁止のMD…
- 04/14 15:45 評価 10点 《反目の従者》「某投稿者がコーディネラルなどのコントロール交…
- 04/14 15:17 評価 10点 《タキオン・トランスミグレイション》「銀河眼のほっそい妨害を…
- 04/14 14:34 評価 9点 《No.107 銀河眼の時空竜》「『輝光のデュエリスト編』でサポ…
- 04/14 12:44 評価 1点 《要塞クジラの誓い》「申し訳程度の要塞要素が描かれている儀式魔…
- 04/14 12:37 評価 3点 《要塞クジラ》「梶木が使ったお陰でありきたりな初期儀式から海デ…
- 04/14 12:23 評価 6点 《REINFORCE!》「《R-ACEタービュランス》でセット…
- 04/14 12:11 デッキ 大阪万博に行こうビート
- 04/14 12:08 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「《賜炎の咎姫》後から評…
- 04/14 09:49 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:45 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



