交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 遊戯王オリカ カテゴリ一覧 > ネタ カテゴリーカード一覧

ネタ カテゴリーカード一覧 96件中 1 - 30 を表示

オリカメーカーで作成されたネタのカード一覧です。(検索画面で見る)

投稿日時 カード名 作者
フレーム 属性 レベル 攻撃力 守備力
最終砲火
最終砲火 tonbo
通常魔法 - - - -
このカードの発動と効果は他のカードの効果及び適用済みの効果によって無効化・制限されず、また発動に対してカードの効果をチェーンすることはできない。このカードはルール上、通常のドロー以外の方法で手札に加わった場合、またはフィールドにセットされた場合に自分のデッキの一番下に戻さなければならない。この時に戻せなかった場合、自分はデュエルに敗北する。
①自分フィールドのカードがモンスター1体のみの場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地のカードの内、デッキのカード1枚を除いた全てのカードを裏側表示で除外し、相手フィールド・墓地・手札のカードを全て除外する。この効果による除外はルール上の行為として扱う。この効果で除外されたカード及びその同名カードの効果と適用済みの効果はルール上無効になり、適用されない。このターン、お互いのプレイヤーが受ける全てのダメージは0になり、ライフポイントが0になる以外の方法で自分・相手はデュエルに勝利できない。
白と黒の竜
白と黒の竜 tonbo
融合モンスター 光属性 10 3000 2400
【ドラゴン族/融合/効果】
光属性ドラゴン族通常モンスター+闇属性ドラゴン族通常モンスター
このカードは融合召喚及び「死者蘇生」の効果でしか特殊召喚できず、また召喚条件を無視することもできない。このカードはルール上、属性を「闇」としても扱う。
①このカードは魔法・罠の効果の対象にならない。
②元々のカード名が「青眼の白龍」「真紅眼の黒竜」のモンスター両方を融合素材としてこのカードが特殊召喚されている場合、自分メインフェイズに発動できる。このカード以外のお互いの手札・フィールド・墓地のカードを全て裏側表示で除外する。このカード名のこの効果はデュエル中1度しか使用できない。
ハングリーバーガーキング
ハングリーバーガーキング コンドル
儀式モンスター 闇属性 7 2100 1950
【戦士族/儀式/効果】
「レシピ」カードにより降臨。このカード名の②③効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、破壊したカードの種類により、以下の効果を適用する。●モンスター:このカードの攻撃力はターン終了時まで2000アップする。●魔法:自分はLPを800回復する。●罠:デッキから「ハンバーガーのレシピ」を手札に加える。②:このカードが破壊されて場合に発動できる。手札・デッキから「ハングリーバーガー」を特殊召喚する。③:このカードが墓地に存在する場合、フィールドの「ハングリーバーガー」1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。
テイク・アドバンス
テイク・アドバンス tonbo
通常魔法 - - - -
このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。
①自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。相手の手札を確認し、その中にレベル5以上のモンスターが存在する場合、そのモンスター1体を選んで自分の手札に加えるか、自分フィールドのモンスター1体をリリースして自分フィールドに特殊召喚できる。レベル5以上のモンスターが存在しない場合、自分はこのカードを発動するためにリリースしたモンスターを墓地から手札に加える。
ストレート5
ストレート5 tonbo
速攻魔法 - - - -
①手札を5枚捨て、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象に発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力を5000ポイントアップする。
カルテッツ
カルテッツ tonbo
融合モンスター 光属性 11 0 0
【天使族/融合/効果】
「アイツ」「コイツ」「ソイツ」「ドイツ」
このカードは融合召喚または上記のカードを自分・相手フィールドから墓地に送った場合にのみEXデッキから特殊召喚できる。
①このカードの攻撃力・守備力はフィールド・墓地の「アイツ」「コイツ」「ソイツ」「ドイツ」の数×1000になる。
