交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 アメメさん 最新カード評価一覧 217件中 196 - 210 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
霞の谷の神風 ▶︎ デッキ 《霞の谷の神風》
アメメ
2017/08/26 16:33
遊戯王アイコン
他の方がおっしゃる通りハーピィダンサーとは最高の相性
1キルやらで悪さをして規制されたが、今では不可能だし制限である意味がない
緩和されるのも時間の問題かと思われる
幻層の守護者アルマデス ▶︎ デッキ 《幻層の守護者アルマデス》
アメメ
2017/08/26 15:32
遊戯王アイコン
バトル時に相手の永続以外の効果を封じる効果を持つ
これによりリクルーター、手札誘発、特定タイミングの誘発効果、攻撃反応カード等々のカードを封殺できるのは強力
尚、自分は普通に発動できるので攻撃宣言時にサンダーブレイク等を発動すればほぼ確実に実行できる
優秀な効果ではあるが打点が低いので過信はできない。あくまで相手の戦術を乱す程度に使うのがベストか。カタストルと使い分けていこう
A・O・J カタストル ▶︎ デッキ 《A・O・J カタストル》
アメメ
2017/08/26 15:18
遊戯王アイコン
汎用レベル5シンクロ優良カードの1枚
昔はよく使って使われという感じだったが今ではめっきり見なくなった
対象をとらない破壊なので対象耐性持ちを葬れるのが大きな利点だが、インフレした現在ではそれだけでは厳しい。
低打点も災いしメジャーな闇属性にはほぼ無力なのも苦しい。
神騎セイントレア ▶︎ デッキ 《神騎セイントレア》
アメメ
2017/08/26 15:04
遊戯王アイコン
ランク2の数少ない汎用枠であるこのカード
対象をとらないバウンスは強烈で大半のモンスターは除去できるし、壁にもなるしで優秀
但しバウンス効果は戦闘を行わなければならないので過信は禁物。
評価のほうは、ランク2だからこそ10点かな

マスター・ヒュペリオン ▶︎ デッキ 《マスター・ヒュペリオン》
アメメ
2017/08/26 14:45
遊戯王アイコン
代行デッキではクリスティアと並ぶ切り札と言えるこのカード
効果は、破壊枚数を減らした代わりに使い勝手を良くしたダムドみたいな感じで非常に頼りになる。
打点がやや低めだがオネストで補っていこう。

大天使クリスティア ▶︎ デッキ 《大天使クリスティア》
アメメ
2017/08/26 14:37
遊戯王アイコン
大天使とは名ばかりの大悪魔の1枚
特殊召喚封じるくせに自身は特殊召喚で出てくるのが腹立つ
魔法罠で対処は可能だが、デッキトップに戻る効果によりその場しのぎにしかならない時もありかなり厄介
デッキタイプにもよるが、特殊召喚を多用する現在ではモンスターでなんとかするのは厳しいでしょう
先行ヴァルハラクリスティアされたら絶望しかない
エンシェント・フェアリー・ドラゴン ▶︎ デッキ 《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》
アメメ
2017/08/26 14:18
遊戯王アイコン
効果が効果だけに、1キルやらソリティアやらに悪用される通称鰻ちゃん
普通に使う場合デッキが限られてくるので汎用性は高いとは言えない。
専らコンボ用のカードなんで評価が難しいところだがとりあえず5点で
スターダスト・ドラゴン ▶︎ デッキ 《スターダスト・ドラゴン》
アメメ
2017/08/26 14:11
遊戯王アイコン
スタロ共々最近見かけないが、バック固めたうえで召喚できればそこそこの制圧力を誇る。が、単体だけでは当然話にならない。
新ルールとの相性も抜群だが、まあできたらラッキーぐらいでしょうかね。ほとんど影響はなさそうです。
ゴッドバードアタック ▶︎ デッキ 《ゴッドバードアタック》
アメメ
2017/08/26 14:00
遊戯王アイコン
鳥獣族サポートカードと言えばこれ
フリーチェーンでかつ破壊するフィールドのカードを指定しないが、自分のフィールドも勘定に含まれるうえに必ず2枚を破壊しなければならないので、へたすると自分のカードを破壊する羽目に
以上のことから決して万能というわけではない
また、スタロで止められると致命傷は免れないので注意されたし
昔は驚異の1枚だったが、現在は優良サポートカードと言えよう

鳥銃士カステル ▶︎ デッキ 《鳥銃士カステル》
アメメ
2017/08/26 3:56
遊戯王アイコン
ランク4を象徴する1枚
バウンス効果は表側であればモンスターでなくてもよいというのも素晴らしい。
文句なしの10点
冥府の使者ゴーズ ▶︎ デッキ 《冥府の使者ゴーズ》
アメメ
2017/08/26 3:43
遊戯王アイコン
今じゃめっきり見なくなったが強いことに変わりはない。
無制限になったにも関わらず使われないということに時代の流れを感じる。
リンク召喚とは相性がよく、新ルールによってデュエルが低速化すればまた活躍の場があるかも?
光と闇の竜 ▶︎ デッキ 《光と闇の竜》
アメメ
2017/08/26 3:31
遊戯王アイコン
通称ライダー
強みも弱みもはっきりとしていて相性の良い相手には手札をどんどん消費させ、逆に相性悪いと1枚で突破されたりと癖が強い・・・が基本的には強い場面のほうが多いでしょう
それと裁定が異常にめんどい。こいつの裁定をマスターできれば自慢していい
いろいろな意味で玄人向けのカードと言える
黄泉ガエル ▶︎ デッキ 《黄泉ガエル》
アメメ
2017/08/26 3:22
遊戯王アイコン
名前通り何度も蘇る、壁、コスト、素材になれるがデュエルが高速化しすぎた現在では遅いと言わざるを得ない。
ただ《エネミーコントローラー》とのコンボは凶悪の一言。
地帝グランマーグ ▶︎ デッキ 《地帝グランマーグ》
アメメ
2017/08/26 3:15
遊戯王アイコン
岩石族という点を活かすぐらいしか使い道ないんじゃなかろうか?
ダークガイアやメガロックに利用できるぐらいしか思いつかないが
雷帝ザボルグ ▶︎ デッキ 《雷帝ザボルグ》
アメメ
2017/08/26 2:54
遊戯王アイコン
初の帝。なのか何故かレベルが5
効果はガイウスがいる以上語るまでもないのだが、やはりレベル5という点を活かすほかない。プレアデス含むランク5を出せるのは大きい。

( 14/15 ページ ) 全217件の内 「196 - 210」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー