交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 宵闇の変態さん 最新カード評価一覧 642件中 226 - 240 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
輝望道 ▶︎ デッキ 《輝望道》
宵闇の変態
2015/12/24 11:24
遊戯王アイコン
ぱっと見強力な効果に見えるが素材3体を要求するホープの顔ぶれを見てみると、その殆どが特定の素材が無いと本気出せないという絶望にがっくり肩を落とす。
おまけに誓約が非常に重たく出てきたホープが罠でやられると悲惨なことになってしまう。総じてハイリスクローリターンでありファン要素が強い魅せカードの域を出ないだろう。ゼアルだせたらカッコイイけど…
レッド・スプレマシー ▶︎ デッキ 《レッド・スプレマシー》
宵闇の変態
2015/12/24 11:11
遊戯王アイコン
クッソ面倒な条件を満たして得られる対価が効果のコピーだけってうせやろ?
効果を得るのではなく、効果が同じになるなのでアビスに至っては耐性を失ってしまう…
キングごっこしたいとか特別な理由がないなら素直にリビデ使いましょう。
No.77 ザ・セブン・シンズ ▶︎ デッキ 《No.77 ザ・セブン・シンズ》
宵闇の変態
2015/12/24 2:27
遊戯王アイコン
七つの大罪を司る何か。初見でセブンセンシズに見えたのは内緒。
とにかくドーラとの連携が素晴らしい。ライトニングの驚異を自身の耐性で、破壊を介さない除去はドーラの効果で対抗出来る…美しいッ!
たとえスキドレ下でもこれほどの打点があれば殴り屋として十分仕事出来るのも良い。今回のPPで一番強化されたのって列車だな(傲慢)
え?RRならラストストリクスから出てきたアルティメットに乗せられる?マジかよ…
No.84 ペイン・ゲイナー ▶︎ デッキ 《No.84 ペイン・ゲイナー》
宵闇の変態
2015/12/24 1:59
遊戯王アイコン
こちらもほぼ列車強化のようなものランク10が並びやすいデッキなので、DEF4200という数値を手に入れるのも造作もなく除去効果に関して言えばラベノスより安定してる。
セブンシンズの素材は多いに越したことはないので、自分はこいつもエクストラに入れておきたいな。
No.35 ラベノス・タランチュラ ▶︎ デッキ 《No.35 ラベノス・タランチュラ》
宵闇の変態
2015/12/24 1:52
遊戯王アイコン
列車デッカーのワイ歓喜!
単純にモンスターのデカさやグスタフでライフ差を開かせやすいので、攻撃力が高くなる公算が高くダイレクトが入ればあっという間に決着を付けることも可能だろう。
不安定とはいえ対象をとらない除去を持っているのも嬉しい。スキドレとは相性最悪だがその場合は出さなければ良いだけだろう。
No.37 希望織竜スパイダー・シャーク ▶︎ デッキ 《No.37 希望織竜スパイダー・シャーク》
宵闇の変態
2015/12/24 1:34
遊戯王アイコン
アルヴェルドとは何だったのか…時代の流れか縛りの関係かわからないが不憫過ぎる。
効果により単体でも実質ATK3600まで破ることが可能で、効果破壊しようものなら墓地のモンスターを完全蘇生させる縛り見合う強さを持ったXモンスター。
サンサーラと違って自分の激流とかで死んでも蘇生効果を使えるので、ライトニングやカステルが出てきたら遠慮なく流してしまいましょう。
スターダスト・チャージ・ウォリアー ▶︎ デッキ 《スターダスト・チャージ・ウォリアー》
宵闇の変態
2015/12/24 1:21
遊戯王アイコン
前パックのノートゥングに続きまた汎用レベル6に優秀なルーキーが舞い込んだ。
フォーミュラぽいドロー効果から中継役や様子見として非常に扱いやすく、竜星であればシュンゲイの攻撃力上昇効果で全体攻撃も奮いやすくなる。
ピリカやタケトンのデメリットをすり抜けられるガスタやSRでも活躍の機会は多いだろう。
汎用レベル6もブリュゴヨウが死んでから死屍累々だったのがウソのように充実したな。
奇術王 ムーン・スター ▶︎ デッキ 《奇術王 ムーン・スター》
宵闇の変態
2015/12/24 1:06
遊戯王アイコン
チューナーが存在するだけで特殊召喚できるのはかなり優秀。特殊召喚回数の制限もないので複数枚握っていても腐りにくい。
中盤以降は墓地のモンスターのバリエーションも増えてくるので、チューナーのレベルが低くても高レベル帯の闇シンクロにアクセスしやすくなる。レベル8より上はきついけど。
ただシンクロに使いやすいモンスター特有の謎制約があるのが玉に瑕。シンクロアレルギーはいつになったら治るやら。
ジャンクリボー ▶︎ デッキ 《ジャンクリボー》
宵闇の変態
2015/12/24 0:47
遊戯王アイコン
生まれながらにしてジャグラーの下位互換とかボロクソに言われていたが、あちらが禁止送りになったのでなんとか闇に呑まれずに済みました。
幽鬼うさぎ》のようにフィールドからも効果を発動できるが、機械族には緊テレのような奇襲手段がなくリビデで起こして睨めっこが精一杯。
手札誘発として使うならクラウンブレードの流れも止められて、マクロにも阻まれないライフコーディネイターの方が優秀なので苦しいことに変わりないか。
そもそも効果ダメージメタ自体ニッチなのは密に密に。
ジャンク・チェンジャー ▶︎ デッキ 《ジャンク・チェンジャー》
宵闇の変態
2015/12/24 0:34
遊戯王アイコン
お前のような戦士がいるか!!まぁ遊戯王あるあるですねハイ
単体でもレベル2〜4まで自由に調整出来る小器用なチューナーで、クセも少ないので展開力のあるデッキへの出張も容易に出来るだろう。やはりこのご時世だと自己SS出来るチューナーに目移りするが…
ジェットシンクロンからのサーチにも対応しているが、それは忘れていいかな?
魔帝アングマール ▶︎ デッキ 《魔帝アングマール》
宵闇の変態
2015/12/24 0:21
遊戯王アイコン
どんどん増える闇属性の帝。どいつが帝王なのか分かりゃしないな(万丈目感)
魔法サーチ効果はいいのだがコストの関係から制限カードはどうしようもないのが少々寂しい。本家本元の帝デッキでは深怨や汎神で事足りているのでやはりソスい。
帝デッキより他のデッキで見かける事の方が多そう、腐っても汎用魔法サーチだし…
帝王の凍気 ▶︎ デッキ 《帝王の凍気》
宵闇の変態
2015/12/24 0:07
遊戯王アイコン
まさかのメビウスさんの必殺技2発目。炎湖畔の淑女みたいな効果だがこちらはつめたーい凍気である。
フィールドでの効果は発動したい時と発動条件がちぐはぐであまり強力とは言えない。墓地発動の効果はなかなか見所がありアイテール等で落としておけばセットに睨みをきかせられる。
仮面や御前のようなメタを割れない等不器用な面が目立つが、全体的にはアドに繋がりやすく悪くはない効果。
No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー ▶︎ デッキ 《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》
宵闇の変態
2015/12/23 21:19
遊戯王アイコン
このタイタニックギャラクシーを舐めてもらっては困る!
色々効果はあるが目玉は魔法を無効にしてX素材にする効果だろうか。カードの発動だけでなく効果の発動にも対応して吸収出来るのでプレッシャーはかなりのもの。魔法カードで展開するシャドールや影霊衣にとっては鬱陶しいことこの上ない相手だろう。
仲間を庇う効果はこの手のカードの大敵であるライトニングに無力なのは最早お約束で、CEOチックな攻撃力アップ効果も先にこのカードが狙われては意味がないので忘れていいレベル。フェルグラと並べられると地獄を見せられそうだが…
割と癖がなく独自のアイデンティティもあるので新たな汎用ランク8としては上々の仕上がり。
幻影騎士団トゥーム・シールド ▶︎ デッキ 《幻影騎士団トゥーム・シールド》
宵闇の変態
2015/12/23 20:58
遊戯王アイコン
霧剣と同じで汎用として使えなくもないスペック。罠モンスターとしては壁にすらならない雑魚バニラなので各種素材としてさっさと墓地へ送ってしまいたい。
本命は墓地効果であり、スキドレのような永続罠のみならず激流や奈落のような通常罠も止められるのは嬉しい所。さながらプチ七つ道具のように使えるのでランダム墓地肥やしをするデッキと相性が良さそうである。
究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン ▶︎ デッキ 《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》
宵闇の変態
2015/12/23 20:20
遊戯王アイコン
攻めのツィオルキンに対し守りのビシバールキン…?
真っ当な方法で出すのはほぼ不可能なのでコピプラやデカトロンのような抜け道が必要だが、その対価が疑似《おジャマトリオ》内蔵の消しゴムでは少し物足りない気が。
効果のおかげでどっかのうんちが成し得なかったエクシーズメタにはなっているのだが、トークンに何のデメリットもないせいで体のいいリリース要員やS素材にされてしまうのがツラい。
はまれば強いのは確かなのだろうがツィオルキンのような安定性はなく、同じ条件でツィオルキンが呼べるのも相俟ってかなり微妙な立場になっていると言わざるを得ない。

( 16/43 ページ ) 全642件の内 「226 - 240」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー