交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 遊戯王オリカ カテゴリ一覧 > 第292回オリカコンテスト カテゴリーカード一覧

第292回オリカコンテスト カテゴリーカード一覧 11件中 1 - 11 を表示

オリカメーカーで作成された第292回オリカコンテストのカード一覧です。(検索画面で見る)

投稿日時 カード名 作者
フレーム 属性 レベル 攻撃力 守備力
獅子火馬舞
獅子火馬舞 tonbo
効果モンスター 炎属性 4 ? ?
【獣族】
①このカードは自分の手札、フィールド上のカードを5枚までリリースすることで手札、墓地から特殊召喚できる。
②このカードの元々の攻撃力、守備力は①の効果でリリースされたカードの枚数×800になる。
③1ターンに1度自分・相手ターンに発動できる。お互いにこのカードの元々の守備力分のライフを回復する。この効果を発動したターンこのカードは以下の効果を得る。
●このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えた分の倍の数値の戦闘ダメージを相手に与える。
シュー・マイン
シュー・マイン カズ
エクシーズモンスター 水属性 4 200 2000
【水族/エクシーズ/効果】
レベル4モンスター×2体以上
「シュー・マイン」は、炎族Sモンスターが効果を発動したターンに1度、自分フィールドの炎属性モンスターの上に重ねてⅩ召喚する事もできる。このカードはX召喚の素材にできない。①:SモンスターをX素材として持っているこのカードが相手によって破壊された場合に発動する。自分は2000LP回復する。その後、相手は2000LP回復する。②:このカードの隣のモンスターゾーンに存在する、このカードと同じ種族・属性のモンスターが相手によって破壊された場合に発動する。このカードを破壊し、自分は2000LP回復する。その後、相手は2000LP回復する。
ポーク・キャップ
ポーク・キャップ 匙川
効果ペンデュラム 水属性 5 2000 2000
【獣戦士族/ペンデュラム/効果】
①:このカードがモンスターゾーンに存在し、自分がPモンスターカードの効果でサイコロを振った場合、1ターンに2度までその内1つの目を1から6までの任意の目として適用できる。②:自分フィールドの他のPモンスターカード1枚を対象として発動できる。そのPスケールと同じ数値のレベル・ランクを持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊する。この効果は1ターンに2度まで使用できる。
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。Pゾーンのこのカードを特殊召喚し、デッキから、サイコロを振るP効果を持つ獣族・鳥獣族のPモンスター1体を自分のPゾーンに置く。
シュバイネの剥製
シュバイネの剥製 一人称は我
通常ペンデュラム 地属性 5 500 3000
【魔法使い族/ペンデュラム】
精霊界で絶滅した豚のモンスターの剥製。中に魔力の伝導率が高い特殊な綿と麻が詰まっており、魔法でまるで生きているかのように動かす事ができる。
このカード名の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分は通常モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。②:自分のEXデッキの表側表示のPモンスター1体を対象として発動できる。自分はそのモンスターのレベル・ランク×200LP回復する。対象のモンスターが通常モンスターの場合、更にそのモンスターを手札に加える事ができる。
B・B・Q
B・B・Q マルネコ
速攻魔法 - - - -
①:自分の手札・フィールドから獣族・鳥獣族・植物族モンスターを任意の数だけリリースして発動できる。
このターン終了時に、フィールドのモンスターをリリースした数まで選ぶ。次のターン終了時まで、そのモンスターは攻撃する事ができず、効果を発動できない。
華麗魔導(カレーメイジ)
華麗魔導(カレーメイジ) ガンドラP
装備魔法 - - - -
レベル5以下の通常モンスターにのみ装備可能。
①:装備モンスターの攻撃力以下の攻撃力のフィールドのモンスターは炎属性になり、その効果は無効になる。
②:1ターンに1度、自分の手札・フィールドに存在する元々の属性が水属性となるモンスター1体を墓地へ送って発動できる。次の相手のエンドフェイズまで以下の効果を適用する。
●自分がデッキをシャッフルする度に、装備モンスターの攻撃力は900アップする。
ハルマキドン
ハルマキドン ホーリーキング
効果モンスター 炎属性 9 2900 2900
【恐竜族/効果】
このカード名の①の効果は1ターンに1番しか使用できない。
①:自分のメインフェイズ1開始時に手札のこのカードを裏側で除外して発動できる。お互いのプレイヤーはフィールドのカードを全て裏側で除外しなければならない。この効果の発動後、自分のエンドフェイズになる。
ジュラズゴ
ジュラズゴ ぺこちゃん
融合モンスター 闇属性 6 2400 1900
【悪魔族/融合/効果】
「ジュラゲド」獣族モンスター
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。自分は1500LP回復する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はカードの効果でLPを回復できない。③:自分・相手ターンに発動できる。エンドフェイズまでこのカードの攻撃力を100の倍数ダウンし、以下の効果から1つを選択して適用する。●このターン、この効果でダウンした攻撃力の数値分、「ジュラズゴ」を除く自分フィールドのモンスターの攻撃力がアップする。●このターン、相手はこの効果でダウンした攻撃力の数値以下の攻撃力を持つモンスターの効果を発動できない。
煮仏陀(にブッダ)
煮仏陀(にブッダ) 惑星調査隊
効果モンスター 光属性 1 0 0
【天使族/効果】
①:自分エンドフェイズに1度発動する。このカードに煮込みカウンターを1つ置く。②:このカードの攻撃力・守備力はこのカードに置かれている煮込みカウンターの数×1000になる。③:このカードに置かれている煮込みカウンターの数によって以下の効果を適用する。●0・1個:このカードは攻撃対象に選択されず、効果の対象にならない。●2個以上4個以下:このカードはリリースできず、特殊召喚のための素材に使用できず、このカード以外の効果を受けない。●3・4個:このカードと戦闘を行う相手モンスターの効果は無効化され、攻撃力・守備力は0になる。●5個以上:このカードは攻撃宣言することができず、戦闘では破壊されない。
ハングリー馬ー鹿ー
ハングリー馬ー鹿ー 哀上
儀式モンスター 闇属性 7 2800 1850
【獣戦士族/儀式/効果】
「ハンバーガーのレシピ」により降臨。(1):このカードのカード名は、手札・フィールドに存在する限り「ハングリーバーガー」として扱う。(2):1ターンに1度、相手がモンスター効果を発動した時、手札・墓地の儀式魔法カード1枚を除外して発動できる。その効果を無効にし、そのモンスターをリリースする。その後、デッキ・手札からこのカードを発動するために除外したカードに記された儀式モンスター1体を特殊召喚する。
からコッコ
からコッコ 白犬
シンクロモンスター 炎属性 6 1900 2200
【鳥獣族/シンクロ/チューナー/効果】
「こけコッコ」+チューナー以外の炎属性モンスター1体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①このカードがS召喚した場合に発動できる。このカードのレベルを3または4にする。
②このカードがS召喚の素材となった場合に発動できる。手札・デッキからレベル1のリバースモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。

( 1/1 ページ ) 全11件の内 「1 - 11」(11件) を表示中


オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー