交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 遊戯王オリカ カテゴリ一覧 > 絆妖奇譚 カテゴリーカード一覧

絆妖奇譚 カテゴリーカード一覧 16件中 1 - 16 を表示

オリカメーカーで作成された絆妖奇譚のカード一覧です。(検索画面で見る)

投稿日時 カード名 作者
フレーム 属性 レベル 攻撃力 守備力
絆妖奇譚-ツチグモ
絆妖奇譚-ツチグモ 長靴で吐いた猫
シンクロモンスター 闇属性 4 2400 0
【アンデット族/シンクロ】
チューナーアンデット族モンスター1体以上
絆妖奇譚-アマノジャク
絆妖奇譚-アマノジャク 長靴で吐いた猫
シンクロモンスター 闇属性 4 200 2000
【アンデット族/シンクロ/チューナー/効果】
効果モンスター以外のチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合、またはEⅩデッキから「絆妖奇譚」カードの効果で特殊召喚に成功した場合、自分フィールドの「絆妖奇譚」モンスター1体を対象として発動できる。EⅩデッキからそのモンスターと元々のレベルが同じ効果モンスター以外の融合モンスター1体を選んで特殊召喚する。②:このカード以外のフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。③:このカードが②の効果で装備カード扱いとなっている場合、装備モンスターが受ける攻撃力・守備力のアップ・ダウンの効果は逆になる。
絆妖奇譚-エンエンラ
絆妖奇譚-エンエンラ 長靴で吐いた猫
シンクロモンスター 闇属性 5 1900 1800
【アンデット族/シンクロ/チューナー/効果】
効果モンスター以外のチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:融合モンスターを素材としてこのカードのS召喚に成功した場合に発動できる。自分の墓地から融合モンスター以外の「絆妖奇譚」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカード以外の自分フィールドの「絆妖奇譚」モンスター1体を除外して発動できる。自分は以下の効果から1つを選択して適用する。●相手の手札をランダムに1枚選んで確認する。確認したカードが魔法カードだった場合、そのカードをデッキに戻し、その後、相手に800ダメージを与える。●除外状態の自分のカードの中から「絆妖奇譚」モンスター1体を選んで手札に加え、その後、相手の墓地からカードを3枚まで選んで除外する。
絆妖奇譚-ヒトツメコゾウ
絆妖奇譚-ヒトツメコゾウ 長靴で吐いた猫
効果モンスター 闇属性 4 1400 1300
【アンデット族/効果】
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:通常召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する場合、1ターンに1度、手札の「絆妖奇譚」カード1枚を除外して発動できる。相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、ターン終了時までその効果を無効化する。自分フィールドに効果モンスター以外の融合・Sモンスターが存在する場合、この効果の発動は相手ターンでもできる。②:このカードを素材として融合召喚した「絆妖奇譚」モンスターは以下の効果を得る。●このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドの闇属性以外の表側表示モンスターは闇属性になる。③:このカードが「絆妖奇譚」カードの効果を発動する為に除外された場合に発動できる。デッキから「絆妖奇譚-ヒトツメコゾウ」以外の「絆妖奇譚」カード1枚を墓地へ送る。
絆妖奇譚-カマイタチ
絆妖奇譚-カマイタチ 長靴で吐いた猫
効果モンスター 闇属性 3 1000 1000
【アンデット族/効果】
このカード名の②④の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドに攻撃力2500以下のモンスターが存在する場合、このカードは直接攻撃できる。②:1~8までの任意のレベルを宣言して発動できる。ターン終了時まで、このカードは宣言したレベルになる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は元々の種族がアンデット族となるモンスターしか召喚・特殊召喚できない。③:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。EXデッキからレべル4以下の「絆妖奇譚」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。④:このカードが「絆妖奇譚」カードの効果を発動する為に除外された場合、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力・守備力は1000アップする。
絆妖奇譚・改編ノ蔵
絆妖奇譚・改編ノ蔵 長靴で吐いた猫
フィールド魔法 - - - -
