交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ストラクベースで送るリボルバー先生デッキ デッキレシピ・デッキ紹介 (Daily Holeさん 投稿日時:2019/07/23 14:19)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ヴァレット・ヴァレル】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《ヴァレット・トレーサー》 | |
運用方法 | |
リボルバー先生のストラクチャーデッキ、優秀すぎない…? 《ライトロード・アサシン・ライデン》などのストラクによくある再録、《レッド・リブート》などの環境カード再録、《霊廟の守護者》などのドラゴン族サポート再録、それぞれ数枚を除けばほぼリボルバー先生の使用カードばかりで、ぶっちゃけ1箱+αで十分RPは可能なレベルです。 今回はRPデッキということですべての《ヴァレット》モンスターを射出できるようにしてみました。さらにハノイの崇高なる力《聖なるバリア-ミラーフォース-》も採用しています。発動するときはきちんと舞いましょう。《ミラーフォース・ランチャー》や《王宮の勅命》も差し替えたりして使っていけるといいですね。 展開としては、《ヴァレット・トレーサー》《アブソルーター・ドラゴン》などで《ヴァレット》の頭数の確保。《妖醒龍ラルバウール》《輝光竜セイファート》で手札を整えて切り札の《ヴァレル》モンスターにつなげていきます。 展開補助として《守護竜》を採用しています。《ヴァレル・シンクロン》のおかげで《星杯の神子イヴ》にアクセスしやすい上に《守護竜》リンクモンスターは闇属性なので《ヴァレット》モンスターの効果のデメリットを気にせず展開できるので相性が良いです。 《ヴァレット・シンクロン》と組み合わせやすい《アブソルータ―・ドラゴン》、一枚から展開できる《ヴァレット・トレーサー》のおかげで強力なカードである《ヴァレルロード・S・ドラゴン》にアクセスしやすくなりました。 最後になりますが。リボルバー先生!あんた魅力的なカード使いすぎてエクストラデッキがかつかつになるんだよ!!!(主に守護竜のせい) |
|
強み・コンボ | |
RPということでファンデッキ向けにチューニングしていますが、動きの軸は《守護竜》リンクモンスターを中心とした最近の環境デッキである『ドラゴンリンク』を参考にしています。 なので、先攻で打点を確保しつつ制圧する盤面を作ることも得意ですし、後攻や手札一枚からの巻き返し能力も相当高いです。 |
|
カスタマイズポイント | |
《シルバーヴァレット・ドラゴン》は普通にガチでも通用するカードだと思うので、ほかの《ヴァレット》モンスターの枚数やRP用の罠カードなどを減らして採用枚数を増やしたり、《灰流うらら》などに差し替えたりすれば環境デッキにも引けを取らないと思います。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
Daily Holeさん ( 全43件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (17種・27枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | ドラゴン族 | 0100 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2000 / 2000 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 1200 / 2800 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1600 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 0000 / 2100 | 28円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1900 / 0100 | 28円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1800 / 1200 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1700 / 1400 | 8円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 1700 / 1800 | 18円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1800 / 1700 | 5円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 1800 / 0000 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | ドラゴン族 | 1600 / 1000 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | ドラゴン族 | 1100 / 2000 | 8円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | ドラゴン族 | 0000 / 2200 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 25円 | |
2 | ![]() |
風 | 1 | ドラゴン族 | 0400 / 0400 | 20円 | |
魔法 (5種・11枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (2種・2枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | 魔法使い族 | 1800 / 2100 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 1600 / | 18円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 1500 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 1000 / | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 1000 / | 38円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 160円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 2400 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 28円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 1000 / | 28円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 1000 / | 80円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1744円 | ||||||
