メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
古生代化石竜の頑丈 デッキレシピ (リョウタさん 投稿日時:2021/01/21 12:51)
スポンサーリンク
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (6種・15枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《地球巨人 ガイア・プレート》 | 地 | 8 | 岩石族 | 2800 / 1000 | 99円 | |
3 | 《シェル・ナイト》 | 地 | 4 | 岩石族 | 0000 / 2000 | 300円 | |
1 | 《どぐう》 | 地 | 4 | 岩石族 | 1900 / 0000 | 10円 | |
2 | 《ゴゴゴゴーレム》 | 地 | 4 | 岩石族 | 1800 / 1500 | 10円 | |
3 | 《風化戦士》 | 地 | 4 | 岩石族 | 2000 / 1200 | 20円 | |
3 | 《フリント・クラッガー》 | 地 | 3 | 岩石族 | 0800 / 1600 | 20円 | |
魔法 (8種・16枚) | |||||||
3 | 《化石融合-フォッシル・フュージョン》 | - | - | - | - | 180円 | |
3 | 《タイム・ストリーム》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《奇跡の穿孔》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 40円 | |
2 | 《標本の閲覧》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《手札抹殺》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《サイクロン》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《手札断殺》 | - | - | - | - | 1円 | |
罠 (6種・9枚) | |||||||
1 | 《聖なるバリア-ミラーフォース-》 | - | - | - | - | 25円 | |
2 | 《奈落の落とし穴》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《激流葬》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《リビングデッドの呼び声》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《神の警告》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《強烈なはたき落とし》 | - | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (8種・15枚) | |||||||
2 | 《古生代化石騎士 スカルキング》 | 地 | 8 | 岩石族 | 2800 / 1300 | 50円 | |
2 | 《古生代化石マシン スカルコンボイ》 | 地 | 8 | 岩石族 | 2100 / 1800 | 180円 | |
3 | 《古生代化石竜 スカルギオス》 | 地 | 8 | 岩石族 | 3500 / 0000 | 30円 | |
1 | 《中生代化石マシン スカルワゴン》 | 地 | 6 | 岩石族 | 1700 / 1500 | 200円 | |
1 | 《中生代化石騎士 スカルナイト》 | 地 | 6 | 岩石族 | 2400 / 1100 | 10円 | |
2 | 《新生代化石竜 スカルガー》 | 地 | 4 | 岩石族 | 2500 / 0000 | 10円 | |
2 | 《新生代化石騎士 スカルポーン》 | 地 | 4 | 岩石族 | 2000 / 0800 | 10円 | |
2 | 《新生代化石マシン スカルバギー》 | 地 | 4 | 岩石族 | 1400 / 1200 | 20円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3103円 |



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみよう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみよう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみよう。
スポンサーリンク
勝利方法・デッキカテゴリー |
---|
【地】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! |
キーカード |
《古生代化石騎士 スカルキング》 |
運用方法 |
《化石融合-フォッシル・フュージョン》で強力な化石モンスターを呼び出し、殴って勝つ!というシンプルなデッキ 《化石融合-フォッシル・フュージョン》自体に回収効果があるので粘り強く戦えます。 場に出したモンスターが突破されても、更なる《化石融合-フォッシル・フュージョン》に繋げられるので、何度も大型モンスターを出し直すことができます。 相手の墓地を除外で荒らすことができるのも強みです。 |
強み・コンボ |
風化戦士を素材にしてリダンを出せば、リダンの効果で風化戦士を墓地に送ることができる! |
弱点・課題点 |
・マストカウンターが非常に分かりやすい(《封魔の呪印》を化石融合に撃たれると詰む) ・《王宮の鉄壁》 等の除外メタが辛い ・破壊耐性持ち、高攻撃力(3500以上)のモンスターが突破し辛い場面も多い |
カスタマイズポイント |
デッキ自己評価 |
|
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
デッキを評価しよう! |
---|
■地カテゴリの他のデッキレシピ
2020-12-19 【エルドリッチ価格】
2020-10-12 【蟲惑魔、ドラグマ】
2020-06-29 【蟲惑魔(教導)】
2020-06-04 【化石召喚獣】
2020-04-29 【メルフィー 2020/4/29】
2020-04-27 【【事故】メガリスブンボーグ】
2020-04-25 【マグネットウォリアーS】
2020-04-24 【貫通ダメージで勝つ】
2020-04-05 【レアコレメタビート】
2020-04-05 【スキドレ次元】
2020-03-19 【電車】
2020-03-11 【カラクリタロットレイ【新ルール対応】】
2020-03-03 【クリフォート帝】
2020-02-15 【マドルチェ】
2020-02-01 【マドルチェ(基本型)】
地のデッキレシピをすべて見る▼
2020-12-19 【エルドリッチ価格】
2020-10-12 【蟲惑魔、ドラグマ】
2020-06-29 【蟲惑魔(教導)】
2020-06-04 【化石召喚獣】
2020-04-29 【メルフィー 2020/4/29】
2020-04-27 【【事故】メガリスブンボーグ】
2020-04-25 【マグネットウォリアーS】
2020-04-24 【貫通ダメージで勝つ】
2020-04-05 【レアコレメタビート】
2020-04-05 【スキドレ次元】
2020-03-19 【電車】
2020-03-11 【カラクリタロットレイ【新ルール対応】】
2020-03-03 【クリフォート帝】
2020-02-15 【マドルチェ】
2020-02-01 【マドルチェ(基本型)】
地のデッキレシピをすべて見る▼
■リョウタさんの他のデッキレシピ
2021-02-16 【正義VS悪魔】
2021-02-02 【闇よりの牙】
2021-01-26 【悪魔のテーマパーク】
2021-01-20 【天よりの大裁判】
2021-01-14 【機装魔人の傑作版】
2021-01-13 【かぐや姫の予言者】
2021-01-07 【今年の翼神竜2021】
2020-12-22 【勝手にするなっ!】
2020-12-15 【オラゴンの大切な物】
2020-12-09 【スタチュー・ザ・ウリア】
2020-12-01 【絶火の竜神の地獄絵】
2020-11-25 【陣内智則の銅竜王】
2020-11-17 【天帝来襲】
2020-10-28 【女郎蜘蛛の野望】
2020-10-20 【死の救世主】
すべて見る▼
2021-02-16 【正義VS悪魔】
2021-02-02 【闇よりの牙】
2021-01-26 【悪魔のテーマパーク】
2021-01-20 【天よりの大裁判】
2021-01-14 【機装魔人の傑作版】
2021-01-13 【かぐや姫の予言者】
2021-01-07 【今年の翼神竜2021】
2020-12-22 【勝手にするなっ!】
2020-12-15 【オラゴンの大切な物】
2020-12-09 【スタチュー・ザ・ウリア】
2020-12-01 【絶火の竜神の地獄絵】
2020-11-25 【陣内智則の銅竜王】
2020-11-17 【天帝来襲】
2020-10-28 【女郎蜘蛛の野望】
2020-10-20 【死の救世主】
すべて見る▼
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(28種) ▼
閲覧数 | 1298 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 03/06 06:51 [ 掲示板 ] 新・オリカコンテスト計画処
- 03/06 06:35 [ 掲示板 ] 新・オリカコンテスト計画処
- 03/06 04:45 [ 評価 ] 10点 《ワイト》「こいつの一番の仕事は「ワイト」であること ワイトデッキっ…
- 03/06 03:31 [ 掲示板 ] 新・オリカコンテスト計画処
- 03/06 03:17 [ デッキ ] あの頃の自分を壊したい
- 03/06 02:52 [ 評価 ] 10点 《アクセスコード・トーカー》「ヴレインズの主人公遊作の最後の切り札。 …
- 03/06 01:13 [ 評価 ] 10点 《墓穴の指名者》「現環境では圧倒的な利便性を誇る、墓地キラ…
- 03/06 00:47 [ デッキ ] 届けるぜ!地獄を支配した極上の音をなぁ!
- 03/05 23:18 [ デッキ ] EX0ウィッチクラフト【ファン】
- 03/05 22:37 [ デッキ ] 銀河眼の光子竜(助言下さい)
- 03/05 22:16 [ 評価 ] 1点 《燃えさかる大地》「総合評価:バーンが微弱すぎて優先できな…
- 03/05 21:17 [ 評価 ] 10点 《溟界の蛇睡蓮》「不遇な種族である爬虫類族に突如として…
- 03/05 21:02 [ デッキ ] ユニオンプロテクト
- 03/05 20:56 [ デッキ ] インフェルノイド十二獣
- 03/05 20:34 [ デッキ ] ロンゴミアント型幻影騎士団
- 03/05 20:09 [ 評価 ] 9点 《神獣王バルバロス》「妥協召喚した場合は1900打点まで落ちて…
- 03/05 19:59 [ 評価 ] 1点 《青眼の光龍》「不遇すぎる。 出た当時には、そもそも《青…
- 03/05 19:46 [ 評価 ] 1点 《青眼の銀ゾンビ》「複数形になれたら・・・。 「青眼の」のルビ…
- 03/05 14:10 [ デッキ ] クロノダイバーフレーム
- 03/05 13:50 [ デッキ ] ドライトロン