メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流
![バトルスピリッツ メガデッキ ダブルノヴァデッキX [SD51]](https://toreca.net/dynamic/card/ad_img/61196.jpg)
バトルスピリッツ メガデッキ ダブルノヴァデッキX [SD51]
2079円 ( 30% OFF )
スポンサーリンク
HOME > 真エクゾディア
真エクゾディア(シンエクゾディア) → カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | |
このカードがモンスターゾーンに存在し、このカード以外のお互いのフィールドのモンスターが「封印されし」通常モンスター4種類のみの場合、このカードのコントローラーから見て相手はデュエルに勝利する。 |
スポンサーリンク
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
MONSTER ART BOX | YMAB-JP001 | 2019年11月20日 | Secret |
真エクゾディアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
1
まずエクゾパーツを手札ではなくフィールドに揃えるという凶行に走らなければならない。
とはいえこれだけなら闇とバニラサポートは豊富なため特殊勝利としてはそれほど難しくないものの、条件となるカード以外のモンスターがフィールドに存在してはいけなかったり、これを相手に送りつける必要がある条件が加わるとあまりにも厳しく実用性は皆無。
元がかなり高額なイラスト集の付属品なので万が一でも環境を荒らさないように調整したのかもしれない。
とはいえこれだけなら闇とバニラサポートは豊富なため特殊勝利としてはそれほど難しくないものの、条件となるカード以外のモンスターがフィールドに存在してはいけなかったり、これを相手に送りつける必要がある条件が加わるとあまりにも厳しく実用性は皆無。
元がかなり高額なイラスト集の付属品なので万が一でも環境を荒らさないように調整したのかもしれない。

3
エクゾはエクゾでも、相手プレイヤーに勝利を届けるエクゾ。
よく読むとフィールドに存在する「封印されし」バニラの持ち主は問わないので、つまりはこのカードを送りつけて特殊勝利するのが狙いなのでしょう。
問題はエクゾ自体が大量のドロソでデッキを掘り進めるのであまり展開が得意で無い上に、そこにシエンやマジックボックス、ギブアンドテイクといった送りつけ要素まで必要では事故りやすくなる事でしょう。
しかも勝利条件のせいで、相性のいいトレジャーパンダを使うのにも一工夫必要なのが厳しい。
特殊勝利モンスターのリメイクですからネタに走るしかないのでしょうが、真とつけた以上リメイク前とはまた違ったロマンが見たかった印象。
よく読むとフィールドに存在する「封印されし」バニラの持ち主は問わないので、つまりはこのカードを送りつけて特殊勝利するのが狙いなのでしょう。
問題はエクゾ自体が大量のドロソでデッキを掘り進めるのであまり展開が得意で無い上に、そこにシエンやマジックボックス、ギブアンドテイクといった送りつけ要素まで必要では事故りやすくなる事でしょう。
しかも勝利条件のせいで、相性のいいトレジャーパンダを使うのにも一工夫必要なのが厳しい。
特殊勝利モンスターのリメイクですからネタに走るしかないのでしょうが、真とつけた以上リメイク前とはまた違ったロマンが見たかった印象。

2
普通に手札に揃える方が楽なのは酷い。
接待用の舐めプカード。
接待用の舐めプカード。

3
コントローラーから見た相手プレイヤーがデュエルに勝利するという新たな接待カード。まぁ相手フィールドに出した状態で、「封印されし」通常モンスター4種類を揃えれば自分が特殊勝利出来るが、手間と見合っていないのは言うに及ばず。それにしても「真」なんて付いているのに、トゥーンみたいなイラストになっているのはどうなのだろうか。

3
強そうな名前してますが、そのSDチックなイラストといい効果といいネタ方面の性能に感じます。
送りつけ前提の効果で、自身もエクゾも恵まれたステを持っているので展開手段自体こそ豊富ですが、本来エクゾは展開するようなデッキではない。
そのうえで転移要素も混ぜ込む必要があるので、かなり構築を捻る必要がある。効果のトリガーとしてエクゾ以外場に存在してはならないという条件もやや癖を感じさせられる。
正直かなりめんどくさい性能に感じ、エクゾ使って勝つなら素直に揃える事に集中した方がいいかと。前述の通り、効果自体はネタかと思いますね。
送りつけ前提の効果で、自身もエクゾも恵まれたステを持っているので展開手段自体こそ豊富ですが、本来エクゾは展開するようなデッキではない。
そのうえで転移要素も混ぜ込む必要があるので、かなり構築を捻る必要がある。効果のトリガーとしてエクゾ以外場に存在してはならないという条件もやや癖を感じさせられる。
正直かなりめんどくさい性能に感じ、エクゾ使って勝つなら素直に揃える事に集中した方がいいかと。前述の通り、効果自体はネタかと思いますね。

スポンサーリンク
「真エクゾディア」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
スポンサーリンク
カード価格情報
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8909位 / 10,128 |
---|---|
閲覧数 | 1,218 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。
真エクゾディアのボケ
更新情報 - NEW -
- 12/16 00:43 [ 掲示板 ] 新・オリカコンテスト計画処
- 12/16 00:25 [ 川柳 ] 電卓で 計算するの だるすぎる
- 12/16 00:00 [ SS ] 遊大と遊希が20年1月制限を語るようです
- 12/16 00:00 [ 評価 ] 8点 《進撃の帝王》「虚無魔人や威光魔人と合わせて使うと大変な…
- 12/15 23:51 [ 評価 ] 9点 《邪神ドレッド・ルート》「 従騎などの帝サポートを総動員したら意…
- 12/15 23:49 [ デッキ ] 星遺物リイブクローラー
- 12/15 23:49 [ デッキ ] 自分用
- 12/15 23:19 [ デッキ ] シャドール
- 12/15 23:06 [ 評価 ] 9点 《死霊ゾーマ》「罠モンスターと言えば、メタルリフレクトスライム、バージェストマ・ カ…
- 12/15 22:43 [ 評価 ] 8点 《M・HERO カミカゼ》「HEROの融合モンスターと言えば、水属性又は、闇…
- 12/15 22:20 [ 評価 ] 10点 《十二獣ドランシア》「緩い条件で出せるフリチェ除去持ち。相手ターン…
- 12/15 22:17 [ デッキ ] 初めて利用するのできにしないで
- 12/15 22:02 [ デッキ ] オリレギュ用アンデット
- 12/15 21:57 [ デッキ ] 新改定版 影霊衣
- 12/15 21:51 [ 評価 ] 8点 《終わりの始まり》「未開域の登場で問題だった簡単に墓地を…
- 12/15 21:48 [ 評価 ] 9点 《トポロジック・ガンブラー・ドラゴン》「あばよ。素材指定が無かったの…
- 12/15 21:40 [ 評価 ] 10点 《マスマティシャン》「1月の改定で準制限になるらしいです。ディヴェル…
- 12/15 21:23 [ デッキ ] メタルフォーゼF.A.
- 12/15 21:22 [ 評価 ] 10点 《トポロジック・ガンブラー・ドラゴン》「禁止行きされました。やっぱ…
- 12/15 20:29 [ 評価 ] 10点 《レベル・スティーラー》「コンマイのターン1制限つけ忘れの被害者。エラッタす…
スポンサーリンク