HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 獣神轟王バルバロス・ダイナミス

獣神轟王バルバロス・ダイナミス

チュウさん の作成したオリジナルカードです。


獣神轟王バルバロス・ダイナミス
種類・種族 カテゴリー名
【獣戦士族/融合/効果】 バルバロス
属性 レベル 攻撃力 守備力
9 4000 2200
レベル8・獣戦士族モンスター+「バルバロス」モンスターまたは獣族・鳥獣族モンスター このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。●自分フィールドの「機神王バルバロス・ウル」を装備したレベル8の「バルバロス」モンスター1体をリリースして特殊召喚する。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地・除外状態のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをこのカードの攻撃力1000アップの装備カード扱いで装備する。②:相手がカード効果を発動した時、このカード以外の自分フィールドのカード(表側表示)1枚を墓地へ送って発動できる。相手フィールドのモンスターまたは魔法・罠カードを全て破壊する。
作者 作成日時
チュウさん 2025/02/03 8:20



チュウ
「バルバロスの融合モンスターです。名前のダイナミスはギリシャ語で「力」を意味します。
前回投稿した魔法カードの効果でも融合召喚できますが、こちらの効果でも場に出る事が可能です。
①の効果はモンスターカードを装備します。基本的に「機神王バルバロス・ウル」を装備して向こうの効果で全体攻撃ができるようにします。
②の効果はカード効果に反応して相手のモンスターか魔法・罠の全破壊をします。
バルバロスのテーマ全体で言えますが、他の獣族・獣戦士族・鳥獣族と共存できる形になっており、出張性能もそこそこ高いです。」(2025-02-03 08:20)

一人称は我
「私も一か月くらい前にバルバロス関連の融合モンスターを作りましたが、これはステータスと融合素材的にUrのリメイクというより派生といった方が正しいですかね。
ン熱血指導絡みのデッキや鉄獣戦線にバルバロスと融合ギミックを突っ込めば比較的簡単に出せる上に4000+αの高打点&除去効果を持っていますね。召喚権を使わない融合でこれは破格です。」(2025-02-03 16:20)

チュウ
「一人称は我さんコメントありがとうございます。
一人称は我さんの方でリメイクカードが既にありましたので、仰られた通り派生のような形で作ってみました。ビースト族全般の強化にも貢献できますので、融合ギミックだけでも入れるのはアリですね。
(2025-02-03 17:04)


名前
コメント

ログイン中にコメントをした後に、他の誰かがコメントした場合には「通知」が届きます。



オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