交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
エクシーズ・ポセイドン・スプラッシュ(エクシーズポセイドンスプラッシュ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):XモンスターをX素材としているXモンスターが自分フィールドに存在する場合、フィールドのモンスターの属性を1つ宣言して発動できる。装備魔法カードを装備しているモンスターを除く、フィールドの宣言した属性のモンスターを全て破壊する。 (2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分の墓地から魚族・海竜族・水族モンスター1体を自分か相手のフィールドに特殊召喚する。 |
||||||
カード評価 | 5(2) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
RAGE OF THE ABYSS | ROTA-JP069 | 2024年07月27日 | Normal |
エクシーズ・ポセイドン・スプラッシュのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
【シャーク】デッキで採用できるカード。
そんなに弱くはなく、無理に《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》とのコンボを狙わずに相手モンスターを1~2枚破壊できればよいと考えればいいだろう。
《ジェット・シャーク》でこのカードを墓地に落とし《FA-ダーク・ナイト・ランサー》でサルベージすればセットできる。
ただ相手も水属性デッキだと面倒くさいし、《ヴァーチュ・ストリーム》で事足りているのは否定できない。
採用するなら(2)の効果が欲しい場合かな。《エクシーズ・アーマー・フォートレス》のX素材を剥がせたりフリチェで蘇生させられるのは悪くない効果だ。
そんなに弱くはなく、無理に《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》とのコンボを狙わずに相手モンスターを1~2枚破壊できればよいと考えればいいだろう。
《ジェット・シャーク》でこのカードを墓地に落とし《FA-ダーク・ナイト・ランサー》でサルベージすればセットできる。
ただ相手も水属性デッキだと面倒くさいし、《ヴァーチュ・ストリーム》で事足りているのは否定できない。
採用するなら(2)の効果が欲しい場合かな。《エクシーズ・アーマー・フォートレス》のX素材を剥がせたりフリチェで蘇生させられるのは悪くない効果だ。
12期のレギュラーパックで登場した3枚目の「エクシーズ・〇〇・スプラッシュ」という形式のカード名を持つ罠カード。
重ねてX召喚などの手法でXモンスターを自身のX素材として持つXモンスターを用意し、装備魔法カードの装備、《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》による属性の統一なども利用して「アーマード・エクシーズ」関連の水属性Xモンスター群を使用するデッキと特に相性の良いフリチェの全体除去札となるわけですが、正直そこまでするのはあまりに回りくどいので、発動条件を満たすXモンスターと異なる属性のモンスターを展開してくる相手に対して使えるフリチェの全体除去札という程度にとどめておくのが無難そうです。
墓地効果は自身の展開だけでなく相手の場に攻撃や効果の対象を押し付けることにも使える便利な効果ですが、こちらも自分の場にX素材を持ったXモンスターが必要でかつ1の効果を発動したターンには使えないのでそれほど良い効果とは言い難い。
幸いにも墓地に送られたターンから発動が可能なので、発動できるかもわからない1の効果は無視して2を目当てに手札やデッキから直に墓地に送って展開を伸ばすためのカードとして使うのもアリかもしれません。
重ねてX召喚などの手法でXモンスターを自身のX素材として持つXモンスターを用意し、装備魔法カードの装備、《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》による属性の統一なども利用して「アーマード・エクシーズ」関連の水属性Xモンスター群を使用するデッキと特に相性の良いフリチェの全体除去札となるわけですが、正直そこまでするのはあまりに回りくどいので、発動条件を満たすXモンスターと異なる属性のモンスターを展開してくる相手に対して使えるフリチェの全体除去札という程度にとどめておくのが無難そうです。
墓地効果は自身の展開だけでなく相手の場に攻撃や効果の対象を押し付けることにも使える便利な効果ですが、こちらも自分の場にX素材を持ったXモンスターが必要でかつ1の効果を発動したターンには使えないのでそれほど良い効果とは言い難い。
幸いにも墓地に送られたターンから発動が可能なので、発動できるかもわからない1の効果は無視して2を目当てに手札やデッキから直に墓地に送って展開を伸ばすためのカードとして使うのもアリかもしれません。
→ 「エクシーズ・ポセイドン・スプラッシュ」の全てのカード評価を見る
「エクシーズ・ポセイドン・スプラッシュ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「エクシーズ・ポセイドン・スプラッシュ」への言及
解説内で「エクシーズ・ポセイドン・スプラッシュ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
シャーク型アーマードエクシーズ IN No.32(神龍帝王)2024-08-21 23:22
-
運用方法「アーマードエクシーズ」を使って「FA・ダークナイトランサー」にエクシーズモンスターを装備させて戦うデッキです。「アーマードエクシーズ」や「エクシーズエントラント」、新規カードの《エクシーズ・ポセイドン・スプラッシュ》等、エクシーズと名のついたカードを持ってこれる「ジェネレーションフォース」を入れているのでぜひ使ってみてください。
「エクシーズ・ポセイドン・スプラッシュ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 103円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9172位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 579 |
エクシーズ・ポセイドン・スプラッシュのボケ
その他
英語のカード名 | エクシーズ・ポセイドン・スプラッシュ(英名無し) |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 12:12 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 11:53 評価 8点 《テレポート・フュージョン》「サイキック族専用ミラクルフュージ…
- 04/28 11:46 評価 8点 《N・ブラック・パンサー》「記載時点で平均評価5.5ですが、使っ…
- 04/28 11:30 評価 9点 《無垢なる者 メディウス》「【アルトスギア】名称はないものの、…
- 04/28 11:26 評価 9点 《メンタルクロス・デーモン》「レベル縛りのある除外版死者蘇生持…
- 04/28 10:58 評価 10点 《プロトタイプサイコガンナー》「召喚権を切らずに手札の他のサ…
- 04/28 10:39 評価 5点 《燈影の機界騎士》「【ジャックナイツ】で使う分には最弱、なのに…
- 04/28 10:28 評価 3点 《光天のマハー・ヴァイロ》「2期最初のパックで登場し、その効果(…
- 04/28 10:15 評価 10点 《カタパルト・タートル》「「エラッタ後も一応攻撃力16000を出せ…
- 04/28 10:11 評価 2点 《ハイパーサイコガンナー》「最近リメイクが登場し名実共に型落ち…
- 04/28 10:00 評価 7点 《寡黙なるサイコミニスター》「召喚権を使わずに展開できるレベル…
- 04/28 09:49 評価 7点 《魂の造形家》「横にサーチしたいモンスターと攻守合計が同じモン…
- 04/28 09:33 評価 2点 《ウィンドフレーム》「特定の属性のバニラ専用のダブルコストモン…
- 04/28 06:23 評価 8点 《暗黒界の龍神 グラファ》「優秀な蘇生効果、レベル8、門込みで30…
- 04/28 06:05 評価 8点 《暗黒界の門》「ゼンタを経由して通ればそれだけで1アド取れるた…
- 04/28 05:00 評価 2点 《光天のマハー・ヴァイロ》「金謙くじと言われた11期屈指の不遇パ…
- 04/28 04:41 評価 8点 《人投げトロール》「パンダと合わせればドロソを無限に除外しつつ…
- 04/28 04:32 評価 9点 《アメーバ》「場にいる限り1度だけではあるが、同名ターン1ではな…
- 04/28 03:07 評価 10点 《No.6 先史遺産アトランタル》「デモンスミスを使って出せる…
- 04/28 02:00 評価 6点 《ナチュル・ハイドランジー》「《ナチュル・カメリア》から簡単に…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



