交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 宵闇の変態さん 最新カード評価一覧 642件中 196 - 210 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
避雷針 ▶︎ デッキ 《避雷針》
宵闇の変態
2016/02/26 3:30
遊戯王アイコン
後に神と呼ばれる針。
性能面ではスタロや《大革命返し》がある時点でお察し。しかもそれらのカードでこのカードを無効に出来るという笑える裁定もある。
昔はレアだからという至極単純な理由でファイルに大切に入れてたっけ。
魔装邪龍 イーサルウェポン ▶︎ デッキ 《魔装邪龍 イーサルウェポン》
宵闇の変態
2016/02/26 2:52
遊戯王アイコン
イーサルウェポン怒りの闇堕ち。
P効果の魔装ブレイクはコスト側の汎用性の低さから使いにくく、スケールもデメリットとまで称される値である4なのでPゾーンに置く意義はあまりない。
その分モンスター効果は召喚・特殊召喚時にモンスター1体を除外するというシンプルに強力な効果で、打点の方も低くないのでモンスターとしては非常に使いやすい。
無限沸きする簡易ガイウスといえば悍ましく聞こえるが、同じレベルには問題児のユニコーンが居るので少し肩身が狭いか。まぁ両方入れて相手モンスターの人権を奪うのも面白いかもだけど。
オッドアイズ・ドラゴン ▶︎ デッキ 《オッドアイズ・ドラゴン》
宵闇の変態
2016/02/23 3:30
遊戯王アイコン
3期あたりに出てても不思議じゃないような古式ゆかしいファッティ。自己SS効果の無い最上級のくせに打点が低く、効果もジャンクアタックと同等のバーン効果のみとあまりにしょっぱい。
セイバーのコストという唯一の役割が生まれたが、あちらもお世辞にも強いカードとは言えないので救済されたかと言われれば疑問が残る。
まぁ生まれた当初よりはマシになったがあくまでマシになったというレベルである。やっぱりオッpには勝てなかったよ…
BF-激震のアブロオロス ▶︎ デッキ 《BF-激震のアブロオロス》
宵闇の変態
2016/02/12 13:25
遊戯王アイコン
最上級のくせに特殊召喚できない時点でだいぶハードルが上がるのだがこいつは…うん。
ハリケーン効果は良いがこういう効果は普通こいつみたいな大型を出す前にやりたい事で噛み合ってない、おまけに攻撃力1000も下がるデメリットもあるのは痛恨の極み。
モグラ風のバウンス効果も特殊召喚できない最上級であるこいつでやる必要あるのかと問い質したいレベル。モグラと違ってこいつは普通に破壊されるのも痛い。
どの効果もわざとやってんじゃないかというレベルで噛み合わせが悪くヴァーユの餌以外に使い道は乏しい。
星屑の残光 ▶︎ デッキ 《星屑の残光》
宵闇の変態
2016/02/10 8:05
遊戯王アイコン
レッドアイズスピリッツのスタダ版。つまり汎用性の高いリビデでオーケーってことがほとんどだろう。スタダや閃スタに限ればは即座に使える《復活の福音》に対応しているのでこのカードを使う意味はない。
レッドアイズスピリッツは一応サーチ出来るというメリットがあったがこちらはそれも無い。シフルやクェーサー蘇生出来ればロマン枠的な味もついただろうにこれでは単なる地雷ではないか。
巨神竜の遺跡 ▶︎ デッキ 《巨神竜の遺跡》
宵闇の変態
2016/02/10 7:45
遊戯王アイコン
最深部にクソ強いボスが鎮座してそう。
1つめの効果は再星と同じく任意発動の誘発効果を通してしまう悲しみを背負っているが、カステルライトニングイグニスター等メジャー所での一点突破は防げるので拘束力はそう低くない。エレボスはやめて。
2つめの効果は騎士達と一緒に使ってねって事なんだろうけど、まさかレヴァライダーであんな事が出来るとは(白目)
3つめの効果はも割られた時の保険として申し分ないが、やはりレベル7のドラゴンを墓地を引き込んでくれるのが思ったより有り難かった。
問題はやはり特定のモンスターとのコンボ前提な分どうしても事故りやすい所か。色々惜しい所が目立つ。
青氷の白夜龍 ▶︎ デッキ 《青氷の白夜龍》
宵闇の変態
2016/02/10 6:55
遊戯王アイコン
本家譲りの高いステータスに加え、それにマッチする攻撃誘導効果と対象をとる魔法罠に耐性を持った質実剛健な竜。
問題だった重さも福音等の登場で大きく解消され、遺跡の登場でモンスター効果にも多少耐性を持たせられる等いい風は吹いて来ている。
まぁ新規が強すぎて単純に優先順位が下がってしまったという新たな問題はあるが…
儀式魔人リリーサー ▶︎ デッキ 《儀式魔人リリーサー》
宵闇の変態
2016/02/09 9:06
遊戯王アイコン
今度は彼岸でこのツラを拝むことになるとは遊戯王って分からねえな。ガイドリリーサーでキレイにヘルレイカーの生け贄が揃います(半ギレ)
相手だけ特殊召喚封じというヤバい効果を儀式モンスターに付与する最凶の儀式魔人。帝のようにメインから対策出来るデッキもあるが、そうでないなら短い猶予で除去カードを引くのをただただ祈るゲームになる。
ガイドでのリクルートはもちろん嘆き魔サイと墓地へ送る手段も非常に豊富で、このカードの効果を付与した儀式モンスターを降臨させるのは年々楽になってきている…
こんな状態だが海外みたくブタ箱行きになる日は来るのだろうか。
ダークブレイズドラゴン ▶︎ デッキ 《ダークブレイズドラゴン》
宵闇の変態
2016/02/09 8:26
遊戯王アイコン
リアニメイトしてようやくオッ素に毛が生えた程度(打点は100低いが)なのはさすがにしょっぱ過ぎる。奈落に落ちないとか利点も無くはないのだが、代わりにヴェーラーやブレスルには非常に弱くうさぎに至っては破壊されてしまう。
フェルグラさんやオッ素さん共々元祖は置いてけぼりのパターンか。
コドモドラゴン ▶︎ デッキ 《コドモドラゴン》
宵闇の変態
2016/02/09 7:58
遊戯王アイコン
ドラゴンしか出せなくなる誓約もキツいがバトルフェイズまで不可というのは些か重すぎる気が。そこまでして「手札から」ドラゴンを出したい状況ってそうないと思うのですが。
ツイツイで捨てたり単純に殴られたりで相手ターンに出せれば全部踏み倒せるけどたられば感は拭えない。
デブリとはデメリットを共有しあえる仲だが何か良いこと無いか?鰻BBA…?
アモルファージ・ノーテス ▶︎ デッキ 《アモルファージ・ノーテス》
宵闇の変態
2016/02/04 12:59
遊戯王アイコン
奇しくもマジェスペクターユニコーンと同じレベル6で、自身のカテゴリー内ではP召喚出来ないのに出張先ではホイホイP召喚出来る所まで同じ。つまり奴さん同様汎用Pモンスターとしての色が強いのである。
無限沸きする永続デスサイズ効果持ちとかスケール揃えられるデッキなら喜び勇んで採用するだろうなぁ。そろそろシンクロ召喚にも笑顔を下さい(血涙)
アチャチャアーチャー ▶︎ デッキ 《アチャチャアーチャー》
宵闇の変態
2016/02/04 12:20
遊戯王アイコン
当初からエクシーズのついでにダメージ与えたいなら、特殊召喚に対応してる《墓守の呪術師》でおkと言われていたが、星因士シャムの登場によってさらにソスになってしまったかわいそうな人。レベルや属性までもが圧倒的にシャムの方が恵まれていて哀愁を誘う…
禁止カードと制限カード含む4枚使って、自分ライフが相手より上回ってる時にしか出来ないワンキル()もよりダメージの大きい《古代の機械猟犬》でおk。
ガンバラさん共々何のために生まれたのかよく分からない人である。この頃の遊馬のカードはこういうアナクロなカードが多かった。
左腕の代償 ▶︎ デッキ 《左腕の代償》
宵闇の変態
2016/01/29 7:57
遊戯王アイコン
安いもんだ腕の一本くらい…
魔法石の採掘》のデッキ版と言えばだいぶ壊れてるように聞こえる。ただその代償としてコストが最低2枚全除外する必要があり、発動ターン魔法罠のセット一切不能とあちらよりさらに重いカードになった。
それでも魔法カードの万能サーチは極めて強力であり、ノイドのような魔法一枚で戦局を変えられるようなデッキなら迷いなく採用出来る。
500円くらいで買えたものが今1200円って、みんなそんなに左腕斬りたいのか(困惑)
RUM-スキップ・フォース ▶︎ デッキ 《RUM-スキップ・フォース》
宵闇の変態
2016/01/21 6:51
遊戯王アイコン
究極隼「 た だ い ま 」
ありそうで無かったRR専用のアスフォ。別に究極に拘らなくとも衛星砲で相手の魔法罠を一掃したり、革命を起こして相手モンスターを手当たり次第に駆逐してもいい。
さらに墓地の自身とRRを除外するだけでRRのXモンスターを完全蘇生させるという、究極隼と一緒に使って下さいと言わんばかりの墓地起動効果まで備えている。
これであの化け物が何度も帰ってくる様は悪夢以外の何物でもない。ラストストリクスのせいでお手軽過ぎるんだよなぁ…
仁王立ち ▶︎ デッキ 《仁王立ち》
宵闇の変態
2016/01/21 5:36
遊戯王アイコン
異次元で《仁王立ち》してるΩさんにビビって攻撃できない相手モンスター。コントかな?
ノイド達は全員自分を投げられる効果を持つのでΩに限らず非常に相性が良い。
左腕もそうだけどノイドはDTストーリーと関係ない所でどんどん強くなっていくな。

( 14/43 ページ ) 全642件の内 「196 - 210」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー