交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 光芒さん 最新カード評価一覧 809件中 46 - 60 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
フォトン・チェンジ ▶︎ デッキ 《フォトン・チェンジ》
光芒
2018/05/26 0:37
遊戯王アイコン
デュエルモード・フォトンチェンジ!

今回のパックでは登場人物に縁の深いカードが最低1枚は入るようです。フィールドのフォトンまたはギャラクシー1体をコストにフォトンモンスターの特殊召喚かフォトンカードのサーチのどちらかを選ぶことができます。そして光子竜をこのカードのコストにすれば、両方の効果を適用することも可能です。
サーチ対象の広さは有用なのですが罠故に遅いのと、発動後2度目の自分のスタンバイフェイズに自壊してしまい、かつフィールドのモンスターしかコストにできないのが玉に瑕でしょうね。手札でダブついた光子竜やスラッシャーとか処理できれば良かったのですが。
輝光竜フォトン・ブラスト・ドラゴン ▶︎ デッキ 《輝光竜フォトン・ブラスト・ドラゴン》
光芒
2018/05/26 0:32
遊戯王アイコン
新たに登場した【フォトン】のエクシーズモンスター。素材に縛りはありませんが、その効果から活躍所は必然的にフォトンデッキになりますね。同時に登場するバニッシャーとの相性は抜群で、バニッシャーの効果でサーチした光子竜をこのカードのX召喚でフィールドに出すのが狙いですね(これからのフォトン銀河はこういう動きが主流になるのでしょうか)。
X召喚したこのモンスターがフィールドに存在する限り、自分の攻撃力2000以上のモンスターは効果の対象にならず、効果破壊耐性も得るため、《ハイパースター》と併用すればこのカードにその耐性を与えつつ、更なる展開を見込めます。
フォトン・バニッシャー ▶︎ デッキ 《フォトン・バニッシャー》
光芒
2018/05/26 0:24
遊戯王アイコン
どちらかというと【ギャラクシー】が強化されていた傾向にありましたが、アドバンサーの登場以降コナミは【フォトン】にも力を入れ始めたようです。
通常召喚こそできませんが、アドバンサー以上に緩い条件で特殊召喚が可能であり、自身の効果で特殊召喚に成功すれば銀河眼の光子竜をサーチできます。サーチした光子竜はフォトン・ブラスト・ドラゴンのX召喚時の効果で手札から出すもよし、トレインの弾にするもよし、《銀河戦士》のコストにするのもいいでしょう。
ちなみにこのカードの特殊召喚条件はフォトンおよびギャラクシーモンスターであれば何でもいいので、《アクセル・ライト》で呼んだ魔導師や《フォトン・サンクチュアリ》で出したフォトン・トークンでもOKです。
終焉龍 カオス・エンペラー ▶︎ デッキ 《終焉龍 カオス・エンペラー》
光芒
2018/05/11 0:23
遊戯王アイコン
ペンデュラムモンスターにリメイクされたのは混沌帝龍。ドラゴン族のPモンスターということでオッドアイズ・レヴォリューション・ドラゴンでのサーチが可能であり、カオスモンスター特有の召喚条件を持ちながらEXデッキからの特殊召喚も可能です。
P効果はライフ1000コストで除外されたドラゴンを回収するというもので、同時収録のドラゴン3種(氷獄・̪̪熾天・撃滅)の効果で除外されたドラゴンを除外ゾーン経由でのサーチすることを狙ったものでしょうか。
モンスター効果は調整された混沌帝龍のそれに近く、リメイク前はライフコストだけで全カード墓地送りかつバーンと文字通り環境を混沌とさせたもの(エラッタ前)でしたが、こちらはエクストラゾーン以外のカードを全て墓地に送り、その送った数だけ相手フィールドのカードを墓地送り+バーンなのでこのカードをエクストラゾーンに出しつつ効果を発動すれば3000ダイレクトを決めることも容易です。最もPモンスターは基本的に墓地に送れないのでペンデュラムデッキとはアンチシナジーだったりするのですが……
撃滅龍 ダーク・アームド ▶︎ デッキ 《撃滅龍 ダーク・アームド》
光芒
2018/05/11 0:12
遊戯王アイコン
エクシーズモンスターとしてリメイクされたのは《ダーク・アームド・ドラゴン》。よく考えるとリメイクのリメイクだったりするんですね。
リメイク前は墓地闇3体という縛りがありましたが、汎用エクシーズ化したことでレベル7を採用するデッキであればどのデッキでも出せるように。除去効果を使った後は攻撃ができなくなりますが、メイン2で使えば問題ありませんし、素材を使い切ったところでラウンチなどのRUMでランクアップすることでそのデメリットも踏み倒すことができるように。
墓地闇5体かつ上級以上の闇・ドラゴンに重ねるというSS条件からしてみれば真紅眼やオッドアイズが好相性でしょうか。
氷獄龍 トリシューラ ▶︎ デッキ 《氷獄龍 トリシューラ》
光芒
2018/05/11 0:06
遊戯王アイコン
融合モンスターとしてリメイクされたのはトリシューラ。
「カード名が異なるモンスター3体」と召喚条件は非常に緩くなりましたが、効果を発動するためには素材は全てドラゴン族でなければならなかったりするため、召喚条件の面倒さは相変わらず。
効果はリメイク前と同様に3か所から除外ですが、その除外元が自分デッキ・相手のデッキトップ・相手のEXデッキに変更。後者2つはともかく、一番最初の自分のデッキから除外という効果は同時収録のカオス・エンペラーとのコンボを狙ったものでしょうか。征竜が存命であればまだ活かされたと思いますが……
熾天龍 ジャッジメント ▶︎ デッキ 《熾天龍 ジャッジメント》
光芒
2018/05/10 23:58
遊戯王アイコン
シンクロモンスターとしてリメイクされたのは《裁きの龍》。リメイク前はその効果からライトロード専用のカードでしたが、リメイクによってチューナーと非チューナーの属性が同じテーマならどのデッキでも出せるようになりました。もちろん元のライトロードでも出せますし、属性が同じシンクロテーマのドラグニティなどでも出せたりします。
ただ、《裁きの龍》の名残として墓地に4種類以上のチューナーが求められることや、効果発動後はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できないなど制約も多く、またデッキトップ墓地送りが除外に変えられていたりと除外がアドバンテージになるトワイライトロードと合わせたライトロードや種族でシナジーのあるカオスドラゴンとかなら入れられるでしょうかね。
飛行エレファント ▶︎ デッキ 《飛行エレファント》
光芒
2018/05/10 23:52
遊戯王アイコン
トムの勝ちデース!
……この台詞自体は遊戯王プレイヤーの間では有名でしたが、その迷言が生み出されたデュエルで使われていたのがこのカードということを知っているのはかなりコアなファンでしょう。

原作では飛行能力(?)で地割れをかわして勝利というペガサスのメモに従った結果でしたが、それを可能な限り再現して特殊勝利モンスターに。真面目に狙うなら予め墓地に送っておいて相手の全体除去(ブラホ、激流葬、ミラフォなど)にチェーンして墓地からリビデ等で蘇生して次のターンにダイレクトアタックを決める、という手がメインでしょうね。
No.90 銀河眼の光子卿 ▶︎ デッキ 《No.90 銀河眼の光子卿》
光芒
2018/04/27 9:18
遊戯王アイコン
ギャラクシーのエクシーズには珍しく受動的な効果を持っており、それでいて守りが手薄だったギャラクシーにおいて相手ターンに仕事のできる数少ないモンスター。素材に縛りはありませんが、光子竜2体もしくは騎士or魔導師との組み合わせでその効果を最大限に発揮することができます。2の効果で自身のエクシーズ素材を補充して耐性をつけるのもいいですし、フォトンorギャラクシーサーチで遠征や零式、フォトンストリームや《フォトン・サンクチュアリ》、《ギャラクシー・サイクロン》を引き込めるのもいいですね。
ステータスは青眼における精霊龍や《蒼眼の銀龍》のように元の攻守が光子竜と逆になっているため攻めには向きませんが、《ハイパースター》を事前に出しておけばその打点も補えます。また、ギャラクシーアイズの1体でもあるので、汎用ランク8でありながらFAや光波刃竜の下敷きとしても出張できそうです。
オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン ▶︎ デッキ 《オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン》
光芒
2018/02/01 0:36
遊戯王アイコン
海外新規のオッドアイズであり、通常モンスターかつオッドアイズの名を持つため多数のカードでサーチが可能です。
またP効果も非常に強力でオッドアイズの破壊をトリガーに手札・デッキ・墓地からオッドアイズの名を持つモンスターを特殊召喚することができるため、今まで出し辛かったランサーやセイバー、《覇王眷竜オッドアイズ》はもちろんハリファイバーのリンク召喚に繋げられるオッドアイズ・シンクロンやボルテックスの融合召喚が可能になりディゾルヴァーも呼び出すことができるようになります。
そのためEXゾーンのボルテックスを《天空の虹彩》で破壊してこのカードの効果でメインモンスターゾーンに蘇生→ボルテックスSS時効果で相手表側1枚バウンス効果を再利用……という芸当まで。文字通りオッドアイズデッキに奇跡をもたらすカードと言えるでしょう。
超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン ▶︎ デッキ 《超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン》
光芒
2017/10/05 0:53
遊戯王アイコン
漫画版、と言っても「最強デュエリスト遊矢!!」の方の遊矢の切り札。P効果・モンスター効果共に優秀であり、ドラゴン族のPテーマでありPゾーンでのデメリットが気にならない【アモルファージ】やモンスター効果でダークヴルムをサーチできる【覇王】デッキと好相性。
このカード自体をフィールドに出すのはそれこそスケール13の《覇王門無限》が必要になりますが、自身のサーチ効果や《竜の渓谷》、《竜の霊廟》などのカードで予め墓地に送っておけば、《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》や《ファントム・オブ・カオス》で効果をコピーすることもできるように。
特にスターヴ・ヴェノムにコピーさせれば最大攻撃力6800かつフィールド・墓地の全デッキバウンスかつ貫通効果持ちの強力モンスターが出来上がります。
衛生兵マッスラー ▶︎ デッキ 《衛生兵マッスラー》
光芒
2017/07/09 10:55
遊戯王アイコン
戦線復帰》などのイラストに先行登場していた《白衣の天使》(意味深)が満を持して登場。
水属性・戦士族という地味に珍しい組み合わせですが、その筋肉に相応しい攻撃力を持っています。しかし、いくら筋肉を持っていたとしてもそこは衛生兵。敵味方問わずこのカードの戦闘でダメージを受ける場合回復してしまう大天使(意味深)なカードです。シモッチバーンでのアタッカーとしてならまさに鬼神の如く働いてくれそうですが。
素早いビーバー ▶︎ デッキ 《素早いビーバー》
光芒
2017/07/09 10:52
遊戯王アイコン
プレーリードッグと組むことでこはんに立派なロッジを建ててくれます(フレンズ脳)

最近は魚に多かった「素早い」に久々に登場した獣族。当然のことながら素早いモンスターはビッグハムスターを除いて全員がレベル3以下なので大半がSS可能。水属性なので、同パックに登場した《マスター・ボーイ》をこのカード1枚でリンク召喚できます。
亡龍の戦慄-デストルドー ▶︎ デッキ 《亡龍の戦慄-デストルドー》
光芒
2017/07/09 10:49
遊戯王アイコン
効果を使えばレベル7のシンクロ召喚が容易に行えますが、それにしてもLP半分というコストが重いため、この効果はあくまで最後の手段として取っておくのがベターかと思われます。属性・種族が共に優秀であり、《終末の騎士》や《闇の誘惑》、《竜の霊廟》に対応しているのが〇。攻撃力が低いので、リクルーターなどで呼んで壁にしつつS召喚やX召喚に繋げるのもいいんじゃないでしょうか。
旋風機ストリボーグ ▶︎ デッキ 《旋風機ストリボーグ》
光芒
2017/07/09 10:46
遊戯王アイコン
この時期に活躍してくれること間違いなしのお方その1。でもこれだけだと熱中症不可避なのでエアコンとの併用が必須です皆様。

サイドラやフォトスラといったSSモンスターや壊獣をリリースしてアドバンス召喚をすれば、それらのモンスターを再活用できます(逆に《黄泉ガエル》との相性は悪いですが……)。
また、このカードを同じ縦列のカードを全てバウンスする効果で自分の永続魔法・永続罠などを再活用したりできるので、元ネタ同様使いどころはよく見極めたいところです。

( 4/54 ページ ) 全809件の内 「46 - 60」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー