交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
その他 カテゴリーカード一覧 28件中 1 - 28 を表示
オリカメーカーで作成されたその他のカード一覧です。(検索画面で見る)
投稿日時 | カード名 | 作者 | |||
---|---|---|---|---|---|
フレーム | 属性 | レベル | 攻撃力 | 守備力 | |
死霊魔王 ドーハスーラ・ドミネイト | こぼされた。 | ||||
融合モンスター | 10 | 3800 | 3000 | ||
【アンデット族/融合/効果】 「死霊王 ドーハスーラ」+アンデット族モンスター このカード名の(2)(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが場にいる限り、自分の場の「アンデットワールド」とこのカードは相手のカードの効果を受けず、効果を無効化されない。 (2):フィールドゾーンに表側表示で「アンデットワールド」が存在する場合、自分・相手のスタンバイフェイズに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。その後、LPをお互いのフィールドのアンデット族の数×500回復する。 (3):自分のバトルフェイズ開始時、LPを2000払って発動する。相手のフィールドのアンデット族のコントロールを得る。この効果は、エンドフェイズ終了時まで続く。 |
|||||
No.52149 歪狂魔神ヒテマ=イルーム | こぼされた。 | ||||
エクシーズモンスター | - | 0 | 0 | ||
【サイバース族/エクシーズ/効果】 ランク4以上のXモンスター×2体以上 ルール上、このカードのランクは11として扱い、このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。 (1):自分または相手のモンスターのバトルフェイズ開始時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このモンスターの攻撃力・防御力を52149にする。 (2):このカードがX素材の無い状態で相手によってフィールドから離れた場合に発動する。お互いのフィールド・墓地・除外されているカード全てをデッキに戻し、このターンを終了する。その後、LPを8000にして、デッキから5枚ドローする。その後、お互いのプレイヤーはじゃんけんを行い、勝ったプレイヤーは、コインの表裏を選べる。選んだプレイヤーはその効果を適応する。 ●表:自分のターンとなる。●裏:相手のターンになる。この効果でターンを迎えたプレイヤーは次の自分のターンまでドローは出来ず、バトルフェ |
|||||
ダーク・アドバンス・ゾーン | こぼされた。 | ||||
フィールド魔法 | - | - | - | - | |
(1):お互いのプレイヤーは、自分メインフェイズに以下の効果から1つを選択して発動できる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 ●1000LPを払って発動できる。1体のリリースを必要とする手札の闇属性モンスター1体の通常召喚を、特殊召喚として扱うことでリリースなしで行う。その後、デッキから闇属性モンスター1体を墓地に送る。 ●2000LPを払って発動できる。2体のリリースを必要とする手札の闇属性モンスター1体の通常召喚を、特殊召喚として扱うことでリリースなしで行う。その後、デッキから闇属性モンスター2体を墓地に送る。 |
|||||
魔法使用可能領域 | 強制脱出ゲーム装置 | ||||
永続罠 | - | - | - | - | |
このカードは、1000LP払うことで手札からでも発動できる。①:このカードが自分フィールドに表側表示で存在する限り、魔法カードは、500LP払うことで、その魔法カード及び同名カード以外の、そのカードを発動できない条件・効果を無視して、メインフェイズ中に発動できる(その魔法カード自身の発動条件は無視できない)。 |
|||||
死の未来予知 | 強制脱出ゲーム装置 | ||||
速攻魔法 | - | - | - | - | |
①:カード名を4つ宣言して発動できる。自分のデッキの上から4枚カードをめくり、めくったカードそれぞれが、その宣言したカード名のいずれかに該当する場合、デッキからカードを2枚手札に加える、またはデッキからカードを2枚選びデッキの一番上に置いてから2枚ドローする。違った場合、自分は宣言したカード名のカード及び効果を、ターン終了時まで召喚・特殊召喚・発動できない。 |
|||||
同姓同名融合 | 強制脱出ゲーム装置 | ||||
カウンター罠 | - | - | - | - | |
このカードの効果は手札から発動でき、発動する場合ターン終了時まで自分は融合召喚でしかEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。①:融合素材としてカード名が記された同名モンスターを融合召喚に必要な数だけデッキ・手札・墓地から除外して、融合素材として同名モンスターのカード名のみが記されている融合モンスターを融合召喚する(ダメージステップでも発動可能)。このカード名のこの効果を発動したデュエル中、この効果はこのカードをデッキから除外することで発動できる。 |
|||||
ラピッド・オーダー | 強制脱出ゲーム装置 | ||||
永続罠 | - | - | - | - | |
このカードの発動及び効果の発動に対して、相手はチェーンして効果を発動できない。①:このカードが自分フィールドに存在する限り、自分はアドバンス召喚ができず、素材を必要とする方法によるモンスターの特殊召喚を行うことができない。この効果は無効とならない。②:モンスターが召喚に成功した時・場合に発動するモンスター効果が発動した場合に発動できる。その発動を無効にし、その後、発動を無効にされたカードの持ち主はデッキから1枚ドローする。③:フィールド・墓地の獣族モンスターを3体除外してこのカードを自分の墓地から手札に加えられる。この効果は相手ターン中にも発動できる。 |
|||||
デルタウイング・ダウン・スコーピオン | 強制脱出ゲーム装置 | ||||
リンクモンスター | - | 2100 | - | ||
【昆虫族/リンク/効果】 効果モンスター2体以上 ①:このカードのリンク先のモンスターは戦闘では破壊されず、相手カードの効果を受けない。②:このカードがモンスターゾーンに存在するエンドフェイズに発動する。EXモンスターゾーンに存在する場合、このカードを次の相手スタンバイフェイズまで表側表示で除外する。メインモンスターゾーンに存在する場合、このカードをEXデッキに戻す。 |
|||||
サイボーグ・シャーク | 強制脱出ゲーム装置 | ||||
リンクモンスター | - | 600 | - | ||
【魚族/リンク/効果】 効果を持たないモンスター2体 このカードのリンク召喚は無効とならない。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか発動できない。①:このカードの特殊召喚成功時に発動できる。機械魚トークン(機械族・水・星3・攻/守100)を2体まで特殊召喚する。②:このカードを含む墓地のモンスター5体をEXデッキに戻して発動できる。自分のデッキからカードを2枚ドローする。 |
|||||
円満な壺 | 強制脱出ゲーム装置 | ||||
通常魔法 | - | - | - | - | |
自分の手札が5枚以下でなければこのカードは発動できない。①:相手はデッキの上からカードを5枚めくり、その中から、任意の数だけモンスターを特殊召喚でき、任意の数だけカードを手札に加えることができる。残りのめくったカードはデッキに戻す。その後、自分はデッキからカードを2枚ドローする。 |
|||||
亡龍の鏡 | 強制脱出ゲーム装置 | ||||
速攻魔法 | - | - | - | - | |
このカードは互いのバトルフェイズ中のみ発動できる。①:自分の手札・フィールド・墓地から、3体以上の融合素材を必要とするドラゴン族の融合モンスターカードによって決められたドラゴン族の融合素材モンスターをデッキに戻し、その融合モンスター1体を墓地から融合召喚する。 |
|||||
無能 | カード | ||||
通常モンスター | - | - | - | ||
【DIOジャパン族】 高校はパー券捌けずヤンキー生活終了 無能でキュムキュム |
|||||
カウンター・コレクター | アル | ||||
効果モンスター | 3 | 100 | 100 | ||
【魔法使い族/効果】 ①このカードの召喚・特殊召喚・反転召喚に成功した時、フィールド上に存在するカウンターを全てこのカードに置く。②このカードの上に置かれているカウンターは全てのカウンターとして扱う。③1ターンに1度、カウンターを取り除く場合、代わりにこのカードのカウンターを取り除くことができる。④このカードの攻撃力と守備力はこのカードに置かれているカウンター×100アップ。 |
|||||
星極神―レィヴェルノ | 企業ブラック | ||||
効果モンスター | 1 | 0 | 0 | ||
【星極神族・効果】 このカードが召喚、特殊召喚、反転召喚した時、このカードのレベルを0として扱う。1ターンに1度このカードのレベルを1つあげる。このカードのレベルが12になった時、自分はデュエルに勝利する。このカードの効果は無効化されない。このカードの召喚、特殊召喚、反転召喚は無効化されない。このカードのレベルはこのカードの効果以外では変動しない。このカードのコントロールは変更できない。 |
|||||
リロード・シンクロン | 企業ブラック | ||||
効果モンスター | 3 | 1100 | 1400 | ||
【戦士族・効果】 1ターンに1度、自分の手札のドラゴン族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。自分のデッキから墓地へ送ったドラゴン族モンスター以外のドラゴン族モンスター1体を手札に加える。この効果を使用したターンのエンドフェイズ時までこのカードをチューナーとして扱う。 |
|||||
蒼眼の才媛 | 城之内ファイヤー | ||||
効果モンスター | 1 | 100 | 100 | ||
【魔法使い族・効果】 このカードの効果は相手ターンでも発動する事ができる。自身が「ライフポイントを払う」効果は「ライフポイントを得る」効果となる。この効果を使用したターンのエンドフェイズ時、このカードをゲームから除外する。 |
|||||
ねこだまし! | 企業ブラック | ||||
通常罠 | - | - | - | - | |
相手がカードの効果を発動した時、自分フィールド上に「猫」「キャット」と名のつくモンスターが存在する場合にのみ発動できる。その効果を無効にし破壊する。 |
|||||
トリッシュ!ニャンコロジイ | 企業ブラック | ||||
速攻魔法 | - | - | - | - | |
自分のデッキから「猫」、「キャット」と記されたカードを3枚除外して発動する。相手の手札、フィールド、墓地からカードをそれぞれ1枚ずつ除外する。 |
|||||
伝説の始まり | ポンコツデュエリスト | ||||
通常魔法 | - | - | - | - | |
自分フィールド上のカード1枚をリリースして発動する。デッキから戦士族モンスター1体を選択して手札に加える。 |
|||||
闇鎧竜の咆哮 | 企業ブラック | ||||
速攻魔法 | - | - | - | - | |
自分の墓地に存在するカードを全てゲームから除外する。その後、自分のデッキからモンスター3体を選択して墓地へ送る。 |
|||||
RUM-メダリオン・フォース | わたV | ||||
通常魔法 | - | - | - | - | |
自分フィールド上に存在する「紋章」と名のついたエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターより1つランクの高い「CNo.」と名のついたエクシーズモンスターを選択したモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚する。この効果で「CNo.69」と名のついたモンスターをエクシーズ召喚した場合、相手の手札をランダムに一枚デッキに戻す。 |
|||||
前向いてゆこう君となら融合 | 企業ブラック | ||||
通常魔法 | - | - | - | - | |
自分のエクストラデッキから融合モンスター1体を墓地へ送って発動する。その融合モンスターに記されているモンスターカードと「融合」魔法カード1枚を手札に加える。 |
|||||
ダイソン・シールド | わたV | ||||
装備魔法 | - | - | - | - | |
「ダイソン・スフィア」と名のつくモンスターにのみ装備可能。装備モンスターは相手のカードの効果を受けない。 |
|||||
陽雷竜パララックス | わたV | ||||
エクシーズモンスター | 8 | 3000 | 2500 | ||
【ドラゴン族・エクシーズ/効果】 光属性ドラゴン族レベル8モンスター×2〇1ターンに一度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、手札の光属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。相手フィールド上に存在するカード2枚をゲームから除外する。この効果を発動するターン、自分はレベル8及びランク8以外のモンスターを特殊召喚できない。 |
|||||
バリアンズ・ビースト | わたV | ||||
効果モンスター | 4 | 1900 | 1400 | ||
【獣族・効果】 このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「RUM」と名のついたカード1枚を手札に加える。 |
|||||
エクシーズ・トレジャー | わたV | ||||
通常魔法 | - | - | - | - | |
フィールド上に存在するエクシーズモンスターの数と同じだけデッキからカードをドローする。「エクシーズ・トレジャー」は1ターンに一枚しか発動できない。 |
|||||
紅煉竜騎 クリムゾンイーグル | わたV | ||||
エクシーズモンスター | 4 | 2400 | 1400 | ||
【鳥獣族・エクシーズ/効果】 炎属性レベル4モンスター×2〇1ターンに一度、自分フィールドの炎属性モンスター1体を選択し、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。エンドフェイズ時まで選択したモンスターが相手モンスターを戦闘によって破壊し墓地へ送った場合、デッキからそのモンスターと同名のカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、このターン攻撃宣言を行えない。 |
|||||
No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク | わたV | ||||
エクシーズモンスター | 7 | 0 | 3000 | ||
【機械族・エクシーズ/効果】 レベル7モンスター×2〇1ターンに一度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除くことで発動できる。自分フィールド上に「バトル・イーグル・トークン」(レベル4・ATK2000/DEF0)を可能な限り特殊召喚する。このトークンはエンドフェイズ時に破壊される。 |
( 1/1 ページ ) 全28件の内 「1 - 28」(28件) を表示中
オリカコメント更新情報 - NEW -
- 02/03 15:45 黄翠の剣 ガングリ… ヒビキング「装備モンスターを脳筋化する効果盛りだくさん…
- 02/03 15:36 フォーチュン・サ… 暗黒界最強最高アカウント「簡易恵方のような感じです。フ…
- 02/03 15:20 神獣の轟咆 一人称は我「バルバロスはリリースなしで召喚できるモンス…
- 02/03 15:12 神・スライム増殖… 一人称は我「DMで人形がオシリスをアドバンス召喚する為…
- 02/03 14:31 独鬼 アボカドに眠るパワー「コメントありがとうございます!ク…
- 02/03 14:22 錬鎖術 ─ヴォルケイノ… 雛菊「融合を連鎖していき、強いモンスターを出して戦うテ…
- 02/03 14:16 カースド女医 長靴で吐いた猫「学校ではカースト上位に位置し、常に勝ち…
- 02/03 13:56 光暈龍 アスティ… カンベイ「光暈龍モンスター3体目 このカードは共通効果…
- 02/03 12:55 滅魔絵巻砲-「七… 哀上「豆まき+恵方巻がコンセプトの大砲です。ラピュリン…
- 02/03 09:52 独鬼 匙川「普通に使うと②の効果を③の効果で無効にしてしまうと…
- 02/03 09:02 石鬼のガルグイユ どらっせ「手札を湯水のように捨てながらエクシーズやリン…
- 02/03 08:51 新風流侍-荒武者ラ… どらっせ「チュウさんコメント有難うございます。 ちょっ…
- 02/03 08:20 獣神轟王バルバロ… チュウ「バルバロスの融合モンスターです。名前のダイナミ…
- 02/03 08:11 新風流侍-荒武者ラ… チュウ「攻撃力も結構高いし最悪アタッカーにもなれる中継…
- 02/03 06:40 アルティメット・… ギャラクシーおじさん「あまりにも忙しさに投稿忘れてた。…
- 02/03 05:02 帰省転結 ちくぱ「かなたデッキ デッキタイプ・・・パワー!!! プレ…
- 02/03 04:38 餓狼-GARO- ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/03 02:12 炎の剣士融合 CHAOS「炎の剣士の融合カード。この効果で特殊召喚したモ…
- 02/03 02:04 爆炎の剣士 CHAOS「極炎の剣士と戦士族の融合体。 ①の効果:特殊召喚…
- 02/03 01:58 黒竜破壊剣士-バ… CHAOS「バスターブレイダーとレッドアイズの融合体。 ①の…
- 02/03 01:25 独鬼 アボカドに眠るパワー「節分といえば、豆を撒いて鬼を追い…
- 02/03 01:20 脈動する大地 マグカップ「【紅蓮魔獣】← 「灼熱大陸ヴォルドグマ」に生…
- 02/03 00:33 脈動する大地 マグカップ「一年中照り止まない日差し、昼夜爆発する大地…
- 02/02 23:25 ライトニング・ク… CHAOS「ギルフォード・ザ・ライトニングの必殺技カード。 …
- 02/02 23:13 狐蔵の壺 カディーン「俺が本物の超能力者ならおまえのデッキの底に…
- 02/02 22:57 白き森のむえたい… 匙川「Niwatori20さん、コメントありがとうございます。 …
- 02/02 22:42 新風流侍-荒武者ラ… どらっせ「バニラの「デイブレイズ・ロード」をサポートする…
- 02/02 21:34 白き森のむえたい… Niwatori20「※対戦相手にタイキックも《友情 YU-JYO…
- 02/02 21:23 バベルダム・ルメ… Niwatori20「カード名はギリシャ語の「水星」から。分かり…
- 02/02 21:10 炎の龍剣士 CHAOS「極炎の剣士とドラゴン族の融合体。 ①の効果:この…
- 02/02 20:54 真紅眼の雷電戦士… CHAOS「ギルフォードのリメイクモンスター。 ①の効果:召…
- 02/02 19:29 白き森のむえたい… 匙川「年末特番「面白き森で笑うべからず」中の一幕。 季…
- 02/02 19:25 プレデター・クラ… カマキリグモ「ヒドラとトリアンティスを墓地に落として相…
- 02/02 19:14 ヘビーな失策 アボカドに眠るパワー「コメントありがとうございます。ス…
- 02/02 18:21 極彩蛇の腹轍 竜の化身キムチャン「巨大な蛇が通った後は川になるという…
- 02/02 18:14 冥初の虚蚊 金目鯛融合「長靴で吐いた猫さん、コメントありがとうござ…
- 02/02 17:34 神獣の轟咆 チュウ「サーチと墓地効果での融合召喚を可能にするカード…
- 02/02 14:58 冥初の虚蚊 長靴で吐いた猫「特定のカードをサーチできるリンク1は普…
- 02/02 14:40 改竄の思念体 長靴で吐いた猫「フレーバーテキストに自ら介入していくス…
- 02/02 13:36 暗雲に潜む脅威 tonbo「「ワーム」等のリバースモンスターを大量に特殊召…
- 02/02 10:54 冥初の虚蚊 金目鯛融合「爬虫類族(溟界)で役立つリンク1を作りました…
- 02/02 09:34 不二一元世壊 Junk「《ヴィサス=スタフロスト》をサポートする罠カード…
- 02/02 09:01 餓狼-GARO- けやぐ「 サイバース族Sモンスター..... 待てよ....? …
- 02/02 08:15 薄明融合 どらっせ「バニラの「デイブレイズ・ロード」専用融合です。…
- 02/02 05:04 繋ぎ結ぶ神 フォー… ヒビキング「崩壊スターレイルの13英傑見て参考にしました…
- 02/02 04:01 光暈龍 コマティ カンベイ「光暈龍モンスター2体目 このカードは打点18…
- 02/02 02:02 餓狼-GARO- ちくぱ「これはVCRの時のギャングチームの名前っぽいです…
- 02/02 01:20 灰滅から辿る運命 tonbo「純構築があまり強くないと評判の「灰滅」を強化す…
- 02/02 00:38 こんやっぴー ちくぱ「>けやぐさん コメントありがとうございます! …
- 02/02 00:01 バベルダム・ディ… Niwatori20「カード名はギリシャ語の「金星」から。後攻で…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。