②1ターンに1度、自分の墓地の「アイツ」「コイツ」「ソイツ」「ドイツ」の種類の数まで相手フィールドの表側表示カードを対象に発動できる。対象のカードを全てこのカードの装備カードとして装備する(装備モンスターが破壊される場合、代わりに装備カードを墓地に送る)。
先攻の邪魔すんじゃねぇよ
先攻の邪魔すんじゃねぇよ けやぐ
通常魔法 - - - -
このカード名の(1)(2)の効果は、デュエル中にそれぞれ1度しか発動できない。
(1):自分が先攻の場合、このカードはデッキから墓地に送って発動することもできる。この効果に対して、相手はカードの発動はできない。相手の手札を全て自分の手札に加える。エンドフェイズ終了時に手札に残したいカードはそのままに、残りのカードは全て破り捨ててセロハンテープで修復して相手に返す。
(2):相手のドローフェイズにドローした場合に発動できる。そのカードを確認する。その後、自分の手札に加えるか、破り捨てて相手の手札に加える。この効果に対して相手はカードの発動はできない。
先攻ワンキル絶対許さない
先攻ワンキル絶対許さない けやぐ
速攻魔法 - - - -
相手のカードの効果で自分が効果ダメージを受けてLPが0になる場合、このカードは手札・デッキから墓地へ送って発動できる。この効果に対して相手は効果を発動できない。
(1):このターンに受けた効果ダメージまたは1回の効果ダメージで8000以上の効果ダメージを受ける場合、その分だけ自分のLPを回復し、相手に37564Pのダメージを相手に与える。
後攻の恨み
後攻の恨み けやぐ
通常魔法 - - - -
このカードは自分が後攻になった時のみ使用できる。このカードの発動と効果は無効にされず、相手フィールドのカードを見て何もプレイすることができないと悟った時に手札から捨てて発動できる
(1):相手フィールド・手札・墓地・除外状態のカードを全て破り捨てる。その後、破り捨てた分だけセロハンテープで修復することができる。
(2):自分がカードをプレイしている時に、相手がチェーンを含むカードを無効にして来た場合に発動する。そのカードの発動と効果を無効にし、貼られているセロハンテープを思いっ切り引き剥がして捨てる(セロハンテープが無い場合は破り捨てる)。
ドロー・テーション
ドロー・テーション tonbo
永続魔法 - - - -
①お互いのドローフェイズ時に発動する。ターンプレイヤーは通常のドローをしない代わりに手札1枚とデッキの1番上のカード1枚をデッキの一番下に戻すことでデッキから2枚ドローすることができる。この効果を使用した次のドローフェイズ時に以下の効果を適用する。
●お互いにデッキから1枚ドローする。
算数の悪魔
算数の悪魔 内視鏡
効果モンスター 闇属性 4 1937 2064
【悪魔族/効果】
①:お互いに、このカードの効果に対して計算機を使用する事はできない。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。お互いのフィールド・手札のカードの枚×11だけ、このカードの攻撃力・守備力はアップし、その数値だけ自分はLPにダメージを受け、相手はLPを回復する。その後、相手のLPが自分よりも多い場合、このターンこのカードは直接攻撃できる。③:②の効果またはこのカードの戦闘によってプレイヤーのLPが変動する場合、そのプレイヤーはLPが変動する前に変動結果の数値を宣言しなければならない。宣言した数値が間違っていた場合、そのプレイヤーはこのカードの攻撃力分のダメージを受ける。
スーパーハイパーウルトラめちゃすごナンバーワン決定戦
スーパーハイパーウルトラめちゃすごナンバーワン決定戦 メニスカス
永続魔法 - - - -
①:モンスター効果が発動するたびにこのカードにスーパーハイパーウルトラめちゃすごナンバーワンカウンターを1つ置く(最大5個まで)。②:このカードにスーパーハイパーウルトラめちゃすごナンバーワンカウンターが置かれている場合、このカードは効果の対象にならず、効果で破壊されない。③:このカードに5個目のスーパーハイパーウルトラめちゃすごナンバーワンカウンターを置いたプレイヤーはそのプレイヤーのLP分のライフを失う。
強欲なジュード・ロウ
強欲なジュード・ロウ メニスカス
通常魔法 - - - -
①:自分メインフェイズ1開始時に発動できる。自分の手札、デッキ、フィールド、墓地から「封印されし」モンスター5種類をゲームから除外して発動できる。デッキからカードを10枚ドローする。その後、エンドフェイズになる。この効果を適用後、自分は相手のエンドフェイズまで手札からカードの効果を発動することができない。
ドロー・ゴーゴー!
ドロー・ゴーゴー! 内視鏡
通常魔法 - - - -
このカード名のカードはデュエル中に1度しか発動できない。①:自分はデッキから55枚ドローする。次の自分のターンまで、相手が受けるダメージは0になる。さらに、このデュエル中自分はデッキにカードを戻す事ができず、手札のモンスター効果で勝利できない。
陽炎ーガレオααα
陽炎ーガレオααα バカッター
リンクモンスター 炎属性 - 0 -
【炎族/リンク/効果】
「陽鱗」モンスター2体以上
①:相手ターンに自分フィールドの「陽鱗」モンスター3体か「陽炎」モンスター「陽鱗」モンスター1体づつを対象に発動できる。そのモンスターをリリースしてEXデッキ・墓地からこのカードを自分フィールドに特殊召喚する。②:このカードのL召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。このカードの攻撃力は自分のフィールド・墓地の「陽鱗」モンスターの種類×500アップする。③:このカードが戦闘する場合に自分のデッキから「陽鱗」モンスター1体を墓地へ送り発動できる。相手のデッキからランダムにカード2枚を墓地へ送る。その後墓地のモンスターの攻撃力か守備力をこのカードの攻撃力に加える。
陽鱗ーデルδ
陽鱗ーデルδ バカッター
効果モンスター 炎属性 9 0 0
【炎族/特殊召喚/効果】
このカードは通常召喚できない。お互いのターン、手札を2枚公開した時、手札・墓地から特殊召喚する。この効果の発動したターン、自分は「陽鱗」「陽炎」モンスターしか効果の発動と処理ができない。①:自分の手札が存在しない・全て公開している時、このカードの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル9の「陽鱗」モンスター1体を手札に加える。②:特殊召喚したこのカードがフィールドを離れる場合に相手は以下の効果から1つを適応する。
●:自分に1200ダメージを与える。
●:お互いに800ダメージを与える。
陽鱗ーシーγ
陽鱗ーシーγ バカッター
効果モンスター 炎属性 9 0 0
【炎族/特殊召喚/効果】
このカードは通常召喚できない。お互いのターン、手札を2枚公開した時、手札・墓地から特殊召喚する。この効果の発動したターン、自分は「陽鱗」「陽炎」モンスターしか効果の発動と処理ができない。①:自分の手札が存在しない・全て公開している時、このカードの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル9の「陽鱗」モンスター1体を手札に加える。②:特殊召喚したこのカードがフィールドを離れる場合に相手は以下の効果から1つを適応する。
●:自分に1200ダメージを与える。
●:お互いに800ダメージを与える。
陽鱗ーラムβ
陽鱗ーラムβ バカッター
効果モンスター 炎属性 9 0 0
【炎族/特殊召喚/効果】
このカードは通常召喚できない。お互いのターン、手札を2枚公開した時、手札・墓地から特殊召喚する。この効果の発動したターン、自分は「陽鱗」「陽炎」モンスターしか効果の発動と処理ができない。①:自分の手札が存在しない・全て公開している時、このカードの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル9の「陽鱗」モンスター1体を手札に加える。②:特殊召喚したこのカードがフィールドを離れる場合に相手は以下の効果から1つを適応する。
●:自分に1200ダメージを与える。
●:お互いに800ダメージを与える。
陽鱗ーイシα
陽鱗ーイシα バカッター
効果モンスター 炎属性 9 0 0
【炎族/特殊召喚/効果】
このカードは通常召喚できない。お互いのターン、手札を2枚公開した時、手札・墓地から特殊召喚する。この効果の発動したターン、自分は「陽鱗」「陽炎」モンスターしか効果の発動と処理ができない。①:自分の手札が存在しない・全て公開している時、このカードの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル9の「陽鱗」モンスター1体を手札に加える。②:特殊召喚したこのカードがフィールドを離れる場合に相手は以下の効果から1つを適応する。
●:自分に1200ダメージを与える。
●:お互いに800ダメージを与える。
陽炎ーガレオγρ
陽炎ーガレオγρ バカッター
リンクモンスター 炎属性 - 0 -
【炎族/リンク/効果】
「陽鱗」モンスター2体
①:相手ターンに自分フィールドの「陽鱗」モンスター2体を対象に発動できる。そのモンスターをリリースしてEXデッキ・墓地からこのカードを自分フィールドに特殊召喚する。②:このカードのL召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。自分は自分のフィールド・墓地の「陽鱗」モンスターの種類×600LPを回復する。③:このカードがフィールド・墓地に存在し、自分の炎族モンスターが戦闘する場合にデッキから「陽鱗」モンスター1体を墓地へ送り発動できる。相手のデッキからランダムにカードを1枚墓地へ送る。
陽鱗ーガンγ
陽鱗ーガンγ バカッター
効果モンスター 炎属性 9 0 0
【炎族/特殊召喚/効果】
このカードは通常召喚できない。お互いのターン、手札を2枚公開した時、手札・墓地から特殊召喚する。この効果の発動したターン、自分は「陽鱗」「陽炎」モンスターしか効果の発動と処理ができない。①:自分の手札が存在しない・全て公開している時、このカードの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル9の「陽鱗」モンスター1体を手札に加える。②:特殊召喚したこのカードがフィールドを離れる場合に相手は以下の効果から1つを適応する。
●:自分に1200ダメージを与える。
●:お互いに800ダメージを与える。
陽鱗ーベーγ
陽鱗ーベーγ バカッター
効果モンスター 炎属性 9 0 0
【炎族/特殊召喚/効果】
このカードは通常召喚できない。お互いのターン、手札を2枚公開した時、手札・墓地から特殊召喚する。この効果の発動したターン、自分は「陽鱗」「陽炎」モンスターしか効果の発動と処理ができない。①:自分の手札が存在しない・全て公開している時、このカードの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル9の「陽鱗」モンスター1体を手札に加える。②:特殊召喚したこのカードがフィールドを離れる場合に相手は以下の効果から1つを適応する。
●:自分に1200ダメージを与える。
●:お互いに800ダメージを与える。
陽鱗ーアフγ
陽鱗ーアフγ バカッター
効果モンスター 炎属性 9 0 0
【炎族/特殊召喚/効果】
このカードは通常召喚できない。お互いのターン、手札を2枚公開した時、手札・墓地から特殊召喚する。この効果の発動したターン、自分は「陽鱗」「陽炎」モンスターしか効果の発動と処理ができない。①:自分の手札が存在しない・全て公開している時、このカードの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル9の「陽鱗」モンスター1体を手札に加える。②:特殊召喚したこのカードがフィールドを離れる場合に相手は以下の効果から1つを適応する。
●:自分に1200ダメージを与える。
●:お互いに800ダメージを与える。
陽炎ーガレオβε
陽炎ーガレオβε バカッター
リンクモンスター 炎属性 - 0 -
【炎族/リンク/効果】
「陽鱗」モンスター2体
①:相手ターンに自分フィールドの「陽鱗」モンスター2体を対象に発動できる。そのモンスターをリリースしてEXデッキ・墓地からこのカードを自分フィールドに特殊召喚する。②:このカードのL召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。自分は自分のフィールド・墓地の「陽鱗」モンスターの種類×600LPを回復する。③:このカードがフィールド・墓地に存在し、自分の炎族モンスターが戦闘する場合にデッキから「陽鱗」モンスター1体を墓地へ送り発動できる。相手のデッキからランダムにカードを1枚墓地へ送る。
陽鱗ープシβ
陽鱗ープシβ バカッター
効果モンスター 炎属性 9 0 0
【炎族/特殊召喚/効果】
このカードは通常召喚できない。お互いのターン、手札を2枚公開した時、手札・墓地から特殊召喚する。この効果の発動したターン、自分は「陽鱗」「陽炎」モンスターしか効果の発動と処理ができない。①:自分の手札が存在しない・全て公開している時、このカードの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル9の「陽鱗」モンスター1体を手札に加える。②:特殊召喚したこのカードがフィールドを離れる場合に相手は以下の効果から1つを適応する。
●:自分に1200ダメージを与える。
●:お互いに800ダメージを与える。
陽鱗ータウβ
陽鱗ータウβ バカッター
効果モンスター 炎属性 9 0 0
【炎族/特殊召喚/効果】
このカードは通常召喚できない。お互いのターン、手札を2枚公開した時、手札・墓地から特殊召喚する。この効果の発動したターン、自分は「陽鱗」「陽炎」モンスターしか効果の発動と処理ができない。①:自分の手札が存在しない・全て公開している時、このカードの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル9の「陽鱗」モンスター1体を手札に加える。②:特殊召喚したこのカードがフィールドを離れる場合に相手は以下の効果から1つを適応する。
●:自分に1200ダメージを与える。
●:お互いに800ダメージを与える。
陽鱗ーファβ
陽鱗ーファβ バカッター
効果モンスター 炎属性 9 0 0
【炎族/特殊召喚/効果】
このカードは通常召喚できない。お互いのターン、手札を2枚公開した時、手札・墓地から特殊召喚する。この効果の発動したターン、自分は「陽鱗」「陽炎」モンスターしか効果の発動と処理ができない。①:自分の手札が存在しない・全て公開している時、このカードの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル9の「陽鱗」モンスター1体を手札に加える。②:特殊召喚したこのカードがフィールドを離れる場合に相手は以下の効果から1つを適応する。
●:自分に1200ダメージを与える。
●:お互いに800ダメージを与える。
陽炎ーガレオαα
陽炎ーガレオαα バカッター
リンクモンスター 炎属性 - 0 -
【炎族/リンク/効果】
「陽鱗」モンスター2体
①:相手ターンに自分フィールドの「陽鱗」モンスター2体を対象に発動できる。そのモンスターをリリースしてEXデッキ・墓地からこのカードを自分フィールドに特殊召喚する。②:このカードのL召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。自分は自分のフィールド・墓地の「陽鱗」モンスターの種類×600LP回復する。③:このカードがフィールド・墓地に存在し、自分の炎族モンスターが戦闘する場合にデッキから「陽鱗」モンスター1体を墓地へ送り発動できる。相手のデッキからランダムにカードを1枚墓地へ送る。
陽鱗ーオガα
陽鱗ーオガα バカッター
効果モンスター 炎属性 9 0 0
【炎族/特殊召喚/効果】
このカードは通常召喚できない。お互いのターン、手札を2枚公開した時、手札・墓地から特殊召喚する。この効果の発動したターン、自分は「陽鱗」「陽炎」モンスターしか効果の発動と処理ができない。①:自分の手札が存在しない・全て公開している時、このカードの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル9の「陽鱗」モンスター1体を手札に加える。②:特殊召喚したこのカードがフィールドを離れる場合に相手は以下の効果から1つを適応する。
●:自分に1200ダメージを与える。
●:お互いに800ダメージを与える。
陽鱗ーローα
陽鱗ーローα バカッター
効果モンスター 炎属性 9 0 0
【炎族/特殊召喚/効果】
このカードは通常召喚できない。お互いのターン、手札を2枚公開した時、手札・墓地から特殊召喚する。この効果の発動したターン、自分は「陽鱗」「陽炎」モンスターしか効果の発動と処理ができない。①:自分の手札が存在しない・全て公開している時、このカードの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからレベル9の「陽鱗」モンスター1体を手札に加える。②:特殊召喚したこのカードがフィールドを離れる場合に相手は以下の効果から1つを適応する。
●:自分に1200ダメージを与える。
●:お互いに800ダメージを与える。

( 1/4 ページ ) 全96件の内 「1 - 30」(30件) を表示中


オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー