交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
魔導タイダルFL デッキレシピ・デッキ紹介 (カゲトカゲさん 投稿日時:2013/04/07 00:38)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【魔導書(まどうしょ)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《瀑征竜-タイダル》 | |
運用方法 | |
魔導FLの新しい型として出ているようなので作成。 エクストラは適当です。 |
|
強み・コンボ | |
《D・D・M》が少し差別点かな。低ステータスなので立たせとくのは難しいですが、タイダルやネクロの効果で除外されたウォーテリ―を戻してドローに変換できる。除外されてるんなら《フォーチュンフューチャー》でもいいんだけれど。 後、ネクロやレベルが上がるFLのおかげで高ランクのエクシーズが出せる。 |
|
弱点・課題点 | |
《スキルドレイン》。エフェクトヴェーラー。 | |
カスタマイズポイント | |
ウォーテリーが結構肝なのでもっと早く墓地に落とす手段を入れるべきか。それとダルキーを早く出す手段も。 ネットで検索すれば他にも作ってる方はいるのでそちらを参考にしてもいいと思います。 |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
カゲトカゲさん ( 全233件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
水 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2000 | 28円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 2100 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 000? / 000? | 29円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 魔法使い族 | 1700 / 1500 | 20円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 魔法使い族 | 000? / 000? | 29円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 魔法使い族 | 1000 / 1000 | 49円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 魔法使い族 | 1600 / 0800 | 50円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 魔法使い族 | 0500 / 0400 | 60円 | |
2 | ![]() |
水 | 1 | 魔法使い族 | 0300 / 0200 | 18円 | |
魔法 (13種・21枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (2種・2枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 22円 | |
1 | ![]() |
光 | 9 | 機械族 | 2800 / 3000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | 機械族 | 2600 / 2200 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 900円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2100 | 150円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2800 / 2400 | 38円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 戦士族 | 2700 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2700 / 2000 | 180円 | |
1 | ![]() |
炎 | 5 | 恐竜族 | 2500 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 天使族 | 2600 / 1700 | 160円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 1500 | 160円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 2600 / 1900 | 360円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 70円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3697円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■魔導書(まどうしょ)カテゴリの他のデッキレシピ
2023-04-09 【封印されし魔導書エクゾディア~ネムレリアを添えて~】
2022-06-19 【沈黙重視型魔導書デッキ(+烙印トゥーン)】
2021-10-09 【魔導書の栞】
2021-07-14 【沼地の魔導】
2021-02-17 【魔導書の栞】
2020-12-07 【ジュノンを使いたい教導魔導】
2020-06-16 【教導魔導】
2020-06-09 【トールモンド採用教導魔導】
2020-04-27 【教導の魔導書 2020/10】
2020-04-14 【魔導書】
2020-02-26 【魔導閃刀姫】
2020-02-13 【カードラボ八王子店のマハ速ビート】
2019-10-28 【魔導書】
2019-10-17 【青眼魔導【歴史と概要】】
2019-10-11 【6軸魔道書推理ゲート】
魔導書(まどうしょ)のデッキレシピをすべて見る▼
2023-04-09 【封印されし魔導書エクゾディア~ネムレリアを添えて~】
2022-06-19 【沈黙重視型魔導書デッキ(+烙印トゥーン)】
2021-10-09 【魔導書の栞】
2021-07-14 【沼地の魔導】
2021-02-17 【魔導書の栞】
2020-12-07 【ジュノンを使いたい教導魔導】
2020-06-16 【教導魔導】
2020-06-09 【トールモンド採用教導魔導】
2020-04-27 【教導の魔導書 2020/10】
2020-04-14 【魔導書】
2020-02-26 【魔導閃刀姫】
2020-02-13 【カードラボ八王子店のマハ速ビート】
2019-10-28 【魔導書】
2019-10-17 【青眼魔導【歴史と概要】】
2019-10-11 【6軸魔道書推理ゲート】
魔導書(まどうしょ)のデッキレシピをすべて見る▼
■カゲトカゲさんの他のデッキレシピ
2015-10-29 【ウルトラアスリート】
2015-07-20 【音響マジェスペクター】
2015-07-13 【占術姫(リバース・コントロール)】
2015-04-25 【Em(試作)】
2014-11-02 【ハンドジェネクス】
2014-08-23 【地属性戦士族というごくありふれた集団】
2014-08-20 【SDロボ(オービタル7排除)】
2014-08-07 【儀式ジャンクドッペル】
2014-08-02 【ゴゴゴRUMバーサーク】
2014-07-30 【カオス・ゴッデス-混沌の女神-】
2014-07-29 【5400バーンって中途半端だなあ。】
2014-07-29 【エーリアンでクェーサー】
2014-07-27 【TG代行ガガガ融合シンクロンエクシーズ】
2014-07-23 【もふもふファーニマル】
2014-07-21 【ファーニマル改良型】
すべて見る▼
2015-10-29 【ウルトラアスリート】
2015-07-20 【音響マジェスペクター】
2015-07-13 【占術姫(リバース・コントロール)】
2015-04-25 【Em(試作)】
2014-11-02 【ハンドジェネクス】
2014-08-23 【地属性戦士族というごくありふれた集団】
2014-08-20 【SDロボ(オービタル7排除)】
2014-08-07 【儀式ジャンクドッペル】
2014-08-02 【ゴゴゴRUMバーサーク】
2014-07-30 【カオス・ゴッデス-混沌の女神-】
2014-07-29 【5400バーンって中途半端だなあ。】
2014-07-29 【エーリアンでクェーサー】
2014-07-27 【TG代行ガガガ融合シンクロンエクシーズ】
2014-07-23 【もふもふファーニマル】
2014-07-21 【ファーニマル改良型】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(39種) ▼
閲覧数 | 4078 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/15 22:59 評価 1点 《ジェノサイド・ウォー》「 あまりにも回りくどさが否めない謎カ…
- 04/15 22:54 評価 1点 《カウンタークリーナー》「 《カウンター》を名乗ってる割に、や…
- 04/15 22:17 評価 8点 《ヴァルモニカ・エレディターレ》「マスターデュエルに暫く来なか…
- 04/15 21:25 SS 第93話:交錯し始める物語
- 04/15 20:34 評価 5点 《アルティメット・バースト》「遊戯王とサンスターのトニックシャ…
- 04/15 19:30 SS 12.親友とのデュエル
- 04/15 18:55 評価 9点 《鰤っ子姫》「魚族の便利なリクルーター。 魚族下級には《浮上す…
- 04/15 18:22 評価 9点 《No.59 背反の料理人》「遅延野郎。 延々とターンを稼いだ挙…
- 04/15 17:56 評価 4点 《レイダーズ・アンブレイカブル・マインド》「 【《幻影騎士団》…
- 04/15 15:43 デッキ ファントムナイツ
- 04/15 12:24 評価 7点 《原石の反叫》「モンスターを召喚・特殊召喚を無効にするカウンタ…
- 04/15 08:47 評価 9点 《トリオンの蟲惑魔》「最初期の蟲惑魔の1体にして、未だ【蟲惑魔…
- 04/15 02:35 評価 9点 《サイバー・ヨルムンガンド》「先攻では扱えないが、後攻ではこれ…
- 04/15 01:24 評価 10点 《神風のバリア -エア・フォース-》「総合評価:攻撃反応型カー…
- 04/15 01:06 評価 8点 《裁きの天秤》「総合評価:フルバーンで輝くリソース要員。 自分…
- 04/15 00:14 ボケ 増殖するGの新規ボケ。おいあそこに「うっせぇわ」とか「新時代」歌ってる…
- 04/14 23:57 評価 6点 《臨時収入》「総合評価:ドローできる可能性はあるが、やや遅い。 …
- 04/14 23:31 評価 10点 《アロマリリス-ローズマリー》「総合評価:《アロマブレンド》サ…
- 04/14 22:59 評価 10点 《アロマリリス-ロザリーナ》「総合評価:リクルートからシンクロ…
- 04/14 21:25 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「MDでセット実装につき投稿。原石青眼など、永続…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




ピンが多いので事故率は高いですし。少し回るようにするならワイルドマンなどピンで入っているHEROを抜き、兎二枚にし、セイバーザウルスかカバザウルスを入れたりしてラギア出せる構築とかにするといいかもしれません。
M・HEROについてはアブゼロ融合からマスクチェンジでアシッドでの一掃が強力ですのでなるべくそれを狙ってみてください。こちらは改善点としてフィールド魔法を抜いてリビデ入れてみると良いかもしれません。フォトスラSSからエアーNS、バブルサーチ、フォトスラエアーでエクスカリバー、素材としてエアー墓地に、蘇生カードでエアー蘇生、(ここでバブル持ってこれるので最初のフォトスラはサーチしたバブルでもOKです)エアーとバブルでエクスカリバー、効果使用で4000が二体で8000ということも可能になります。
ラギアHEROについてはとにかくフェザーマンを守って要所で魔法罠を止めてエクシーズや融合なり攻めの準備を整えて下さい。
しかし自分の構築力の無さに唖然とする・・・改めるキッカケになりました。ありがとうございます。 」(2013-04-07 04:15 )