サイドデッキ (3種・3枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 39円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 74円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 1818円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ヴァレット・ヴァレルカテゴリの他のデッキレシピ
2022-07-01 【安定性重視ヴァレット】
2021-12-18 【67%はリボルバーデッキ】
2021-12-15 【気炎軸烙印ヴァレット】
2021-12-04 【【融合軸アルバスヴァレット】】
2021-11-07 【青が貫くジェット・ヴァレット】
2021-11-02 【恐獣砲ティラノ・ライオット!!】
2021-09-11 【機械竜の弾丸】
2021-07-11 【純ヴァレット】
2021-05-23 【罠型ヴァレット】
2021-05-14 【【ヴァレット】機械竜の弾丸】
2021-01-31 【ヴァレットソリティア先行制圧】
2021-01-01 【ヴァレット(トポロジック)】
2020-12-28 【リローダー・ドラゴンを使いたいデッキ】
2020-11-16 【格安ヴァレット罠ビート】
2020-08-06 【ヴァレットさんちのメイドラゴン】
ヴァレット・ヴァレルのデッキレシピをすべて見る▼
2022-07-01 【安定性重視ヴァレット】
2021-12-18 【67%はリボルバーデッキ】
2021-12-15 【気炎軸烙印ヴァレット】
2021-12-04 【【融合軸アルバスヴァレット】】
2021-11-07 【青が貫くジェット・ヴァレット】
2021-11-02 【恐獣砲ティラノ・ライオット!!】
2021-09-11 【機械竜の弾丸】
2021-07-11 【純ヴァレット】
2021-05-23 【罠型ヴァレット】
2021-05-14 【【ヴァレット】機械竜の弾丸】
2021-01-31 【ヴァレットソリティア先行制圧】
2021-01-01 【ヴァレット(トポロジック)】
2020-12-28 【リローダー・ドラゴンを使いたいデッキ】
2020-11-16 【格安ヴァレット罠ビート】
2020-08-06 【ヴァレットさんちのメイドラゴン】
ヴァレット・ヴァレルのデッキレシピをすべて見る▼
■Daily Holeさんの他のデッキレシピ
2021-05-27 【ハイランダーSR】
2020-03-20 【属性コンセプトデッキ:炎】
2020-03-20 【属性コンセプトデッキ:水(別ver)】
2020-03-20 【属性コンセプトデッキ:水】
2020-03-20 【属性コンセプトデッキ:風】
2019-11-18 【脆刃の剣ワンショット】
2019-10-18 【のけものはいない純霊獣】
2019-10-18 【聖刻ファンのための聖刻】
2019-10-14 【覇王烈竜ペンデュラム2019】
2019-08-11 【万物創世龍】
2019-08-06 【闇黒世界のドラゴンメイド】
2019-07-23 【堕天使ルシフェルと愉快な仲間たち】
2019-06-02 【守護竜召喚獣】
2019-05-17 【天威→バニラペンデュラム】
2019-05-08 【真竜帝】
すべて見る▼
2021-05-27 【ハイランダーSR】
2020-03-20 【属性コンセプトデッキ:炎】
2020-03-20 【属性コンセプトデッキ:水(別ver)】
2020-03-20 【属性コンセプトデッキ:水】
2020-03-20 【属性コンセプトデッキ:風】
2019-11-18 【脆刃の剣ワンショット】
2019-10-18 【のけものはいない純霊獣】
2019-10-18 【聖刻ファンのための聖刻】
2019-10-14 【覇王烈竜ペンデュラム2019】
2019-08-11 【万物創世龍】
2019-08-06 【闇黒世界のドラゴンメイド】
2019-07-23 【堕天使ルシフェルと愉快な仲間たち】
2019-06-02 【守護竜召喚獣】
2019-05-17 【天威→バニラペンデュラム】
2019-05-08 【真竜帝】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(42種) ▼
閲覧数 | 7860 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 17:08 評価 5点 《赫聖の相剣》「除外とはいえ発動条件が地味にきつく単体では機能…
- 04/04 16:22 評価 7点 《霞の谷の雷神鬼》「S素材の指定が厳しいが、フリチェで自分カー…
- 04/04 16:00 評価 3点 《トライブ・ドライブ》「ザ・コモンカード。 発動条件が厳しいよ…
- 04/04 15:07 評価 10点 《影依の巫女 エリアル》「ストラク産の新規シャドールの1体。 …
- 04/04 14:51 評価 9点 《レッドアイズ・インサイト》「《おろかな埋葬》と《虹の架け橋》…
- 04/04 13:06 評価 8点 《レッドアイズ・インサイト》「テキストは強いもののサーチ先が弱…
- 04/04 11:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「ストラク産の新規シャドールの1体。 性…
- 04/04 09:08 評価 9点 《見習い魔嬢》「かつての貧弱な属性サポートモンスターがリンクモ…
- 04/04 08:14 デッキ 吉本興業の運試し?賭けの無限起動!!
- 04/04 06:00 評価 2点 《強引な安全協定》「罠カードの発動すら無効にする強引な罠 この…
- 04/04 05:47 評価 2点 《ビッグホーン・マンモス》「CAST IN THE NAME OF BEAST YE STIL…
- 04/04 05:25 評価 9点 《DDオルトロス》「送り付けブームに便乗。 何らかの方法で相手…
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
- 04/03 23:20 評価 10点 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》「誰やねんテーマ「夢魔鏡」随一のパ…
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




10月からのレギュレーション変更でアガーペインなど使えなくなりますが、どういじりますか?アドバイスお願いいたします。 」(2019-09-29 08:00 #5d822)