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、④の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理としてこのカードに妖怪との絆カウンターを2つ置く。②:このカードの妖怪との絆カウンターを2つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる、●デッキから「絆妖奇譚」モンスター1体を手札に加える。●自分の魔法&罠ゾーンに既に表側表示で存在している「絆妖奇譚」カードに妖怪との絆カウンターを2つ置く。③:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、「絆妖奇譚」モンスター「絆妖奇譚」カードの効果を発動する為に除外された場合に発動する効果は相手の効果で除外された場合または相手の効果でデッキ・EXデッキに戻った場合にも発動する事ができる。④:墓地のこのカードと「絆妖奇譚」モンスター1体を除外して発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。その後、自分・相手の墓地から魔法・罠カードを1枚選んで持ち主のデッキに戻す事ができる。
絆妖奇譚-決別の章
絆妖奇譚-決別の章 長靴で吐いた猫
通常罠 - - - -
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「絆妖奇譚」モンスター2体を除外して発動できる。相手フィールドのカードを2枚まで選んで除外する。その後、この効果を発動する為に除外した通常召喚できないモンスターの数まで相手の手札・墓地のカードを選んで持ち主のデッキに戻す事ができる(手札からはランダムに選ぶ)。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「絆妖奇譚」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。その後、墓地・除外状態の自分のカードの中から効果モンスター以外の通常召喚できないモンスター1体を自分フィールドに特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターはコントロールを変更できない。
絆妖奇譚-邂逅の章
絆妖奇譚-邂逅の章 長靴で吐いた猫
永続魔法 - - - -
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分が「絆妖奇譚」モンスターを融合・S召喚に成功した場合、または相手がEXデッキからの特殊召喚に成功した場合に発動する。このカードが妖怪との絆カウンターを1つ置く。②:このカードの妖怪との絆カウンターを3つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。●EXデッキからレベル4以下の「絆妖奇譚」モンスター1体を特殊召喚する。●自分・相手の墓地から通常召喚できないモンスターを3体選んでデッキに戻す。この効果で「絆妖奇譚」モンスター3体をEXデッキに戻した場合、更に自分はデッキから2枚ドローする。③:表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、自分の手札・墓地から「絆妖奇譚」モンスター3体を除外して発動できる。手札・墓地・除外状態の自分のカードの中から「絆妖奇譚」魔法カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
絆妖奇譚-カシャ
絆妖奇譚-カシャ 長靴で吐いた猫
融合モンスター 闇属性 7 2500 100
【アンデット族/融合/効果】
効果モンスター以外の融合・Sモンスター+元々の種族がアンデット族となる通常召喚可能なモンスター
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、相手フィールドのモンスターの数×500ダウンする。その後、この効果で攻撃力か守備力が0になったモンスターを全て持ち主のデッキに戻す。②:1ターンに1度、相手が魔法・罠・効果モンスターの効果を発動した時に発動できる。このターン、自分フィールドの「絆妖奇譚」モンスターは自身を対象とする効果以外の相手が発動した効果を受けない。③:このカードが「絆妖奇譚」カードの効果を発動する為に除外された場合に発動できる。デッキからレベル4以下のアンデット族モンスター1体を手札に加える。
絆妖奇譚-ヌラリヒョン
絆妖奇譚-ヌラリヒョン 長靴で吐いた猫
融合モンスター 闇属性 8 2500 3000
【アンデット族/融合/効果】
効果モンスター以外のアンデット族融合・Sモンスター×2
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できず、このカード名の②④の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。この効果を使用したターン、このカードは、元々の攻撃力が倍になり、相手フィールドの全てのモンスターに1回ずつ攻撃できる。②:自分メインフェイズに発動できる。EXデッキからレベル4以下で効果モンスター以外の融合モンスター1体を特殊召喚する。③:このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。④:自分の墓地からこのカードと「絆妖奇譚」カード1枚を除外して発動できる。相手に600ダメージを与える。
絆妖奇譚-ザシキワラシ
絆妖奇譚-ザシキワラシ 長靴で吐いた猫
効果モンスター 闇属性 4 1400 1500
【アンデット族/効果】
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「絆妖奇譚-ザシキワラシ」以外の「絆妖奇譚」カード1枚を手札に加える。②:このカードがモンスターゾーンに存在している状態で、自分フィールドの「絆妖奇譚」モンスターを対象とする相手の効果が発動した時、手札の「絆妖奇譚」カード1枚を捨てて発動できる。その発動を無効にして破壊する。その後、自分はEXデッキからレベル4以下の「絆妖奇譚」モンスター1体を特殊召喚できる。③:このカードが「絆妖奇譚」カードの効果を発動する為に除外された場合、自分フィールドのアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは効果では破壊されない。
絆妖奇譚-テッソ
絆妖奇譚-テッソ 長靴で吐いた猫
融合モンスター 闇属性 1 300 2000
【アンデット族/融合/チューナー】
通常召喚可能なモンスター+闇属性モンスター
絆妖奇譚-クダン
絆妖奇譚-クダン 長靴で吐いた猫
効果モンスター 闇属性 4 1600 600
【アンデット族/効果】
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札の「絆妖奇譚」カード1枚を捨てて発動できる。EXデッキからレベル4以下の「絆妖奇譚」モンスター1体を特殊召喚する。②:EXデッキから特殊召喚された、自分フィールドの「絆妖奇譚」モンスター1体をリリースして発動できる。相手フィールドのカード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。③:このカードが「絆妖奇譚」カードの効果を発動する為に除外された場合、「絆妖奇譚-クダン」以外の、自分の墓地または除外されている自分の「絆妖奇譚」モンスター1体を対象として発動できる。手札の「絆妖奇譚」カード1枚を捨て、その後、対象のモンスターを手札に加える。
絆妖奇譚-融和の章
絆妖奇譚-融和の章 長靴で吐いた猫
通常魔法 - - - -
このカードはルール上「融合」カードとしても扱う。このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の手札・フィールドから、闇属性の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果で「絆妖奇譚」モンスターを融合召喚する場合、相手フィールドの表側表示モンスターも融合素材にできる。この効果で相手フィールドのモンスターを素材として融合召喚に成功した場合、次のターン終了時まで、相手が受ける全てのダメージは0になる。
絆妖奇譚-ネコマタ
絆妖奇譚-ネコマタ 長靴で吐いた猫
融合モンスター 闇属性 4 1500 0
【アンデット族/融合/チューナー/効果】
融合モンスター以外の「絆妖奇譚」モンスター+効果モンスター以外のモンスター
このカードは「絆妖奇譚」カードの効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の④の効果は1ターンに2度まで使用できる。①:トークン以外のモンスターのみを素材として融合召喚したこのカードはレベルが3つ上がり、攻撃力が800アップする。②:このカードが戦闘で破壊した相手モンスターの効果は無効化される。③:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動できる。デッキからレベル4以下のアンデット族モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。④:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、このカード以外の、自分の墓地の「絆妖奇譚」カード1枚を除外して発動できる。自分は800LP回復する。
絆妖奇譚-ヌリカベ
絆妖奇譚-ヌリカベ 長靴で吐いた猫
効果モンスター 闇属性 4 800 1800
【アンデット族/効果】
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚に成功した場合に発動する。このカードを守備表示にする。②:自分スタンバイフェイズに発動できる。EXデッキからレベル4以下の「絆妖奇譚」モンスター1体を特殊召喚する。③:このカードが「絆妖奇譚」カードの効果を発動する為に除外された場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。

( 1/1 ページ ) 全16件の内 「1 - 16」(16件) を表示中


オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