交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
遊戯王 アンバーさん 最新カード評価一覧 8件中 1 - 8 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
▶︎ デッキ | 《冥帝エレボス》
アイテールが強すぎてあっちを看板にすればいいのでは……?と思ってしまうのは感覚が麻痺してるからなのか
今回のストラクチャーデッキの看板帝。そのアドバンス召喚時の効果は、場だけではなく墓地と手札さえも対象にしているデッキバウンス。今までの帝と違い、場に何かしらいないと不発or自滅することのない帝。この不発も自滅もしないのが優秀で、先行をとって《真帝王領域》のエクストラデッキ制限をしつつ手札を減らしてくれたりするのである。帝にも先行を取る強い意義と強みが生まれてくれたのだ コストも新規帝王カードの墓地効果が優秀でさらなるアドバンテージと展開を補助してくれるので非常に噛み合ってる ②の効果も帝の補充手段が乏しかった今までとは違い、帝王カードがあればいくらでも墓地から回収できるというもの。落とした帝王カードも《真源の帝王》のコストにしてしまえばそのままリリース要員の確保に繋がってくれる 総じて優秀。今までの帝の欠点という欠点を拭い去る効果は、真帝王降臨の名は伊達じゃないことを意味する |
▶︎ デッキ | 《真源の帝王》
①の効果は今回墓地効果が優秀な帝王カードが増えたのでちょっと使いづらい。終盤でアイテール、エレボスの効果のために使う帝王カードがデッキから無くなりそうな時に使うのがいいかもしれない
②の効果が大事。とても大事。墓地の帝王カードを除外して自身がモンスターカードとして特殊召喚されるというもの。単純にリリース要員として召喚するためのものだが、ステータスが優秀で緊急時の壁としても運用できる 罠ので相手ターンに発動できるのも○。罠として扱わないので魔法・罠ゾーンを圧迫せず、サイクロン等で処理されないのも優秀。帝王の連撃を使う時にも相手ターンに召喚出来るという点が活かされる。何よりも、コストもイデアがいればそのコストにしたカードも回収出来ちゃうので気にしなくていいのである いかにこのカードを早く墓地に落とすかで、帝の戦線維持力、継続力が変わるといっても過言ではない |
▶︎ デッキ | 《汎神の帝王》 |
▶︎ デッキ | 《冥帝従騎エイドス》 |
▶︎ デッキ | 《天帝従騎イデア》 |
▶︎ デッキ | 《天帝アイテール》
場を荒らしてジワジワと追い詰める時代は終わった…………
アドバンス召喚すると帝をデッキから呼んでこれるという今までの帝とは一線を画したカード コストも新規の帝王カードであればアドも稼げる上に、呼んだモンスターは手札に戻るため、次ターンにアドバンス召喚して効果を発揮することも可能 大ダメージを与えた上に次ターンに繋げる事もできる。強い これだけでも強いが、二つ目の効果も《連撃の帝王》内蔵というすばらしい効果。これまたコストもイデアの存在であまり気にならない。アドバンス召喚時の効果との相性も良し、《真帝王領域》の拘束条件も満たしやすくなった。そしてこのカードの存在で《帝王の烈旋》に牽制力も生まれた 帝で使う以外でも、アドバンス召喚できればランク8を作れたりするので、出張の可能性も 新規カードとのコンボ、既存帝王カードとの相性、どれをとっても真帝王降臨の名に相応しいカードだと思います |
▶︎ デッキ | 《カズーラの蟲惑魔》 |
▶︎ デッキ | 《トリオンの蟲惑魔》
召喚したら落とし穴サーチ、特殊召喚したら魔法・罠除去……あれ?弱い部分無くね?
効果を使ったあとは、サモプリやらフォトスラやらでランク4のエクシーズに繋げられちゃうのもまた強い 落とし穴自体にも選択肢があるのでなお強い ……きっとボクは彼女の強さの魅力に堕ちていってるんだろうなぁ……(アリジゴクに落ちながら |
( 1/1 ページ ) 全8件の内 「1 - 8」(8件) を表示中
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/31 23:20 ボケ ピラミッド・タートルの新規ボケ。亀デカすぎて十字陵ハマらんのだが…
- 01/31 23:19 評価 7点 《ピラミッド・タートル》「 サウザーから罪なき民間人を救うべく…
- 01/31 23:00 評価 8点 《ゾンビ・マスター》「 自分にも力を分け与えて欲しそうに傍観す…
- 01/31 21:37 評価 9点 《死の宣告》「《ウィジャ盤》の特殊勝利を早めるカード ウィジャ…
- 01/31 21:10 評価 6点 《冥界騎士トリスタン》「 こんな凶暴そうな見た目のガイコツだが…
- 01/31 20:53 評価 8点 《鋼炎の剣士》「《炎の剣士》の《メタル化》Ver.に相当するモンス…
- 01/31 20:48 評価 6点 《冥界の麗人イゾルデ》「 《I:Pマスカレーナ》と肩を並べるレ…
- 01/31 19:33 SS 第59話:炎の蝶と氷の魔女
- 01/31 19:31 評価 8点 《影霊衣の反魂術》「総合評価:墓地からの儀式召喚で手札から捨て…
- 01/31 19:23 評価 10点 《影霊衣の万華鏡》「総合評価:エクストラデッキの《虹光の宣告者…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。